サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. エッセイ・自伝・ノンフィクション
  4. 心が落ち着く
  5. 老いの風景。老いに向き合い、老いと付き合うコツが学べる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

老いの風景。老いに向き合い、老いと付き合うコツが学べる本

「老い」は誰にでもやってきます。長生きはめでたいことであり、決して悲しむことではありません。といっても、歳を取れば目はかすむ、足腰は弱くなる、物忘れがひどくなるなど、不便なことも増えてきます。では実際、高齢者はどのような風景を見て、何を感じているのでしょうか。老いに向き合い、理解し、備えるための本を紹介します。

11
お気に入り
2588
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 突然の激しい咳で医療機関を受診した著者。ぜんそくの診断を受けたのはともかく、48歳にして肺年齢86歳と告げられショックを受けます。友人や知人も50歳前後で体の変化に見舞われる人が多く、原因追求を決意します。50歳を境に次々と現れる老いを、医学的知見に基づいてユーモラスに語るコミックエッセイです。

  • 「同じ話を何度もする」「トイレが近い」など高齢者特有の現象は、人間関係をギクシャクさせることもあります。しかし、その理由を知れば正しい対応ができ、高齢者も周りもストレスを減らすことができます。高齢の親を持つ人、歳を取ることが不安な人、介護サービスに従事する人など、高齢者に接するすべての人に向けた対応マニュアルです。

  • 家族への不平不満たっぷりの、7万字におよぶ遺書をしたためた老いた文人。脳卒中の後遺症に立ち向かった、8代将軍吉宗のリハビリ。健脚を生かして江戸近辺の名所旧跡をまわり、冷めた目で世間を批判する老僧。江戸時代の文献から3人の男たちの老いの様子を読み解き、時代を超えた老いの景色を活写した一冊です。

  • 記憶には、高齢になって衰えるものと衰えないものがあるといいます。本書は、衰えた記憶への対処法、記憶機能の訓練法、認知症の予防法などを解説します。その上で、予防してもいずれ衰えてしまう記憶は高齢者にとってどのような意味を持つのか、衰えた記憶とどのようにすごすのがよいのかを考察します。

  • 「段差もないのにつまづく」「曲げた腰が固まって伸ばせない」など、80歳を超えた作家が日々実感する老いを率直に綴ったエッセイです。時にとまどい、時に納得しながら、自らの心身の変化をユーモアを交えて語ります。老親の気持ちを推し量る、あるいは来るべき自らの老いへの備えとして参考になる一冊です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。