サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 心に響く
  5. 自分の中に新しく芽生えた価値観を確認するための5冊

主婦の友社 石井美奈子ブックキュレーター主婦の友社 石井美奈子

自分の中に新しく芽生えた価値観を確認するための5冊

コロナウイルスによって大切なものがはっきりしたり、世の中に対する見方が変わった方も多いかもしれない。いま書店さんはまだまだ閉店している所も多いが(2020年5月現在)、電子書籍含めて本が手に入る環境にあれば、今おすすめしたい5冊である。少し先の未来に、今回の苦悩の日々が決して無駄ではなかったと思える日が来ることを祈って。

39
お気に入り
5565
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • まど・みちお人生処方詩集

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    まど・みちお人生処方詩集

    まど みちお(詩と絵) , 市河 紀子(選詩)

    童謡「ぞうさん」などで知られる詩人のまどさんの作品の中から、テーマごとに選ばれた詩が紹介されている。じっくり本を読む気にはなれない時でも、たまたまどこかのページを開いてみると、目に飛び込んでくる、楽しくて、やさしさにあふれる詩に励まされ、心があったまる。まどさんの生きとし生ける者への讃歌ばかりだ。

  • ほしい本に追加

    2020年2月、3月にイタリア人の素粒子物理学者のWEB記事が4月25日に翻訳されて日本で読めるスピード感。そしてそれがとても静謐な文章だったことに驚く。今だからこそコロナに理性的に向き合うことを教えてくれる本。27のエッセイもすばらしいが、本書のあとがきが読めたことに感謝したい。それほど心に残る。

  • ほしい本に追加

    気軽に読める楽しい生物学の本であるが、人間だけの論理で世界をまわしていくことに無理があったなと思う今だから読んでおきたい。動植物の不思議エピソードの数々がおもしろい。私達人間には数十億種類も抗体があり、どんな病原体が体内に入ってきても対処してくれる抗体があることなどはきっと人にも話したくなるはずだ。

  • 庭とエスキース

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    庭とエスキース

    奥山淳志(著・写真)

    北海道の森で自給自足の生活を送る弁造さんの丸太小屋へ25歳のときから通って撮影し続けたカメラマンの著者。その写真と文章に引き込まれた。時に言い合いもする、祖父と孫ほどに年齢の違う二人のストレートな友情も伝わってくる。物質的ではないからこそ味わえる豊かな生き方を教えてくれる。弁造さんの笑顔が素敵だ。

  • ほしい本に追加

    2020年4月10日に逝去された大林宣彦監督がNHKの番組「最後の講義」で学生向けに語った感動の講義の書籍化。戦争中に毎日暗いものばかり見ていた少年は、大人になって平和のために映画を作ってきた。優しい語り口ながら、映画への愛情、非戦への強い想いはまさに遺言だ。監督は私達に平和な未来を託して旅立った。

主婦の友社 石井美奈子

ブックキュレーター

主婦の友社 石井美奈子

主婦の友社(http://www.shufunotomo.co.jp/)で編集の仕事をしています。根っからの本好き、そして、本屋さんが好きで、この業界に飛び込みました。好きな旅・食についてや、女性の視点での健康や老後について本を広く紹介していきます。 

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。