ブックキュレーターhonto編集員
炎上、デマ、予告犯罪・・・ネットやSNS発の恐怖を描いたミステリー
私たちが普段利用しているインターネットやSNS上では、炎上、デマ、予告犯罪・・・など日々さまざまな事件が起きています。自分には関係ないことと思いつつも、対岸の火事では済まない場合もあります。実は知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれていることもあるかもしれません。そんな現代ならではの恐ろしさを描いたミステリーを紹介します。
- 12
- お気に入り
- 8037
- 閲覧数
-
子どもが4人しかいない過疎の島で、iPhoneを手に人気「ゆーちゅーばー」を目指すことにした小学生4人組。娘のパパ活をやめさせるために、自らマッチングアプリを始めた父親。不気味な何かが進行していく、現代日本の「今」の姿を映し出した5つのミステリーを収録した短編集です。
-
稲葉麻美の彼氏の富田は、タクシーの座席にスマホを落としてしまいました。それを拾ったのが、巷を賑わせている連続殺人事件の犯人。麻美は彼氏がスマホを落としたとは知らず、殺人鬼に電話をかけて本名を教えてしまいます。次の標的にされた麻美は、逃げ切ることはできるのか・・・。リアルな設定が、想像するだけで恐ろしくなってきます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です