ブックキュレーターhonto編集員
自己嫌悪に陥る前に読みたい、自分を守る術を教えてくれる本
人間関係がうまくいかず気分は最悪。そんなとき、自分の悪いところばかり目を向けていませんか?弱りきってしまった心では、どんどん悪い方向に物事を考えてしまうものです。そこで、他人の悪意から自分を守る術を教えてくれる本をピックアップしました。読めば、「もっと自分の気持ちを大切にしよう」と思えるような言葉が見つかるはずです。
- 8
- お気に入り
- 1208
- 閲覧数
-
言葉の護身術 モヤる言葉、ヤバイ人から心を守る
アルテイシア(著)
女性を困らせるセクハラ発言、ジェンダーの押し付け、マウンティング。反論したいのに、うまく言い返せなくてモヤモヤしているときに役立つお助け本です。本書では、あらゆる困ったシチュエーションに対処するための「言葉の護身術」を解説。怒るべきときに怒れるようになりたい・・・という方にオススメです。
-
他人の言葉を気にせず、自分らしく生きるための30のレッスンをまとめた一冊。「いい人でいる必要はない」といった考え方を紹介し、自分を大切にする術を教えてくれます。読後、自分の本当の思いを見つめ直し、人生を楽しむヒントが得られることでしょう。
-
本書では、精神科医・樺沢紫苑が伝える「悩みや不安をなくすためのリスト」を紹介しています。人とのつき合い方や働き方、SNSを活用するなかで生じるイライラや不安への対処法が綴られています。ストレスは「我慢すること」だと捉えている方は、本書で「対処する」方法を学び、ストレスフリーな生活を楽しみましょう。
-
世界の一流機関が科学的に証明した「考えすぎない方法」をまとめた、説得力のある一冊。最新の研究データをもとに、「考えすぎ」から脱却するコツを細かく紹介してくれます。すぐに実践できる方法が満載なので、ぜひ日常生活に取り入れてみてください。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です