ブックキュレーターhonto編集員
ぼっちで何が悪い!ひとりの背中をそっと押してくれる本
友達もパートナーもおらず、ひとりぼっちで肩身が狭く、生きづらい・・・。そんな方にこそ、オススメの本があります!ぼっちが世知辛い社会を乗り越えていくための、目からウロコの考え方や楽しみ方を教えてくれる本ばかりそろえました。嘆いているだけなんてもったいない。さあ、あなたも本の登場人物たちのように人生を切り開いていきませんか?
- 17
- お気に入り
- 13875
- 閲覧数
-
何かしらのコミュニティに所属しなきゃいけない、そんなふうに思っていませんか?ポイントは「接続」です。現代日本がどんどんソロ社会化しているからといって、落ち込んでいる場合ではありません。本書は、前半では自分の置かれている現実を知ることができ、後半ではぼっちが幸せに向けて歩むべき方向性を教えてくれます。
-
誰かと一緒にいることが、正解とは限りません。世間の大多数にならうことが、正解とは限りません。「ぼっちな自分」を俯瞰して見ることができて、さらに、それを逆手にとって楽しめることができたら、人生はもっとおもしろくなるはず。陰キャYou Tuberのコスメティック田中の類まれな行動力と強メンタル、ぜひ見習いたいものです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です