- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
御子柴弁護士
2018/06/23 15:39
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:端ノ上ぬりこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
園部信一郎、これが御子柴弁護士の始めの名前。幼女殺し、「死体配達人」の名前で今も人々の記憶に残っている、それが御子柴弁護士。
死体に触れるのは、これが二度目だ。冒頭からこの言葉があり、弁護士なのに死体遺棄までして・・・。そんなドキドキから始まった。どんでん返しの繰り返しで、やっぱり中山氏すごい。渡瀬警部と古手川、稲見教官、谷崎会長とこのシリーズを通してキャラがわかりやすくて、面白い。
事件に絡む人たちの歪んだ考えに憎悪。
2017/04/30 20:29
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
中山先生の作品のあの空気感は中毒性がありますよね。御子柴シリーズは初めてでしたが、他の作品にも出てきた刑事さんがいて親近感が。息が詰まる展開と、あの事件を彷彿とさせる彼の背景にいつも通り引き込まれて、惜しみつつの読了でした。出会いの大きさも実感。
素晴らしい本です
2024/09/28 19:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
とても面白かったです。特に法廷シーンが。御子柴先生シリーズこれから、読んでいこうと思いますね。サイコーです。
御子柴弁護士の話
2024/08/02 22:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りら - この投稿者のレビュー一覧を見る
少年時代の事件を起こした時と弁護士の今。
殺人事件を追う刑事。
弁護を担当する裁判の行方。
など盛り沢山なのだが、どれも中途半端ではなく描かれ、絡み合っている部分もある。
裁判が終わったと思いきや、その後更なる真相が明らかにされることに驚く。
最後の最後までほっとできない構成とぐいぐい読ませる筆力はすごい。
凄い弁護士
2022/12/05 03:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Yuki - この投稿者のレビュー一覧を見る
初めて読んだ『御子柴弁護士』シリーズ。最初の1行のインパクトは強烈でした。とんでもない過去を持つ弁護士ですが実力は凄い!最後の法廷内での大どんでん返しは驚きしかありません。さすが中山七里さんです。このシリーズも大好きなのでずっと続いて欲しいです。
凄腕すぎる弁護士
2022/10/02 19:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
弁護士は正義の味方ではないを具現化しているようなキャラ。
高額報酬を請求する、それに見合うくらい依頼人の利益のために手段を選ばない。ある意味、凄腕の弁護士御子柴ちゃん。
ダークキャラだけど魅力にあふれてる。
御子柴シリーズ第一弾
2022/08/20 19:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:lucky077 - この投稿者のレビュー一覧を見る
少年時代の凶悪犯罪者が弁護士資格を取り、腕がいい弁護士として活躍する。しかし、正義の味方でなく悪徳弁護士の名前が知れ渡っている。どんなことをしても無罪にもっていく大がかりな弁護が面白い。悪ぶっているが、心に秘めたモノを持っている。
二転三転 すっかり騙された
2022/06/07 21:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:GORI - この投稿者のレビュー一覧を見る
新刊「鑑定人氏家京太郎」を読んで弁護士御子柴シリーズを知る。
最初の殺人シーン、弁護士御子柴の金の亡者の噂、刑事渡瀬の追及ですっかり騙されていた。
しかし心地良い意外なストーリー展開で、騙されたというより、ミステリーの醍醐味にすっかり浸った。
御子柴の医療少年院での出来事、弁護士としての調査力、法廷での駆け引き、全て見事なシーンだった。
久しぶりにミステリーを堪能し満足感が高い。
次のシリーズが楽しみ。
御子柴礼司シリーズ
2022/05/01 20:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
中山七里さんの作品は、登場人物が他の作品にも絡む。本作品の御子柴礼司も岬洋介シリーズに登場するし、警察官の渡瀬、古川も別作品で主要人物を演じる。
警察もので色々な立場の人物をそれぞれスポットを当てている。
「どんでん返しの帝王」の称号は嘘ではなかったです。
2019/07/30 09:28
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ナミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「どんでん返しの帝王」の称号は嘘ではなかったです。中盤辺りで、真犯人は東條幹也らしいと推測は出来たが、更なるどんでん返しまでは予想できなかった。もっと凄いのは、推理小説として一級品である以上に、少年期に殺人を犯した主人公:御子柴礼司弁護士の「罪の贖罪」を主題にしていることである。この著者は、少年期に凶悪犯罪を犯す少年たちを「病気」と捉え、内何人かは完全に更生できると信じているらしい。実に興味深い視点であり、引き続き読み込んでみたい著者ですね。一気読みの面白さでした。
更生とは
2021/08/05 06:34
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のんのん - この投稿者のレビュー一覧を見る
贖罪は、どこまで続くのでしょう。罪とは、何か。少し考えさせられた。また、稲見氏の謝罪云々のくだりは、共感した。
どんでん返し
2023/05/14 15:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MR1110 - この投稿者のレビュー一覧を見る
弁護士御子柴礼司シリーズ1作目。御子柴が殺人事件に関係しているような描写から始まる本作。主人公の過去から現在に至るまでが描かれ、このシリーズの幕開けに相応しい読み応えのある一冊です♪
やばい!
2022/02/07 07:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちょびリッチ君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
先生の作品初めてです。
色々なシリーズがあるみたいですけど
これから入ってよかった!
すごく面白かったです。
二転三転で、意外な結末だった
2021/08/11 12:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はなこさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
中山七里さんのお名前は、(題名は失念してしまったが)何かの短編集で初めて知り、特に面白かったので、他の作品も読んでみたいと思っていた。
この作品はシリーズもので評価も高かったので、手に取ってみた。
主人公の生い立ちは、実際に起こったあの有名な猟奇殺人事件を思い起こさせ、ダークヒーローというにはヘビーすぎると思ったが…
世間を震撼させた犯罪者でも、弁護士になれるんだ…という驚き。
嫌悪感はあるけれど、シリーズ2作目を読むのが楽しみ。
書き出しがうまい
2021/07/26 04:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
死体に触れるのはこれが二度目……という始めのところの文章で、一気読みに走ってしまいました。1ページごとに引き込まれて、どんどん、展開が変わります。日本の少年犯罪の問題点とか考えさせられることも色々……