サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー119件

みんなの評価4.1

評価内訳

119 件中 1 件~ 15 件を表示

私は大好きな本です。

2022/04/03 16:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あき - この投稿者のレビュー一覧を見る

ラストレシピは最初、嵐の二宮君主演の映画から入りました。映画の内容が本にとても近く、読むたびに映画の情景を思い出します。
 映画も感動し、本でも感動できます。
私は様々な本を読んできましたが、とても大好きな本だなと、お勧めできます。良かったらお手に取ってみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

感動

2020/03/22 06:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

歴史が苦手なので読み始めたときは最後まで読めるのか、とおもった。
読み進めていくと、魅力的な登場人物たち、レシピ、それぞれのもつ情熱などぐんぐんひきこまれた。
まさかの展開

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(幻冬舎文庫)

2019/04/17 17:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:lakini - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレ
ぁらー!
まさかの、すごい良かった。
タイトルやあらすじからは、ほんわかハートフルストーリー的な物を想像していたのに、料理人の一人生というソフトの話なのに、手に汗握るハードボイルド感!
時代設定が秀一だゎ。
実は息子ネタ、嘘ついて逃がしたネタは想像しえた範囲内だったけど、もはやそのレベルでは収まってなかったし。。
しかも、あとがき(解説)読むと、この作者、料理の鉄人のディレクターだったらしい(笑)。いろいろ驚き。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読後感想が変わる

2018/11/07 19:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

始めは、プライドの高い料理人の話かと思っていたが、読み進めていくうちに、山形直太郎の人柄にどんどん惹かれていった。
直太郎が宛てた手紙の
「料理は本当は人を幸せにするものだ」という言葉は、調理師をしている私も心に留めておきたい。
映画版では手紙ではなく、直太郎の言葉として語ってくれたけれど、アイドルが主人公の映画にありがちな主人公のかっこよさを際立たせる内容になっており、ただのオリエンテーリングみたいな謎解きゲームになっていたのが残念だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ラストレシピ

2017/12/17 20:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初に読み始めたころとラストの感覚がこれほど違う作品にあったことはありません。大日本帝国食菜全席をめぐる物語でしたが自分のルーツを探る物語でもあったことにラストで気づくわけですが良くできた物語だと思いました。次回作がきになります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

たのしかった!

2017/11/14 18:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:てのりまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画を見る前に読もうと思って読みました。
少しずつそれぞれの思いが明らかになっていく感じが読んでいて楽しかったです。すべてが繋がった時、言葉にできない感情になりました。映画見るのも楽しみです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レシピが・・・

2017/10/15 08:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うみべ - この投稿者のレビュー一覧を見る

物語が始まってから続く現代と過去がパタパタと入れ替わる設定、まだるっこしいとは思ったが、やがて表裏が一体になっていく・・。ラストは物足りないという方もおられるだろうが、私には落ちるところにストーンとはまったような感覚を持ちました。ただ、映画は原作だけでお腹いっぱいになったから見るのやめておこうか(笑)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

料理ミステリーもおもしろい

2017/08/27 03:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:千桜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画になるということで、試しに読んでみました。ミステリーだと思って読んだせいか、最初はミステリーっぽくないな・・・という印象だったのですが、読み進めていくうちに引き込まれていきました。現在と過去を主人公がどうつなげていくのか、楽しみながら(?)読んでいただきたい作品です。映画も楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読むべきです

2017/07/10 04:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ろぺ - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白かったです。作者が「料理の鉄人」のプロデューサーの方と知り、本当に今までにない切り口のミステリー小説なのだと感じました。映画も観てみたいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日本と中国スケールがでかい!

2017/03/11 09:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろちゃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

嵐の二宮くん主演の映画化されると知り、映画の前に読んでみようと思った。
日本と中国での満州事変の辺りも舞台に繰り広げられる。
最後がまさかこんな展開になるとはという締めくくり。
すごく引き込まれ、映画がますます楽しみになった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

壮大です

2017/01/29 18:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のぉちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本だけでなく中国まで
歴史的背景はありながら、そこで生きていた普通な人の行き様
歴史に逆らおうとしながら翻弄された

最後は収まるべくして収まりました
映画化は楽しみです

歴史的背景の描写が多いので読むのは大変です

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白かった!

2019/05/31 08:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワガヤ - この投稿者のレビュー一覧を見る

人物の関係性もよく、最後のつながりもよかったです。ラストに向かってどんどん面白くなります。よかったです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レシピへの執念

2017/03/31 00:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うみしま - この投稿者のレビュー一覧を見る

知らない作家さんでしたが、麒麟の舌「絶対味覚」を持つ人の話とあったので読み始めました。絶対味覚のことも書かれていますが、登場人物のレシピへの執念が凄い。戦中と現代を行きつ戻りつしながらの展開でぐいぐい引き込まれて一息で読んでしまいました。調べてみたら、あの料理の鉄人のディレクターだった方とのこと。さすがにレシピの細かさ、表現は圧倒的です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

映画化!

2016/11/19 18:20

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:200 - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画化されると話題になった為読んだ。一癖ある主人公のキャラが良い。物語は壮大で、予想を超える内容の深さだった。勉強になった。ミステリーとしては、甘い。表面的だ。書いたもの勝ち、という印象が拭えない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/08/20 21:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

119 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。