サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年5月10日】名探偵コナン 14 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー33件

みんなの評価4.2

評価内訳

33 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

2024/02/29 20:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る

とある資産家の一人娘のパーティに行くことになったコナン、蘭、そして毛利小五郎。そこでの事件は個人的に忘れられないものとなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

久々両親

2024/01/07 00:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

久々にコナンの父母が登場します。相変わらず、お母さんはおちゃめだし、お父さんも若くて推理力抜群ですね。ボディーガードが逆とは全く気が付きませんでした。それよりも、雪の山荘のお話、気になります

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

工藤夫婦再登場

2023/06/02 17:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

籔内家遺産相続殺人事件で、コナン(工藤新一)の父母再登場です。
工藤優作は世界屈指の推理小説家として有名!
コナンの推理力は優作ゆずりですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

☆Detective Conan☆

2024/05/31 23:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

※自分の読書記録として、内容に少し踏み込んでいます。でも面白さは半減しないと思いますので、ぜひ漫画を読んでみてください。

-----------------------------------------------
▼FILE.1/写真があった!!
▼FILE.2/電話の数字
▼FILE.3/事件はこれから!?
妃英理の紹介で毛利探偵事務所にやって来た女性から、亡くなった夫の死の真相を突き止めて欲しいとの依頼を受けた小五郎達は、彼女の屋敷へと向かった。《トランプの謎》《電話の謎》等をいつも通り小五郎の推理をフォローするコナンだが、そのせいで正体が蘭に発覚しそうになる・・・

▼FILE.4/落葉の中の尋問
▼FILE.5/母さんの胸の中!?
▼FILE.6/コナンの笑み…
▼FILE.7/有希子の笑み…
▼FILE.8/もう一人の…
物語は、前作から続く・・・
新一ではないのかと蘭に詰問され窮地に陥ったコナンだったが、新一の母である有希子の計らいで、何とかその場を凌いだ。翌日、有希子の幼馴染みに頼まれコナンと有希子は群馬へやって来た。幼馴染みによれば、ブラジルから帰国したばかりの彼女の叔父の雰囲気が違うような気がすると言う。そんな中、井戸を使った殺人事件が発生する。

▼FILE.9/奇妙な集まり
▼FILE.10/最後の客
スキーへやって来た蘭達は、そこで仲間とスキーに来ていた小学校時代の恩師と再会する。彼女達に誘われロッジに行くが、猛吹雪で帰れなくなった上に不審な記者の来訪で恩師達の雰囲気が一変! ついには園子が襲われ、恩師の同僚も殺される! 手の甲には文字が書き残されており、そこから過去に起きた小学生の死亡事件が浮上する。

-----------------------------------------------

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

☆Detective Conan☆

2024/05/31 23:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

※自分の読書記録として、内容に少し踏み込んでいます。でも面白さは半減しないと思いますので、ぜひ漫画を読んでみてください。

-----------------------------------------------
▼FILE.1/写真があった!!
▼FILE.2/電話の数字
▼FILE.3/事件はこれから!?
妃英理の紹介で毛利探偵事務所にやって来た女性から、亡くなった夫の死の真相を突き止めて欲しいとの依頼を受けた小五郎達は、彼女の屋敷へと向かった。《トランプの謎》《電話の謎》等をいつも通り小五郎の推理をフォローするコナンだが、そのせいで正体が蘭に発覚しそうになる・・・

▼FILE.4/落葉の中の尋問
▼FILE.5/母さんの胸の中!?
▼FILE.6/コナンの笑み…
▼FILE.7/有希子の笑み…
▼FILE.8/もう一人の…
物語は、前作から続く・・・
新一ではないのかと蘭に詰問され窮地に陥ったコナンだったが、新一の母である有希子の計らいで、何とかその場を凌いだ。翌日、有希子の幼馴染みに頼まれコナンと有希子は群馬へやって来た。幼馴染みによれば、ブラジルから帰国したばかりの彼女の叔父の雰囲気が違うような気がすると言う。そんな中、井戸を使った殺人事件が発生する。

▼FILE.9/奇妙な集まり
▼FILE.10/最後の客
スキーへやって来た蘭達は、そこで仲間とスキーに来ていた小学校時代の恩師と再会する。彼女達に誘われロッジに行くが、猛吹雪で帰れなくなった上に不審な記者の来訪で恩師達の雰囲気が一変! ついには園子が襲われ、恩師の同僚も殺される! 手の甲には文字が書き残されており、そこから過去に起きた小学生の死亡事件が浮上する。

-----------------------------------------------

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

蘭ちゃんの疑い

2022/10/22 17:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルリノツキ - この投稿者のレビュー一覧を見る

3つの事件を掲載

一つ目のマジシャンの事件の登場人物は
後にまた出てくることがあります
また蘭ちゃんが新一君とコナン君が同一人物ではないかと疑ったり
新一の母有希子が再び登場したりします
カルロスのお話はなかなか面白かったです

主要登場人物に近しい人を又犯人にしています
あまりこの流れはいただけません
結果的に主要登場人物の周りが凶悪犯だらけになってしまいますから

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

2021/11/10 20:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

新一の小さい頃の写真をみて、コナンに似ていることにびっくりする蘭。新一とコナンが同一人物ではないかと疑いだす。
新一の両親が再登場。お父さんは、さすがの推理力でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

新一の母

2021/11/02 11:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

蘭がコナンくんが新一の子どもの頃に似ていると気づいてしまいます。
コナンくん絶体絶命のところで、久しぶりにお母さんが登場しました。
お父さんとお母さんが仲良くてほほえましいお話でした。
最後は園子と一緒に行った雪山で事件です。
続きも読みたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

コナンを越える名探偵

2020/04/06 09:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

小説家の工藤優作が、隠された推理力を発揮するシーンは必見です。父の偉大さと、母への愛を再確認するラストも心温まります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

マジシャンの話など

2019/08/20 22:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Lily - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻には、マジシャンが殺された事件、遺産相続とブラジルに行った弟の話、次の巻に続く蘭たちの小学生の先生たちが登場するスキーロッジ殺人事件が収録されています。マジシャンの事件は、以前練習中の事故で命を落としたと思われた弟子のことが関係していました。地位を守ろうと弟子を殺したのは酷いと思いました。そのマジシャンが今回の犯人に殺されるのを気づいていたことに驚きました。遺産相続の話は、カルロスが本物の弟の息子で、叔父のフリをしていた老人がカルロスのボディーガードだったことに驚きました。この巻では、マジシャンの話が印象に残っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

名探偵コナン14

2016/10/13 07:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:江戸川コナン - この投稿者のレビュー一覧を見る

毎回毎回、事件が練りに練られていて楽しく読んでいます。自分で犯人を考えながら読んでいるのですが、難しいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

追い詰められた

2015/09/13 22:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ベイハイ - この投稿者のレビュー一覧を見る

14巻では追い詰められた名探偵 連続2大殺人事件が収録されています。
蘭に正体がばれそうになるコナンをお楽しみください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

吹雪

2002/03/23 21:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まる  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 冬、蘭と園子とコナンはスキーをしに山へやってきた。そこで、蘭たちが小学生だったころの担任の先生に出会う。先生たちのグループに誘われロッジへ行くが、外は吹雪に。あとから来るとことになっていた杉山先生が来たと思ったら、首を絞められ死んでいた…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

興味深い要素がたくさんあるストーリー展開

2024/03/17 14:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

蘭とコナンの関係に変化が出てきたり、新一のお母さんが再登場するなどストーリー的にいろいろ面白い要素がたくさんありました。演出も非常によく考えられています。しかし謎と推理は複雑で相変わらず凝ったものですが、事件そのものはやや地味な印象を持ちました。セリフが多く登場人物が多いと読むのにやや骨が要りますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナン シリーズ

2024/02/10 09:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る

ときたま出演してくるコナン君のお母さん。俳優さんだからか演技するのが美味い。それだけでなく、なんだか少女っぽい所があって可愛いですね。もっと、たびたび出演して欲しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

33 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。