サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年5月10日】名探偵コナン 2 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー43件

みんなの評価4.2

評価内訳

43 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

衝撃

2024/02/29 02:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ひろたますみの事件が、いろんなところに伏線が貼られていてとても驚きました。真相は誰も予想できなかったんじゃないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

感想

2016/04/11 00:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る

板についてきた小学生。
宮野明美が灰原よりも先に出てたことと、すぐ殺されることと少年探偵団発足前読めた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やっぱりおもしろい

2024/01/06 08:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

古い洋館に、未亡人が地下牢に二十代の息子を閉じ込めていた、その動機は、息子がある事件を起こしたから、なんですが。現実的に無理のあるストーリーでも、名探偵コナンだと、違和感ないです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

黒の組織に近づく?

2023/04/01 11:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本中が知っている名探偵コナンの第2巻です。
この巻のメインは、なんといっても「十億円強奪事件」。黒の組織がからむ事件でした。のちに出会う灰原哀の姉・宮野明美が、十億円強奪を成功させますが、結局黒の組織に殺されてしまいます。
コナンはこの事件で、黒の組織の人間が「黒を好んで着る」ということを知るのですが・・・・・・黒い服ばっかり着た人間が集まっていたら目立つと思うが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

☆Detective Conan☆

2024/04/27 23:50

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱり、面白いです!

※自分用として記録しているため、内容にいくらか踏み込んでいます。ですが、面白さは半減しないと思いますので、ぜひ、漫画を読んでみてください。

----------------------------------------------
▼第1話/割のいい尾行
▼第2話/完璧なアリバイ
▼第3話/写真は語る
毛利小五郎が尾行をしていたはずの男が、群馬県の祭りで焼死体として発見された! このおかしな状況の犯人は、根岸に掛けられた保険金の受取人となっている阿部だと思うのだが、彼は社員旅行のさなかだったと言う。
果たして、事件のトリックとは? 社員旅行の写真と尾行の写真から、アリバイを切り崩せ!

▼第4話/行方不明の男
▼第5話/かわいそうな少女
▼第6話/大男を追え!
▼第7話/悪魔のような女
女子高校生から、父親の捜索依頼が舞い込んだ! 飼い猫の名前と競馬から、父親を無事探し出したのだが、その父親がアパートで亡くなった! 事件を追ううちに、広田さんと大男、そして《広田雅美》と名乗っていた女性の謎が徐々に明らかになる! 事件のヒントは、別の強奪事件にあり!

▼第8話/恐怖の館
▼第9話/消える子供達
▼第10話/地下室の悪夢
四丁目の古びた屋敷を少年探偵団が探索する話です。
屋敷を探索するうちに、水道が使える等の違和感を抱くコナン。この屋敷に隠された秘密とは!? 過去の洋館殺人事件も暴かれる!

----------------------------------------------

それにしても、序盤から後の伏線が張られていたんですね(黒の組織と宮野さんの関係とか・・・) 今後も、どのような伏線が張られ、回収されていくのだろうか、楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

☆Detective Conan☆

2024/04/27 23:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱり、面白いです!

※自分用として記録しているため、内容にいくらか踏み込んでいます。ですが、面白さは半減しないと思いますので、ぜひ、漫画を読んでみてください。

----------------------------------------------
▼第1話/割のいい尾行
▼第2話/完璧なアリバイ
▼第3話/写真は語る
毛利小五郎が尾行をしていたはずの男が、群馬県の祭りで焼死体として発見された! このおかしな状況の犯人は、根岸に掛けられた保険金の受取人となっている阿部だと思うのだが、彼は社員旅行のさなかだったと言う。
果たして、事件のトリックとは? 社員旅行の写真と尾行の写真から、アリバイを切り崩せ!

▼第4話/行方不明の男
▼第5話/かわいそうな少女
▼第6話/大男を追え!
▼第7話/悪魔のような女
女子高校生から、父親の捜索依頼が舞い込んだ! 飼い猫の名前と競馬から、父親を無事探し出したのだが、その父親がアパートで亡くなった! 事件を追ううちに、広田さんと大男、そして《広田雅美》と名乗っていた女性の謎が徐々に明らかになる! 事件のヒントは、別の強奪事件にあり!

▼第8話/恐怖の館
▼第9話/消える子供達
▼第10話/地下室の悪夢
四丁目の古びた屋敷を少年探偵団が探索する話です。
屋敷を探索するうちに、水道が使える等の違和感を抱くコナン。この屋敷に隠された秘密とは!? 過去の洋館殺人事件も暴かれる!

----------------------------------------------

それにしても、序盤から後の伏線が張られていたんですね(黒の組織と宮野さんの関係とか・・・) 今後も、どのような伏線が張られ、回収されていくのだろうか、楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

10億円に黒い影

2020/03/25 21:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

銀行強盗事件から黒ずくめの男たちとの接近まで、内容盛りだくさんでした。いかにも意味深な言葉を残して去っていく、宮野明美を覚えておきたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「広田雅美」さんの事件

2019/04/30 20:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Lily - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻には広田雅美という人物が登場します。実は本名が宮野明美で、のちに登場する灰原哀の姉です。この巻に収録されている他の話では、コナンが歩美・光彦・元太と一緒に洋館に行って、事件を解決します。この頃の少年探偵団は全然役に立っていないですね。この巻には巻末におまけ「名探偵青山剛昌と青年探偵団」があり、驚きました。原稿を書きすぎて握力がなくなって、大変ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お化け退治

2002/03/19 23:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まる  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 外見が小学生のため、怪しまれないように小学校へ行くことになったコナン。最初はいやいや行っていたコナンだったが、友達ができ、ある日、お化け退治へ行こうと誘われる。コナンは、いやいやだが、ある悪霊が住み着いているとか、夜うめき声が聞こえるという噂のある洋館へ行くことに。コナンたちはそこで地下への階段を見つけたり何かを運ぶ女性を見たりする…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

よく練られた謎が魅力

2024/03/14 10:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

アリバイトリックなどトリックそのものは物足りない面がありますが、事件の謎や真相は要素が複雑に絡み合うもので非常によく練られていると感じます。サスペンス的要素も強くエンターテイメント性の高いミステリ漫画になっていると思います。阿笠博士の開発する道具が便利でちょっとだけ非日常的なので、それがこの漫画をより面白くしているのかなと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナン シリーズ

2024/02/05 20:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る

このように描かれていたのかと漫画で知りました。アニメも途中から見た方なので新鮮です。絵もちょっと違って見えます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

十億円

2024/01/30 14:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

彼女のお姉さんが2巻で登場していたとは!台詞だけ出て来た「妹」の登場はここから結構先になるのね。少年探偵団の活躍かわいすぎる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

忘れてる事件も

2023/05/15 13:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:michaq - この投稿者のレビュー一覧を見る

広田雅美事件、こんなに前から伏線を張っていて、灰原さんの登場を18巻まで待っていたなんて。青山剛昌先生の世界観の作り方に脱帽です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

無理な設定は2巻目で大半終わる

2022/10/20 16:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルリノツキ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻ではコナン史上最大の無理と言われる
小学校転入問題が描かれている
アガサ博士はいとも簡単に転校の手続きをしてやったと発言している

新しいメカ、キック力増強シューズが登場するのもこの巻である
電気と磁力で足ツボを刺激して筋力を極限まで高める道具との説明で
驚異の破壊力で、現実世界ではテロ兵器確定の産物である

1巻目2巻目で
体が小さくなる事の他、現実世界での無理な設定の基本事項が終わるので
これより後の物語は比較的スムーズに進んでいく

探偵団登場もこの巻から

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

黒ずくめの男

2022/03/01 14:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yuyuyuchan - この投稿者のレビュー一覧を見る

トロピカルランドで事件に遭遇した工藤新一は、怪しんでいた黒ずくめの男2人を尾行しました。そこで男たちが言い争っているのを目撃した新一は、口封じのため薬を飲まされてしまいます。目を覚ますとそこには、身体が縮んでしまった新一の姿がありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

43 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。