サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

1巻無料

下町ロケット

著者 池井戸潤

直木賞受賞作、待望の文庫版を電子化!

「お前には夢があるのか? オレにはある」

研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。
圧倒的な形勢不利の中で取引先を失い、資金繰りに窮する佃製作所。創業以来のピンチに、国産ロケットを開発する巨大企業・帝国重工が、佃製作所が有するある部品の特許技術に食指を伸ばしてきた。
特許を売れば窮地を脱することができる。だが、その技術には、佃の夢が詰まっていた――。
男たちの矜恃が激突する感動のエンターテインメント長編!
第145回直木賞受賞作。

池井戸潤、絶対の代表作。

下町ロケット お試し特別版

税込 0 0pt

下町ロケット お試し特別版

※「今すぐ読む」はログインが必要です

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.4MB
Android EPUB 3.4MB
Win EPUB 3.4MB
Mac EPUB 3.4MB
30%OFF

下町ロケット

06/27まで通常1,012

税込 708 6pt

下町ロケット

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.3MB
Android EPUB 4.3MB
Win EPUB 4.3MB
Mac EPUB 4.3MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー185件

みんなの評価4.5

評価内訳

下町ロケット 1

2014/01/13 16:27

池井戸潤、絶対の代表作!

27人中、27人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

さすがに直木賞受賞作品です。掛け値なしに面白い小説でした。
 内容は、中小企業(とは言っても年商100億円ぐらいの優良企業)が、銀行からの理不尽な融資打ち切りや一流企業からの数々の無理難題等に、プライドを持って立ち向かい、見事に勝利していく爽快感溢れるストーリーです。最初はバラバラだった会社が、こうした出来事を通して、徐々に一体となっていく筋立ては、まさに池井戸氏の真骨頂だと思いました。
 また、主人公以外にも魅力的な人物が描かれています。銀行出身で外様と思われていたトノやホワイトナイト的存在の神谷弁護士、敵対する会社の中で唯一の理解者財前部長等々。私は、生真面目で線が細いと思われたトノの気骨溢れる行動や発言に結構感動しました。
 とにかく夢があって、感動シーンも多く、2日で一気読みしたのでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 2 ガウディ計画

2015/11/22 15:28

殿村部長

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earthbound - この投稿者のレビュー一覧を見る

本当の主役は殿村部長です。
銀行から出向してきた経理部長が、銀行の席を蹴ってまで佃製作所に尽くすところが泣けます。
殿村部長は会社のことを理解しようと凄く努力をされます。
生え抜きの経理部長でも「私は経理ですので、製品のことはわかりません。」とか「営業のことは営業で解決してください。」とかいう『可愛い』経理マンが多い中、殿村部長は凄いです。
佃製作所が夢を追うには殿村部長無くてはあり得ません。かつて本田技研が本田・藤澤の二枚看板だったことと重ね合わせてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 2 ガウディ計画

2015/11/14 22:32

とにかく面白い

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はる - この投稿者のレビュー一覧を見る

相変わらず池井戸氏の作品は面白い。もちろんハッピーエンドということは毎度の作品を読む中でそうだろうと予想がつく。だが、それに至るまでの描き方がどの作品でも上手い。もちろんこの作品でもである。ぜひ読むべきである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 3 ゴースト

2018/07/27 13:27

4が待ち遠しい

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブレーブス坊や - この投稿者のレビュー一覧を見る

いつも通りテンポよく話が進みます。
少し話がシンプルな様な気もしますが、期待を裏切らない面白さです。
が・・・、今秋発売の続刊が待ちきれないです。
辛抱できそうにない方は、続刊と同時購入の方が良いかもしれません。
製造業や産業分野への切り込み方やネタの豊富さにはいつもながら感動します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

池井戸潤的カタルシス

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:美佳子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロケット計画で付き合いの長い財前がヤタガラスの打ち上げを最後に異動になり、そこで立ち上げた衛星ヤタガラスによって可能になった精確な位置情報を利用した無人農耕機プロジェクトに佃製作所が参加することになってしましたが、財前の属する派閥と対立する的場がプロジェクトの総責任者となり、佃製作所が供給する筈だったエンジンとトランスミッションを内製化することを決定し、佃製作所はまたしてもピンチに陥りますが、プロジェクトのキーテクノロジーであるヴィークル・ロボティクスを供給する北大教授の試作機に協力することで、農耕機用のエンジンおよびトランスミッションの独自開発を進めます。

『下町ロケット ゴースト』で佃製作所に助けられたのにもかかわらず、「ギアゴースト」社長・伊丹大は帝国重工の特に取締役的場俊一に復讐するために佃製作所のライバル社「ダイダロス」と手を組み、無人農耕機のプロジェクト「ダーウィン」で帝国重工の無人農耕機のプロジェクトに対立します。

いくつもの対立関係が絡み合い、緊迫感溢れるストーリー展開で目が離せません。最後に「日本の農業を救おう」という理念が貫かれるところが素晴らしいですね。改めて見直される下町の人情、使う人のことを考えるものづくりの姿勢が現実に取り戻されればどんなにいいかと、変に捻じれた日本経済を余計憂えてしまうことになるかもしれませんが、ひとまずは池井戸潤的カタルシスを存分に味わえる作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 2 ガウディ計画

2015/11/22 09:40

二匹目もいた

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロケットの次は人工心臓。佃製作所を舞台に直木賞を獲った池井戸氏が、第二作を書き下ろした。二匹目のどじょうほど難しいものはない筈だが、この人は軽いタッチながら見事に仕上げてしまう。プロの筆力である。もともと、大銀行に勤めながら銀行に批判的、また、中小企業に思いやりが深いのも、バンカーとして、その思い上がりをつぶさに見てきたからか。そうした視点が、ある意味の勧善懲悪として、池井戸作品を支えている。ラストの佃社長の台詞「仕事から夢がなくなってしまったら、ただの金儲け」。これが池井戸氏のポリシーか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 1

2015/11/04 23:52

がんばれ町工場!

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:szk - この投稿者のレビュー一覧を見る

【ネタバレ】こういう頑張る小説大好きだ!最初の訴訟問題でどうなるかと思ったけど、ほんの序章だったのね。大きな山場は種類も緊張感も全く異なっていた。大田区民であるわたし、そりゃ佃さんを心から応援するわ。大手企業の考え方や方針も分かるけれども。弱肉強食ばかりじゃ夢がない。それが理だったとしても。池井戸さんは大きな力に呑まれ、儚く散りそうになっていく夢をいろんな切り口から書いてくれるから面白いんだなー。最後は大きく打上ってもう最高だね。社長の涙にわたしももらい泣き。第2弾も楽しみ。がんばれ、佃製作所。がんばれ大田区町工場。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 1

2014/02/08 19:16

満足

5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハンニャバル - この投稿者のレビュー一覧を見る

最後まで驚けた。著者の別の作品が読みたくなった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 1

2018/08/18 09:02

私たちに勇気と感動をくれた

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

第145回直木賞受賞作。(2011年)
 この年の3月東日本大震災が起こって日本全体が打ちひしがれていた状況の中で、池井戸潤さんの代表作ともいえる、東京の下町の町工場の社長である佃航平とその工場で働く人々の姿を描いた長編小説が直木賞を受賞した意味は大きい。
 振り返ればあの年、女子サッカーのなでしこジャパンが女子ワールドカップで優勝をし、どれだけ私たちに勇気と感動を与えてくれたか。同じ夏、池井戸の作品が直木賞を受賞したことで、同じような感動を覚えた人も多かったにちがいない。
 選考委員の一人伊集院静氏は「さまざまな事情を抱えた今夏の日本に活力を与える小説」と選評で記したし、桐野夏生委員は「震災後の日本の姿を、是非、池井戸さんに書いて頂きたいと願う」とした。

 この作品をきっかけにして、池井戸さんの作品はデビュー作から見直されていくことになる。あるいは、「半沢直樹」シリーズのように映像化と相まって、多くの読者を獲得していく。
 受賞作となったこの作品ものちにテレビドラマ化され、ドラマのインパクトが小説の展開とリンクして、小説単独では味わえない面白さを、受賞から7年も経っても、味わうことができるのはうれしい。
 ただ林真理子委員が「登場人物のすべてがステレオタイプなのが気にかかった」と選評で書いているように、もしかしたら池井戸さんの作品がドラマ化されて面白いのは、そういう点があるともいえる。

 この時の選考会で「わたしはここまで読みものに堕したものは採らない」と否定的意見を述べたのは渡辺淳一委員だが、私は決してこの作品を「堕したもの」とは思わない。
 「読みもの」であってもいいものは、いいのだから。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ドラマ化もされた池井戸潤の人気作の第2弾

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

阿部寛&吉川晃司でドラマ化された『下町ロケット』の続編、ガウディ計画編がいよいよ文庫化!佃製作所の熱いパワーをぜひ体感して下さい。『下町ロケット ガウディ計画』は、直木賞受賞作『下町ロケット』の続編として、2015年11月に発売。TVドラマ放送真っ只中での原作小説発売という前例のない刊行形態は大きな反響を呼び、ドラマも最高視聴率22.3%を記録する大ヒットとなりました。ドラマは見たけれど原作は読んでいない。そんな方は、文庫化されるこの機会に是非お読みください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

正義は勝つ!!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あんでぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

データ偽装で企業倫理が問われている昨今、とてもタイムリーな作品です。佃製作所のモノつくりの誠実で真摯態度に感動致しました。逆転に次ぐ逆転のシナリオも前作に引き続き楽しく読めました。佃品質、佃プライド。正義は勝つです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 2 ガウディ計画

2015/11/14 16:50

安定の面白さ

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bin - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビドラマの先が気になって、我慢しきれず購入!

その日の晩には読み終る。
読み終わった後は、心地よい興奮で寝れなくなる(笑)

『正義は我にあり!』だから、佃製作所のハッピーエンドって分かっていても、ハラハラドキドキ。
細かい突っ込みどころがあっても気にならならない。話にグイグイ引き込まれました。

読み終わったけど、ドラマも楽しみ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ASAGI - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロケットから人体へ……小さな町工場が未知の新事業に乗り出す覚悟と苦労のお話。面白かった!
中小企業だからこそ誠実でひたむきで真摯に完璧を突き詰める……困難であればあるだけ助け合いアイディアを出し合って高め合う……綺麗事のようでも金儲け以上にその開発を待ち望む人達のために全てのスキルを結集し全力で頑張る職人魂に涙!達成感のあるもの作りって素晴らしい!
夢を諦めない佃製作所、こんな会社で働けたらホント人生退屈しないだろう(笑)
読了日に国産旅客機MRJが飛んだ!日本の町工場のリアルな底力を心から応援したいと想う。
ただ、ラストの日本クラインのコアハートへの逆襲は物語的には爽快だったが、人工心臓を待ち望む人が多くいる事に変わりはないので、佃製作所にあのバルブを作れる技術が有るのならば作って欲しかったと個人的には思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 1

2014/04/23 10:48

お金だけが人生ではない

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ジミーぺージ - この投稿者のレビュー一覧を見る

男のロマンのお話です。
中小企業の佃製作所の社長が夢を果たす物語で、
タイトルから想像できるように、町工場佃製作所が開発した
ロケット部品が宇宙に打ち上げられるまでのお話です。
いろいろな苦難に直面しますが、読み終わった後、
スカッとする感じが著者池井戸潤の持ち味として堪能できる代表作です。
特に技術系の会社にお勤めの方にお奨めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

下町ロケット 1

2014/02/19 13:00

ロケットに魅せられた社長の話

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:てつ - この投稿者のレビュー一覧を見る

幾多の苦難負けずにロケット開発に向けて邁進する社長の姿は、読んでいてとても気持ちが良いです。面白かったです♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。