サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 1,546件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2018/02/28
  • 販売終了日:2020/09/02
  • 出版社: 文藝春秋
  • レーベル: 文春e-book
  • ISBN:978-4-16-390795-6
一般書

そして、バトンは渡された

著者 瀬尾まいこ

たくさんの〈親〉たちにリレーされて育った優子。数奇な運命をたどったけど全然不幸じゃなかった少女の物語。 私には父親が三人、母親が二人いる。家族の形態は、十七年間で七回も変...

もっと見る

そして、バトンは渡された

税込 1,426 12pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 5.7MB
Android EPUB 5.7MB
Win EPUB 5.7MB
Mac EPUB 5.7MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

たくさんの〈親〉たちにリレーされて育った優子。数奇な運命をたどったけど全然不幸じゃなかった少女の物語。

私には父親が三人、母親が二人いる。家族の形態は、十七年間で七回も変わった。これだけ状況が変化していれば、しんどい思いをしたこともある。新しい父親や母親に緊張したり、その家のルールに順応するのに混乱したり、せっかくなじんだ人と別れるのに切なくなったり。(本文より)

幼くして実の母親を亡くし、様々な事情で血の繋がらない〈親〉たちの間をリレーされ、四回も苗字が変わった優子だが、決して不幸だったわけではない!
〈親〉たちの愛を一身にうけて、〈親〉たちのことも愛して、いま十七歳の優子は幸せなのだ。

身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作!

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1,546件

みんなの評価4.3

評価内訳

血のつながりのない何人もの親から深い愛情を注がれた少女の成長を描く、一風変わった家族小説

2019/04/19 17:24

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

全国の書店員たちが「いちばん売りたい本」を投票で選ぶことしの「本屋大賞」に、次々と親がかわる境遇で育った女子高校生が主人公の瀬尾まいこさんの小説、「そして、バトンは渡された」が選ばれた。この作品は、幼くして実の母親を亡くし、育ての親も結婚と離婚を繰り返したため、次々と親がかわる境遇で育った17歳の女子高校生が主人公の物語。父親が3人、母親が2人という複雑な家庭環境の中、主人公の成長や血のつながらない親子の日常のやり取りが温かい目線で描かれ、家族とは何かを問いかけている。愛情を注がれることはすごく幸せなことですが、愛情を注ぐあてがあるということは、もっとはるかに幸せなんだということを、改めて感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

バトン

2018/06/26 19:06

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る

題名から、陸上の話かと思ったが、全く違っていた。離婚する人が多くなったとはいえ、これほど珍しい家庭環境の主人公もいないだろう。その主人公が、そういった環境を悲観的にとらえず、前向きに思考していくところが、痛快であり、ほんの少し悲しかったりした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

清々しい

2019/11/09 07:23

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Sammy - この投稿者のレビュー一覧を見る

登場人物の会話がとても愉快で、読後感はとても清々しい。幸福感というのかもしれない。
はじめは設定がうまく理解できなくて、自分の中にもたつき感があったけども、やがてすーっと引き込まれた。
さまざまな物事をポジティブに見立てたストーリーで、現実にはこれですまないだろうなあ、と率直に思う。けれども、こうあってほしいと願うことはできる。そんな願いを濾したような、雑味のないポジティブな展開で押し通した作品で、とても面白かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

瀬尾さん

2019/04/02 22:32

4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

やはり陸上競技を思い出させる題名やお話が多いなあ。
前はよくフルマラソンも走ったり、自分の特技はマラソンだ!と思っていたけれど、最近はフルやハーフも走らなくなってしまった。
でも、瀬尾さんの作品を読むと走りたくなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

それぞれが出来ることをした話

2019/03/15 20:02

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ましゅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

複雑な親子関係を軽やかに、笑いあり、苦悩あり、涙ありに紡いだお話です。

他者からみればとんでもないような行動も、その登場人物にとってはできることをしたまで。やりたいからやったまで。彼女たち、彼らがそれぞれのやれることを手を抜かず、全力で当たったからこその結末に辿り着いて、納得の心地です。

複雑な親子関係といっても、登場人物達の軽妙なやりとりがその複雑さをなんてことないように扱います。でも本当はなんてことないなんてことはなくて、端々に、登場人物達が隠していた模索の道や苦悩も葛藤も垣間見えます。

でもきっと、どの登場人物も「困った。全然不幸じゃないのだ。」って考えてたんじゃないかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

波乱万丈なのだが、どこか温かい。辛いシーンもあるのだけれども、悲しくはない。 人は、人とのつながりの中で生きていく。バトンがつながれていくように。

2022/10/20 10:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

「2021年に最も読まれた文庫本」を、Amazon Audible にて聞く読書。

主人公の優子は高校3年生。

担任との進路面談から物語は始まる。

そして、4回名字が変わっていることが語られる。

物心ついたときは、「水戸」優子。

父と暮らしていて、母が幼い時に亡くなっていたことを知る。

その父に、恋人ができた。

「田中」梨花さん。

姉のようで、明るく華やかな梨花さんとは、すぐに仲良くなった。

転機は、父のブラジル転勤。

優子は、日本に残ることを選ぶ。

梨花は、優子は二人暮らしの後、資産家の「泉ケ原」さんと再婚。

その結婚生活も長く続かなかった。

梨花は、再々婚。

相手は、同窓会で再開した「森宮」さん。

そして、梨花は「森宮」さんの家から去る。

たくさんの親たちが、優子のために悪戦苦闘しながら、日々の生活を送ってきた18年間。

そして、優子に最愛の人が現れる。

波乱万丈なのだが、どこか温かい。

辛いシーンもあるのだけれども、悲しくはない。

ナレーターの島田奈歩さんが、個性豊かな登場人物を鮮やかに語り上げることに、更なる感動が広がる。

人は、人とのつながりの中で生きていく。

バトンがつながれていくように。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

*・*・*

2022/06/24 08:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さかな - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めのほうはほっこりするお話だなと思いながら読んでいましたが、終盤でめちゃくちゃ泣きました。読んでよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

何度でも読みたくなる

2022/04/16 15:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:らじお - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んでいて心があたたまります。家族に感謝したくなる本です。クスッと笑えるところもたくさんあり、あっという間に読んでしまいます。ずっと手元に持っていたい、自分にとって大切な一冊になると思います!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最後に感動

2021/12/02 23:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

冒頭で、「困った。全然不幸ではないのだ。」と優子は言っていたが、最後の方を読んでいると、次々に家族が変わっていく辛さ、悲しさを押し込めて生きてきたんだということが分かってくる。
終わりの方だけ、森宮さん目線で書かれていて、涙なしに読むことができなかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あたたかい作品

2020/05/19 01:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんず - この投稿者のレビュー一覧を見る

瀬尾まいこさんの本は昔からよく読んでいますが、そのなかでも印象に残る作品です。主人公の境遇は現実にはなかなかないと思いますが、どんなことがあっても前向きな姿や、悲観的にならず人と人として大人と向き合う姿勢が描かれています。難しいテーマですが、瀬尾さんらしいあたたかい物語です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

らしさがよく出てます

2019/10/27 15:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る

瀬尾さんらしさがよく出てる物語だと思います。
なんとも特異なシチュエーションではあるものの、
登場人物のあたたかな眼差しが印象に残ります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

家族

2019/09/21 20:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SA - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んだ後に心が温まるお話でした。
主人公が、世間の一般と人とは違う家庭環境にも関わらず、それにとらわれずに強く生きているお話です。少し悲しい気持ちになったりもしましたが、最後には温かい気持ちになりました。また、普通に厚い本でしたが、面白くて飽きることなく、すぐに読み終わりました。ぜひ、たくさんの人に読んでいただきたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

親と子

2019/07/14 18:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

父親が三人、母親が二人、四度も名字が変わった少女優子の成長と愛情にあふれた家族との物語。
幾人も親が変わるって一見不幸そうなのに、みんなに愛情を注がれたくましく成長する少女期の前半、
成人し結婚前の親を巡り新たな人生へ歩みだす後半とどちらも心温まるストーリー。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ある意味命のバトン

2019/07/01 01:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

こんなにも愛されて、こんなにも愛することの出来る家族。これが本当の「理想」の家族。なかなか現実ではあり得ない。けれどこれが誰もが求めていた理想の家族…そんな物語ここにあり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ほっこり

2019/06/13 12:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふれぶる - この投稿者のレビュー一覧を見る

それぞれの親の愛情の形、優子が家族を築く決意が丁寧に描かれていて、大好きな一冊に。 梨花さんへ結婚の報告をしにいくシーン、森宮さん目線での結婚式に、じんわりと涙。 読了し、冒頭の森宮さんの朝食準備の場面を読み返して、幸せな気持ちにさせてもらいました。 私の結婚式は朝が早くて寝ぼけながら朝食を食べてしまったけれど、両親もこんな晴れやかな気持ちで送り出してくれたのだろうか。そうだといいなぁ。 森宮さんのキャラクターが憎めず、魅力的。優子との日常のやりとりにほっこりしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。