サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 28件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

コミック

電子書籍

正直不動産 2

著者 大谷アキラ(著) , 夏原武(原案) , 水野光博(脚本)

各界から大反響!! 痛快皮肉喜劇。嘘が上手くつけなくなった、かつての凄腕不動産営業・永瀬。課長への昇進どころか、成績急降下により、クビの危機に…!!売り上げ増と正直営業の...

もっと見る

正直不動産 2

税込 693 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 42.1MB
Android EPUB 42.1MB
Win EPUB 42.1MB
Mac EPUB 42.1MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

各界から大反響!! 痛快皮肉喜劇。

嘘が上手くつけなくなった、かつての凄腕不動産営業・永瀬。
課長への昇進どころか、成績急降下により、クビの危機に…!!
売り上げ増と正直営業の狭間で藻掻き苦しむ日々を過ごす。
度重なる試行錯誤の先に、活路を見出だすことはできるのか。
不動産屋と消費者の情報格差に鋭く斬り込む大反響コミック第2集。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー28件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (15件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍

痛快で可笑しい

2023/02/16 17:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

嘘をつけなくなって正直な営業スタイルに変えた不動産会社社員永瀬。ユニークな設定のお仕事漫画ですが、2巻になってますます面白くなってきました。永瀬が不動産業界にはびこる悪き慣習を自ら暴露していったりするのが、痛快で可笑しくて、その後の処遇がまたかわいそうだったりで、すっかり漫画にハマってしまいました。ライバルの桐山との関係も少しずつ変化したり、新しい課長が来たりと人間ドラマ的要素も増えてきました。実際はいくら正直でも、ここまで会社に不利なことを暴露すればクビになっても仕方がないと思いますが、そこで首の皮一枚つながるあたりがよくできた漫画だなあと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

不動産業界の慣習

2020/06/13 16:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

とあるキッカケから、嘘をつけなくなってしまった不動産営業マンが主人公の業界告発(?)コミック。消費者は騙されっぱなしなので、このようなマンガで啓発するのは良いことである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

正直不動産

2023/05/20 15:45

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

無知は理不尽
義務や責任の所在。誰が悪いのか、いや、悪くなるのか?
家を買う、売る、知らないと万が一の泣き寝入り。高い買い物だからこそ正直な説明が欲しいですね

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

TVドラマも上々の面白さ

2022/04/20 21:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Haserumio - この投稿者のレビュー一覧を見る

第1巻を読み、面白さはなかなかと思っていたところ、第2巻を買って放置したままになっていたのを、TVドラマの出来が上々で読み方再開した次第。藤原課長という桐山に代わるヒール役の登場で話がまた盛り上がってきた。(桐山に「藤原課長は、事故物件だと知っていて、自分の客に勧めることはせず、俺の客に、あの物件を掴ませようとしたってことですか」(155頁)と言わせるところからいっても、そのヒール度というか悪性度は上ですね。)桐山はいずれ戻ってきて、藤原退治に加勢するのではとも想像してしまうが、その時が楽しみになってきた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

勉強になる

2024/02/14 21:50

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

第二巻も、勉強になる不動産知識がいっぱい。永瀬のような営業マンは普通はいないことを踏まえて、私たちはちゃんと知識を持っておかなければと考えさせられる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

現実

2024/01/11 08:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りぼん - この投稿者のレビュー一覧を見る

役に立つ。不動産ってこんなひどいのか~と思わせてくれる。知識がないって危険。何でも信じてはダメ。でも難しいからわからない

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

クセが強い

2023/11/20 21:52

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

どの会社にもいろんなタイプの人はいるだろうが、このマンガのキャラは皆クセ者ばかり。
不動産の案件はもちろん、それをとりまく人物たちの動向も面白い

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

おもしろい

2022/07/20 00:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマもおもしろかったけど、原作も少し違ったおもしろさです。桐山もいけすかない同僚かと思いきや、いい人なのかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

知らなかった!

2022/06/30 13:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

知らなかった事が多く、勉強になります。
ドラマも面白かったけれど、読んだ方が分かりやすいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

不動産業界

2022/05/29 17:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

イメージでよく確認しなくて勘違いしたり、デメリットは言わないですすめたり、いい条件には理由があったり。契約させたいほうの気持ちも分かるけど、ちゃんと言ってくれたらそこから良いこと悪いこと考えて何を優先するかで買う人が決められる。桐山の事情とかもわかり、どんどん状況がかわっていく。口が正直すぎてはわわってなりつつ、クビになりそうでギリギリがんばってるのがおもしろい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

正直2

2022/04/11 15:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

桐山が去っていった。悪どい手段を使ってでも金を稼いでいたのは、独立して理想の会社を立ち上げるという目的があった為だった。その背景が描かれ牙を抜かれた彼は、物語から退場することになった。良い奴がいたら、永瀬(正直不動産屋)と被ってしまうからね。全知全能たる神(作者)はこうやって全てのキャラを操って、永瀬の善を際立たせる。永瀬の吐く善意の言葉も桐山の吐く悪意の言葉も全て作者が言わせているわけだから。ただ、桐山の役割はまだ終わっていない気がする。いつか永瀬の窮地に現れるのではないか。そんな伏線がありそうに思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ますます役立つ

2022/04/08 23:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

中間省略登記にしろ、事故物件にしろ……。一般人には、知らないことばかりでした。これから、自分も、不動産を、いずれ買うことになるでしょうから、しっかり心に留めておきます

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

訳あり

2021/09/03 21:54

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

訳あり物件
相場の半値のマンション。
コンシェルジュまでいる。
問い合わせてみると...瑕疵物件。
まだ、説明してくれるならいい。
でも、学びました。物件を借りる時は、2,3人前迄聞く。
土地もそこが川とか池だった可能性はないか調べる。
告知義務がなければ...
泣きをみる前に、このマンガをみるべきかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

知識

2020/09/05 08:24

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

不動産、宅建...難しいですね。
契約書...あれ意味分からないし、読む気が起こらないし...
いい加減な仲介業者にあたった事あるので、アパート借りる些細な事でも読んでおくといいマンガですね

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

建築条件付土地売買

2018/10/08 00:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

更地を購入するにしても、その上の住居を建築するメーカーを決められている建築条件付土地売買の問題点を取り扱っている。ここでもやはり情報の非対称性が悪さをしている。そもそもマンション偽装などがしばしば問題となるが、これは一般消費者からは建築瑕疵などわからないからだ。そしてそれをいいことに、下請けに無理をさせて欠陥住宅を作るようなメーカーに発注せねばならなくなるようなことまで生じる形態の契約であるようだ。これは極端な例であろうが、やはり相場より安いのには色々と理由があるのが実情なのだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。