サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~11/5   ※未ログインのみ

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1,216件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2020/12/18
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • ISBN:978-4-10-100154-8
一般書

海辺のカフカ(上)(新潮文庫)

著者 村上春樹

「君はこれから世界でいちばんタフな15歳の少年になる」――15歳の誕生日がやってきたとき、僕は家を出て遠くの知らない街に行き、小さな図書館の片隅で暮らすようになった。家を...

もっと見る

海辺のカフカ(上)(新潮文庫)

税込 880 8pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.4MB
Android EPUB 3.4MB
Win EPUB 3.4MB
Mac EPUB 3.4MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

「君はこれから世界でいちばんタフな15歳の少年になる」――15歳の誕生日がやってきたとき、僕は家を出て遠くの知らない街に行き、小さな図書館の片隅で暮らすようになった。家を出るときに父の書斎から持ちだしたのは、現金だけじゃない。古いライター、折り畳み式のナイフ、ポケット・ライト、濃いスカイブルーのレヴォのサングラス。小さいころの姉と僕が二人並んでうつった写真……。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1,216件

みんなの評価4.0

評価内訳

春樹の「んだ」語尾と猫の客観性

2005/04/11 08:46

11人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:吉田照彦 - この投稿者のレビュー一覧を見る

たぶん多くの人が感じていることだと思うのだけれど、村上春樹の小説というのはどれもたいへんに読みやすい。読んでいると、なにか静かな山奥の小川のせせらぎに身をひたしているような、とても快い気分になれる。本書を読みながら、それはなんでかな、ということをずっと考えていたのだけれども、少なくとも僕個人が彼の小説において最も心地よく感じるのは、作中の登場人物たちがしばしば口にする「んだ」という、科白の語尾であるということに気付いた。
「君は絵の中の少年に嫉妬しているんだ」
「(略)自分でも信じられないくらいなんだ」
「いつそれを言ってくれるか、ずっと待っていたんだ」
「(略)君はなにかとくべつな部屋を探しているんだけど、その部屋はぜんぜん見つからないんだ。(略)私は叫んで、君に注意を与えようとするんだけど、私の声はうまく届かないんだ。(略)それで君のことがとても気になっていたんだ」
「君は正しいことをしたんだ」
実際、こうしてざっと抜き出してみただけでも語尾が「んだ」になっている科白(ここでは仮に「んだ」語尾の科白と名づける)というのが結構ある。もちろん、「んだ」語尾でない科白もたくさんあるし、他の作家の小説にも「んだ」語尾の科白というのはたくさんあるはずなのだろうけれども、僕にはなぜかこの著者の小説の中の「んだ」語尾だけが非常に強く印象に残り、特に好ましく感じられるのである。
言語学的に言って、「んだ」語尾というものに何か普遍的な意味合いがあるのかどうかは僕の知るところではないけれども、少なくとも僕が村上作品における「んだ」語尾から感じるのは、非常に夢見がちな口調であるなあという感覚である。たとえば上記の例でいうと、「君は正しいことをしたんだ」なんという科白は、本来、それを口にする人物による「君は正しいことをした」というひとつの「宣言」であると思うのだけれども、これが「んだ」語尾になっていることによって、その宣言性とでもいうようなものがうまいこと和らげられて、なんというか、夢見るような、歌うような口ぶりに変化しているような気がする。単に「した」でもない、「したんだよ」でも「したんだぜ」でもなく「したのだ」でもない、「したんだ」というまさにその語尾が、一切の押しつけがましさを排して、水のようにすうっと心の中に染み入ってくるような心地よさを感じさせるのである。
このことはもしかするともうすでにどこかで誰かが指摘していることかもしれないし、あるいは逆に僕だけにしか感じられない極度に個人的な印象の問題に過ぎないのかもしれないけれども、ともかく僕が村上作品に感じる好ましさの最大の要因がこの「んだ」語尾であるということはどうも間違いないことのような気がする。
ところで、本書には猫と会話が出来る人間というのがいて、猫が人間の言葉でいろいろとしゃべる(というか、その人間が「猫語」を解する)のだけれども、これが猫であって犬ではないというのは、僕にはとても重要にというか、面白く感じられる。話は違うけれども、たとえば夏目漱石の『吾輩は猫である』が『吾輩は犬である』であったとしたら、ちっとも面白くなかったろうと僕は個人的に思うのだけれども、どうも猫というのは人間にとって客観的な存在であり、犬は逆に主観的な存在であると、これは漱石や村上氏にとってだけではなくて、一般的にそのように捉えられているのではないかという気が僕にはする。それはおそらく、彼ら動物自体が人間に対して取っている(と人間が感じる)スタンスを反映しているのだろうと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ずっと敬遠していました。

2005/05/10 21:01

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み始めてまず感じたのが、詩の様だということ。文章が詩的と言うわけでなく。一章一章が詩の一節で、本まるごと一冊がひとつの詩を成している。(上下巻で2冊だけど)
だから、この作品を楽しむには意味を考えてはいけない。1ページ1ページ、目に入った文章を素直に楽しむ。瞬間瞬間のストーリーを単純に楽しむ。
ドロドロに引き落とされたと思ったら、整然としたリズム感あふれる文章で引き戻される。ズタズタに引き裂かれたと思ったら、軽い文章で心が和む。
読み終えた時、心が揺さぶられすぎたせいか体が震えていた。しばらく何もできなかった。
今まで食わず嫌いで、村上春樹氏の作品を読まなかったことが悔やまれます。空想小説?というかたちをとっていますが、恐ろしく現実的な作品です。「現実」ってものをここまでリアルに描き出せる作家を私は知りません。海外では評価が高いそうですが、日本では、あまり評価は高くないらしいですね。もったいない話です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クリアーな読みだし。

2007/11/21 23:34

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トマト館 - この投稿者のレビュー一覧を見る

わたしは、村上春樹をよみやすいとおもったことが、
実はほとんどなかった。
文体はよみやすいのだけど、内容がいつも胃にがつんとくるような気がした。
はじめてよんだのが、高校生のときで、
「ノルウェイの森」で、すごく内容に疲れてしまい、おもしろいのかなんなのかよくわからなかったことが、後をひいていたと思う。

今回は、それが不思議とするするっと入り込めた。
主人公が少年だから、というのもあると思う。
こんど春樹初心者をみたら、これをすすめてみよう。
なぞかけがたくさんあるのもいい。


単行本をよんだ方へ。
この文庫には上・下とも解説なしです。

つづきは下巻で。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やっぱり村上春樹

2022/11/05 10:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:パター - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱ村上春樹の代表角ともいわれる海辺のカフカ。いつも毎度の村上ワールドが本の内容の不思議さと、生き生きさをあらわしている。読んだことのない人、読見悩んでいる人は、ぜひ村上ワールドを体験してはいかがか

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やっと話が見えてきた

2020/01/10 21:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

いくつかのストリーが次々と出てきてそれがいつしか繋がっていく村上春樹さんの作風。やっとストーリーが見えてきた。下巻も一気読み。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

魅力のある登場人物たち

2019/08/06 22:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公・田村カフカ、カラスと呼ばれる少年、図書館の館長・佐伯さん、図書館司書の大島さん、トラック運転手のホシノさん、そしてもちろんナカタさん、登場人物にひかれていきます

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

15という年齢

2016/02/23 20:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:onew - この投稿者のレビュー一覧を見る

誰にとっても「15」という年代は特別な何かがあったかなと読了して思い起こさせる。「海辺のカフカ」のレコード聴いてみたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

私の一番好きな作品です。

2016/01/31 09:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作品は、村上作品の中で、私が最も気に入っている小説です。内容的には、「ねじまきクロニクル」などの方が深みはあると思うのですが、この小説の舞台が、私自身の青春時代と重なるからからましれません。15歳になった少年が家でをして、四国高松に行きます。そこで、様々な人々に会い、少年は徐々に成長していきます。全体的にはゆくっりとストーリーは展開されますが、一度読みだしたら止められないことは確実です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

引き込まれる世界観!

2015/11/03 22:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紅焔@高2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

やはり村上春樹作品は読みやすいと感じました。
ぐっと世界観に引き込まれ、上下巻を3日で読み終えてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

不思議な世界観

2013/07/27 22:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:h8441 - この投稿者のレビュー一覧を見る

カフカってなんだろう?少年の名前かなと思って読み始めました。少年と老人のナカタさん、ホシノ青年が織り成す不思議な人間模様。読み出しから引き込まれて一気に読んでしまいました。村上春樹さん独特の世界観好きだな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

不思議な物語

2008/11/16 08:07

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:龍. - この投稿者のレビュー一覧を見る

不思議な物語。

でも、読んでいるうちに懐かしさを覚えるのは、私だけではないはず。

物語は、15歳の少年が家出をするところから始まります。そこから色々な変わった人たちと出会い、なぜか高松へとひきつけられていきます。個人的にはジョニーウォーカーさんが好きですが。そして殺人事件が起こり・・・

純愛小説?

少年の心の中の漠然とした、「不安」。この感覚は、だれしも少年時代に持っていたものです。色で表現するとセピア色。いまでも記憶の中にもやがかかりながらも、確実に残っている。

この本を読んでいくと、そのもやがかかっていた記憶が次第にはっきりとしてくる感覚になります。

そして・・・

龍.

http://ameblo.jp/12484/

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

主題がつかめない

2008/07/09 22:40

11人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kumataro - この投稿者のレビュー一覧を見る

海辺のカフカ 村上春樹 新潮文庫 上巻・下巻

 カフカとは、主人公15歳田村カフカ君を指す。上巻・下巻となっている長編です。上巻を読み終えたところで感想を書き始めます。才能を感じる出だしではありますが、リリーフランキー著「東京タワー」のエネルギーにはかなわない。
 15歳主人公の知識・性格が大人びすぎています。
 人は自分の居場所を求めている。
 かけ離れた時代を背景にして、ふたつの話が同時進行で進んでいく。わたしは時空間移動の記述が大好きです。まだわからないことが多い。それらが興味を引きます。
 カフカ君は、読書習慣がわたしと酷似しています。わたしはこどもの頃、自分をとりまく生活環境の厳しさから逃れるために本を読んでいました。主人公は姉を探し求めています。自分を大切に扱ってくれる親族を求めています。猫話は何を示唆しているのだろうか。森の中の少年カフカは孤独です。
 精神障害者の話につながっていく。余談だが、最近の若い作家志望者はどうして精神障害者の話ばかりを小説にしたがるのだろう。読み続けていくと、当初の純文学スタイルが娯楽作品へと変化していくことが奇異です。後半は難解な話の解説調になります。星野監督やユーノスロードスターといった現実的な固有名詞と源氏物語の説明とがかけ離れていて違和感がありました。
 後半は知的障害者のナカタさんを軸に始まっていく。
 複数の登場人物がいますが個性はひとつです。
 作者の脳内でひとり問答が続く。ナカタさんの記述はマンガのようになっていく。
 1000ページにもなる長編作ですが、登場人物は8人程度しかいません。
「記憶」に対する価値観の定義だろうか。
「魂」を死後の世界との境界線で表現してあるのだろうか。
 主題がつかめない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読み始めは重いのですが…その1

2019/07/13 14:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

「上」は何か重くって少し近付き難い感じで、読み進むのに時間が掛かってしまいますが、段々と「ナカタさん」に引き込まれます。私のそばにも居て欲しいキャラなので、読み進むと中田さんのキャラが明白になり、早く次に進みたくなります。で、「下」につづく!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アメリカの世界幻想文学大賞らしいです。一般読者向けです。

2017/12/26 00:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る

世間にはハルキストなる言葉があるくらい、コアなファンの多い
作家さんである。
申し訳ないが、私は中立な立ち位置の一般読者である。
初読のノルウェイの森が陳腐な感じがして、私は村上作品から
十年近く離れてしまっていた。

みなさんの書評から、海辺のカフカに一定の支持があることと、
俗にいうハルキストの間ではいまいち人気が上がっていない
ことに気付き、興味を惹かれた。
読んでみたら、素直に面白かった。

村上ワールドと言われる所以もなんとなく分かったが、
それ以上に物語の登場人物に心を惹かれてしまった。

これは、十五才の家出少年の話と、猫と交流できる
老人ナカタさんの話の、二つの物語である。
二つの世界が交わるような交わらないような、
現実と観念のはざまで揺れる展開が面白い。

きれいな結末ではないので、気持ちがすっきりすることを
求める作品ではない。二人の心の間で揺れながら、
自らの知的好奇心を楽しむ作品である。

本文以外のテクニック的な部分がかなり特徴的なので、
書き留めておく。

普段使いしない硬い熟語やカタカナ語を多く用い、知的好奇心が
適度に煽られる。性描写が多く、クサい心の動きも、好きな人には
たまらない雰囲気を醸し出している。
体言止め、形容詞止めの連発、現在形の多用、繰り返しの
頻出なども、少々暑苦しいほどである。

物語の本質ではないものの、盛り上げる道具としては面白いので、
きっとこんなところもファン拡大につながっている部分のように思った。

全体的に見て、海辺のカフカは、一般読者にもじゅうぶん楽しめる
内容だと思った。幻想的とは思わないけれど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

不思議なはなし

2015/10/02 05:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よしくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

文章はたいへん読みやすかった。ナカタさんという、いろいろ事情のある老人が高松まで、途中で知り合った若者と旅行をするという設定。
若干不思議な内容も出てくるが、まあ読んでいればそれなりに楽しめると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。