サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

とある科学の超電磁砲 みんなのレビュー

  • 鎌池和馬(原作), 冬川基(作画), はいむらきよたか(キャラクターデザイン)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー60件

みんなの評価4.4

評価内訳

60 件中 31 件~ 45 件を表示

紙の本とある科学の超電磁砲 08 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2012/11/19 18:26

とある科学の超電磁砲08

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:李衣菜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白くていいとおもった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 07 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2012/01/28 15:46

アニメ版との違い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:crish - この投稿者のレビュー一覧を見る

一方通行編のラスト、婚后光子編、大覇星祭編の導入までのお話がメインになります。

元々アニメ版はオリジナル展開が多いのですが、この巻のメイン(?)の婚后光子は登場時系列が全く違います。
何より今回、御坂美琴との出会いが描かれているので受ける印象も大きく変わるはず。

第5位の超能力者である食蜂操祈が、初登場しましたので、大覇星祭編でどう絡んでいくか注目です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 10 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2015/08/23 20:09

大覇星祭完結!!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

まさか、あのLEVEL5が出てくるとは・・・。
登場人物どうしの先の読み合い、そして、絆。
どの観点から読んでも、面白い!

根性があれば、なんでもできる!!(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 07 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2012/01/24 12:25

一方通行編から大覇星祭へ。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:霜柱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ漫画である『とある科学の超電磁砲』の第7巻。

4巻から続いていた一方通行編がこの7巻初めで終了し、時間軸は日常編を経て大覇星祭へと移ります。
7巻の見所としては、これまで描写される事のなかったレベル5の第五位が登場する事でしょうか。
大覇星祭でも登場するようなので、次巻での動きにも注目ですねー

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 18 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2023/04/18 13:27

素朴な疑問

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukiちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

何が気に食わないって言っても、沙のあの眼鏡。
何故、左の眼の下に涙みたいな無駄な造形があるの?
レンズが作りにくいじゃないか!!!
それとも只の伊達メガネなんかいっ?

ところで、三大派閥の御姉さま方って、今何していらっしゃるの?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 12 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2020/04/20 18:42

美琴さんと食蜂さんのやりとりが面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みゃあ〜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

暗部のフレンダと佐天さんが出会って.......というのが主な内容だったけど、その後の美琴さんと食蜂さんが話してるとこが面白かった。11巻から美琴さんの様子がおかしいような(笑)
美琴さんまた髪くくっててかっこよかったです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 01 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2019/10/26 15:10

とあるシリーズで一番好き

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:へもへものへじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

とあるシリーズはスピンオフがたくさん有りますが、その中でも一番面白いと思います。
TVアニメの新シリーズも決まりましたので、この機会に初めから読んでみてはいかがでしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 15 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2019/10/14 00:01

黒子が大活躍...と思ったら、実は佐天さん?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

丁度一年。 そりゃ内容も忘れるか...
脱獄トライアルのその後だったっけか。

狙われる初春とそれを追う美琴一行。
初春を狙う者たちの意図は?
そして、その一味の忍の意図は?

美琴、黒子、そして、佐天さんにも見せ場が。
それぞれに自分の信じるもののために。
それぞれに苦戦しながら。
黒子が一番、痛そう。
途中で相変わらずな一幕もありますが、基本は優秀。
目的のために躊躇わないのは...ある意味、美琴への態度もその範疇なのかと納得。

戦闘の見せ場は美琴嬢よりも、黒子だったな...
そして、レベルゼロの覚悟を見せた佐天さんが最後に良いとこかっさらう!
そう来ましたか。

佐天さんの見せ場は続く?
シリアスなはずが...でも、それはありです。
ほぼ初とも言える佐天さんの見せ場。
次巻はいつになるのだろうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

美琴お嬢様w

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

学園都市で起こる連続爆破事件に巻き込まれた”レールガン”美琴。その事件を捜査するうち、謎のアイテム”レベルアッパー”の存在が浮き上がり……

名前や通う学園などのお嬢様設定をこれでもかと言わんばかりにその行動で崩していく美琴ですが、今巻ではそれだけではないところを見せてくれましたw
事態は怪しい雲行きを見せていますが、どんな活躍をしてくれるのか楽しみになります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 13 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2017/12/22 22:28

インディアンポーカー編終了

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんた - この投稿者のレビュー一覧を見る

インディアンポーカー編終了です。種明かしが意外ですが、将来こんなことも起こりうるかもと感じてしまったりもします。
美琴さんと食蜂さんが登場します。今後もこの2人が活躍するのかな?
次はどんな話になるんでしょう?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 07 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2017/01/31 11:35

休憩&大覇星祭開幕!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

上条と一方通行の戦いも終わり、ついに、大覇星祭が開幕する!!
シリアスな部分はあまりなく、読みやすい巻。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 06 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2017/01/31 11:31

気持ち

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

力を持っているがための苦悩。
力が及ばない絶望。
人を守る時の希望。

この感情の変化に感動した。

ついに上条と一方通行の激闘が起こる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 09 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2015/08/23 20:06

喰蜂の真骨頂

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

なかなか展開が読めなくなってきた9巻。
他人となった御坂と、白井・佐天・初春はどうなるのか・・・
是非、小説の方も合わせて読みたい一冊!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 08 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2015/08/23 20:03

大覇星祭!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大覇星祭始まる!!
多くの能力者が出ていて、すごく面白い!!
初春と佐天のエピソードも入っていて、これも必見!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本とある科学の超電磁砲 05 とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

2015/08/17 21:56

妹達計画2

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

2巻でモブキャラだと思ってたやつらが立ちはだかっていてびっくりした。
やっぱり、戦闘シーンは圧巻です!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

60 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。