- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/09/29
- 出版社: 白泉社
- レーベル: YOUNG ANIMAL COMICS
- サイズ:19cm/152p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-592-14522-6
読割 50
紙の本
3月のライオン 12 March comes in like a lion (YOUNG ANIMAL COMICS)
著者 羽海野チカ (著)
【マンガ大賞(2011)】【講談社漫画賞一般部門(第35回)】【手塚治虫文化賞マンガ大賞(第18回)】【文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞(第24回)】【「TRC MAR...
3月のライオン 12 March comes in like a lion (YOUNG ANIMAL COMICS)
3月のライオン(12)
紙の本 |
セット商品 |
3月のライオン March comes in like a lion (JETS COMICS) 16巻セット
- 税込価格:8,652円(78pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【マンガ大賞(2011)】【講談社漫画賞一般部門(第35回)】【手塚治虫文化賞マンガ大賞(第18回)】【文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞(第24回)】【「TRC MARC」の商品解説】
藤本雷堂対土橋健司、桐山零対滑川臨也の対局は激戦を極めて…!? あかり、ひなた、島田、二海堂、林田先生も活躍の最新刊!!
2016年9月刊。【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
暖かい時間
2016/11/18 18:13
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
人間には北に向かう人と南に向かう人がいると聞いた事がある。羽海野チカは間違いなく北に向かう人間だと思う。吹雪や氷河に恐れつつも突き進む。 そういう物語の中でふと暖かい時間が訪れたかのような巻。ホッと息をつけるが あくまで中継点なんだろうな。
電子書籍
続きが気になる!!!
2016/11/07 16:08
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nya - この投稿者のレビュー一覧を見る
12巻はとにかく笑わせてもらいました。
川本家の3姉妹もみんな笑顔で、前回までは妻子捨男祭りで、暗い話が続きましたが、ようやく明るい前向きな話に・・・
滑川さんのはとぽっぽまでも笑って読める余裕がありました。
あかりおねいちゃんの伴侶は誰に・・・(笑)
続きがとっても気になります。
紙の本
島田さんに一票!
2016/10/30 17:57
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴーすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る
桐山君の青春大気圏突入(笑)だけど、
あかりさんには幸せになってもらわないと。。
ということで、祭りの最後に登場の島田さんに一票!
きっとにあうだろうなぁ・・なんて言っても胃袋つかまれますよ。
今回も一気に読んでしまいました。早く次が読みたいです。
あ、あと、将棋連盟の皆さんもがんばれ!!
紙の本
何があっても、ちゃんと前に進める。
2017/02/25 17:13
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぼぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る
みんなが少しずつ前に進んでいる様子に、心があたたまった。
特にちほちゃんから送られてきた梅シロップを見たとき、自分の友達や親しい子のことのようにうれしくなった。
もちろん零ちゃんとひなちゃんにもだけど、おねいちゃんには絶対に幸せになってほしい!いや、なってくれなきゃ困る!
紙の本
はるのぶさん
2016/11/25 11:34
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ジャイアンツファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
桐山くんと愉快な大人達といった巻でした。
当たり前だけど、いろんな人がいるよねと思いました。
この路線であれば100巻だって出せるんじゃね?とも思いました。
一番感動したのははるのぶさん!です。
ちゃんと敬称付けて名前を呼べるようになったんだなぁとしみじみ思いました。
お父さんの気分です。
紙の本
MVPはエリザベス
2022/11/25 22:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る
雷堂棋竜と家族のくだりは面白いけどあんまり気持ちのいい話じゃなかったものの、「色んなおうちがある」と川本家が思えたのはよかった気がする。滑川七段再登場嬉しい。
電子書籍
棋竜戦
2021/10/15 09:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
川本家に平和が戻って来て、よかったです。土橋九段と雷堂さん、桐山くんと滑川七段との戦いも、それぞれ見応えがありました。棋士の皆さんは、それぞれ個性的で魅力的です。
電子書籍
夏祭り
2021/04/29 20:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にあまま - この投稿者のレビュー一覧を見る
しんどい巻が続いたので、今回は楽しいし読んでいてあったかくなれます。
1巻同様、何度読み返したことか…。
鹿児島やエリザベス、滑川さんもいい感じで面白かったです。
でもドキドキは、夏祭りのあかりさんと島田八段、林田先生でしょう!
え、どっち、どっちがいい?でもどっちもあかりさんを幸せにしてくれそう!
読むたびにアホみたいに一人で、ドキドキして読み終わらせる12巻なのでした。
電子書籍
あかりさん
2021/04/29 18:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:昼休み - この投稿者のレビュー一覧を見る
12巻では表紙にあるように、あかりさん回。
あかりさんの聖母っぷりは素晴らしいけど、それを支えてくれる誰かについて考える零くん。
わたしとしては先生の恋が報われて欲しいです。
紙の本
読むと心がじんわり温まります
2021/02/06 16:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nonno - この投稿者のレビュー一覧を見る
天才的な将棋少年だけど、人付き合いが苦手な零君を優しく包み込む川本三姉妹の人間性に癒されます。これからの展開も楽しみです。
紙の本
色々ありすぎた後の少しほのぼのの巻
2020/10/19 06:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
色々ありすぎた後のほのぼのとした空気が流れる巻
一歩一歩進んでいるところですね。
土橋さんと雷堂さんの対戦も
雷堂さんの奥さんの言葉に心揺さぶられる川本姉妹の痛みも
滑川さんとの対戦も
裏の川村家のそうめんな風景も
なんか落ち着いて読める巻でした
夏祭りでついに川本家に島田さん降臨です。
電子書籍
三姉妹に癒やされる自分は
2020/08/14 22:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
恋愛模様が動かないことにジリジリしてしまいます。ひなちゃんはともかく。あかりさん。気持ちはわかるけど、でも自分の人生捨てないで欲しい。
電子書籍
あかりさん
2020/07/27 16:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:TEN - この投稿者のレビュー一覧を見る
大好きな土橋九段の再登場が嬉しかったです!
棋竜戦、いっぱい笑いました!
川本家のそうめんのところ、やっぱり食べ過ぎてしまう姉妹が大好きです!
あかりさんの恋がはじまるといいなと思います(*^-^*)
電子書籍
バカンス!
2019/10/27 21:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る
川本3姉妹と零君がバカンスを楽しみます。雷堂さんいい人。バカだけど愛すべき人w
おねいちゃん、幸せにな〜れ。
電子書籍
3月のライオン 12
2018/05/30 18:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:どいさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ほのぼのとした日常の戻ってきた川本家。雷堂に対局のある鹿児島に招待された川本三姉妹は鹿児島でバカンスを楽しむ。