サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 232件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2022/06/27
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • ISBN:978-4-10-138883-0
一般書

ツナグ 想い人の心得(新潮文庫)

著者 辻村深月

僕が使者(ツナグ)だと打ち明けようか――。死者との面会を叶える役目を祖母から受け継いで七年目。渋谷歩美は会社員として働きながら、使者の務めも続けていた。「代理」で頼みに来...

もっと見る

ツナグ 想い人の心得(新潮文庫)

税込 781 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 2.6MB
Android EPUB 2.6MB
Win EPUB 2.6MB
Mac EPUB 2.6MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

僕が使者(ツナグ)だと打ち明けようか――。死者との面会を叶える役目を祖母から受け継いで七年目。渋谷歩美は会社員として働きながら、使者の務めも続けていた。「代理」で頼みに来た若手俳優、歴史の資料でしか接したことのない相手を指名する元教員、亡くした娘を思う二人の母親。切実な思いを抱える依頼人に応える歩美だったが、初めての迷いが訪れて……。心揺さぶるベストセラー、待望の続編!(解説・深木章子)

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー232件

みんなの評価4.3

評価内訳

やばい。前作復習しないと!

2022/09/04 01:50

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひとみん - この投稿者のレビュー一覧を見る

前作から時がたちすぎて登場人物ほっとんど忘れた。忘れててもまったく問題はなく読めましたが、第1章で前回使者に依頼した人が出てきちゃってたみたいで、え?もしかしてコレ前作出てたり?でした。これは復習しないと。

こんなふうに死者と会う小説を読むと、会いたい人には会っておかなくちゃだし、伝えたいことはちゃんと伝えておかないと。
明日会えるとは限らないのだ。

と、思わされます。

辻村シャワー全身に浴びて楽しかったなー。
とりあえず前作復習したい!!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ツナグ続編

2022/06/30 18:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

もう亡くなった誰かに会いたいと思うその「誰か」は、私にはまだ、いない。その「誰か」に会いたいと望む人を依頼人として、その目線に立ち、その喪失を通して、死と向き合う「再会」を仲介する使者=ツナグの物語2作目である。死者に会うことは、その誰かの死を消費するような、生きている側の欺瞞かもしれない。死者の目線に晒され、人の行動を決めることもあるだろう。そして、死者と再会するとき、生きている人の今を、鏡のように映したくて対峙する。生きているうちに、しっかりと自分を見つめて、互いに心を想いを尽くす生き方が、いい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

激おもろ

2024/05/27 20:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽやぽや - この投稿者のレビュー一覧を見る

短編小説はあまり好みではないが、この本は最終章に今までの主な登場人物が別の視点から描かれる。それが非常に興味深い。一つ一つの話にインパクトがあり、終わり方もよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マンネリ化しない続編

2023/03/19 18:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たっきい - この投稿者のレビュー一覧を見る

言わずと知れた続編。続編と言うとマンネリになりがちですが、いろんな工夫がされていて、すっごく良かったです。途中までは、2作目の歴史上の人物に会いたいという作品が面白いなと、思っていたのですが、最後の『想い人の心得』を読んで、あまりにもいい作品で、考えが変わりました^_^桜のこの季節にピッタリの作品ですし。どの作品も本当に良くて、『母親の心得』は、ちょっと辛くて寂しい話ですけど、最後は、老女の一言で救われるいい話でしたし。是非また続編を書いていただけると信じて待っています!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アフター

2023/01/15 10:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:レムロム - この投稿者のレビュー一覧を見る

つなぐのアフターストーリーと言えましょう。特にあのキャラクターのその後に私はなんだか安心を覚えました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ご縁

2022/08/16 15:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わかめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

1よりも成長した使者になっていて、落ち着いた感じがした。人とのつながりは、ご縁によるから、同じ時代を生きる人たちとの時間を大切に生きていかなければいけないと気づかされた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

死者と生者をツナグ

2022/07/25 06:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

亡くなった人に会いたいこと、会って聞いてみたいことは誰にもあります。現に、つい先日、伯父が、亡くなり、あの話聞いとくんだった……と思ったばかりです。でも、色んな人に会いたいものなのですね……歴史上人物か……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

温かい短編集

2022/07/24 07:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

新潮文庫100冊でツナグに続編が出ていると知り、読みました。知らぬ間に海に落ちて死んでしまった子に会いたいと望む母、若くして病死した娘に会いたいと望む母、若いときに奉公した店のお嬢様に会いたいと何度断られても申し込む老齢男性等、どれも心温まる短編でした。ツナグ自身の成長も並行して語られていて、更なる続編も出ると嬉しいなぁと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

成長

2023/03/25 13:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かのこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ツナグが好きで続編が文庫になるのを ずっと待っていた。
期待値が上がりすぎていたけれど それでも面白い。
ツナグの歩くんの成長が頼もしかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

生者は故人のために何がやれるか

2022/12/25 15:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あっち - この投稿者のレビュー一覧を見る

前作では、各依頼人のエピソードが激鬱で、故人に会うことで依頼人が浄化されるというプロットで、感動やカタルシスを呼び起こす波をつくっていた。途中で落ちこむほどに、感動曲線は大きくなる。だから、依頼人の物語の叙述パートはきわめて抑鬱展開だったのである。
それが今作では、各エピソードは比較的ライトになって、かなり読み易い物語になった。作者のライフステージの変化もあってか、温和な作品になっている。
一般受けする読み易さになったと同時に、前作ほどには衝撃的で感情を揺さ振る物語でなくなったということでもある。

また、前作では「生者のわがままで故人に会って、故人を利用しているのではないか?」という疑問提起があった。だから今作ではこの問いを超越して、依頼人よりもむしろ故人のほうが浄化される・浮かばれる物語を、作者はあえて書いたのだと思った。

前作が映像化されたことで、その映像作品に引っ張られたのではないかという印象を受けた。キャラクターづくりや描写が視覚的に書き込まれすぎている感じがした。
それは本来ならば、映像化する監督やプロデューサ、役者などがやるしごとである。その領分を侵してしまっているような気がする。また、記述されていないところは読者が独自に補って想像する、小説の鑑賞のたのしみがうすれたように思った。
前作の映像作品のファンに配慮しすぎたところはあったのではないか。またもしかすると、作者や編集者、出版社としても、あわよくば今作も映像化、と思ったのかもしれない。

前作で使者(ツナグ)の素性は明かされたので、今作では使者である歩美の視点での物語も、シリーズを通じて同時に進行する。ただ、それも完結した感じがせず、偽終止みたいな終わりかたをしている。もしかすると、第三作も出したいのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

会いたい人

2022/09/10 04:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る

前作よりは泣かなかったけど、前作よりツナグに実在してほしいと強く願いながら読みました。
自分が死んでも、きっと誰も会いにきてはくれないだろうけど、もうこの世にはいない会いたい人はいる。
具体的に想い人がいるとこの作品は優しくもありフィクションなのがつらく感じることもあるんじゃないだろうか、なんて思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

恋愛物になってきて無理

2022/11/05 20:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あや - この投稿者のレビュー一覧を見る

前のホッコリする感じが好きでこちらも楽しみに購入しましたが
恋愛物になってきて残念でした。
それに本家の当主を8歳の女の子にする必要があったのかな、、っと
8歳の女の子が大人顔負けの知識と冷静な洞察力で
主人公や依頼者に語りかけるって現実味がないかも、、

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/08/16 18:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/23 07:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/06 16:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。