ブックキュレーターhonto編集員
我が道を行く!日本人アーティストの自伝から学ぶ、強く個性的な生き方
常に本音と建前を使い分け、自分の心を置き去りにしていませんか?変わり者だと思われるからと、やりたいことを我慢していませんか?そんなとき、世界を股にかけて活躍するアーティストの強い生き方を知れば、今まで悩んでいたことが嘘のように小さなことに思えてくるから不思議です。そんな気持ちになれる、強く個性的に生きる日本人アーティストの自伝を集めました。
- 15
- お気に入り
- 6010
- 閲覧数
-
岡本太郎の生き方を知れば、常識がいかに表面的で移ろいやすいものであるかに気づくことでしょう。曇りのない目で物事をとらえ、全身全霊で芸術と向き合い続けた生き方は、常識を疑い真実を求めることの大切さを諭してくれているようです。生きるという意味を過激に教えてくれる一冊です。
-
著者は、高齢になってからも精力的に創作を続けてきた日本画家。加年とともに洗練されていく画風には驚かされます。彼女の生き方を知れば、そのパワフルさや、歳を重ねても枯れない心の若々しさに衝撃を受けるはずです。好奇心のおもむくままに生きることの素晴らしさや、大切さを教えてくれます。
-
名画や有名人に扮したセルフポートレイトの手法を使って作品を創るアーティストである著者。その個性は観る者を中毒症状にさせるくらい強烈です。それは、臆することなく自分に正直に生きてきたからこそたどり着けた境地である、と本書から感じられるでしょう。真面目とユーモアのバランスの大切さについても考えさせられる一冊です。
-
既成概念にとらわれず、閃きや直感を信じて軽やかに生きる横尾忠則。その生きざまには、いかに私たちが本来大切にすべき感覚を忘れて生きているかに気づかされます。宇宙や天使など一般に語ることをためらいそうな不思議なエピソードも満載。驚きと衝撃のオンパレードです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です