ブックキュレーターhonto編集員
ネガティブな自分から卒業しよう!前向きに行動する勇気を与えてくれる本
いつもくよくよ悩んでしまう、悪いことばかり想像してしまう。そんな自分からそろそろ卒業したい!と思っている方にオススメの本を紹介します。とはいえ、今までの自分を変えるにはこれまでの行動を変える勇気が必要。自分を変えたい気持ちはあるけど行動する勇気がない、そんなときは背中を押してくれる本を読んでみてはいかがでしょう。
- 29
- お気に入り
- 8148
- 閲覧数
-
「いいこと」がいっぱい起こる!自分を磨く100の習慣
植西 聰(著)
著者が実践してみて効果があったことや、運の良い人がいつも習慣にしていること100を紹介した本です。ネガティブな気持ちを変えていくためには、「良い運」を引き寄せることも大切。運が良い人の習慣を毎日一つずつ試しているうちに、自然と前向きな考え方ができるようになっていることでしょう。
-
3週間続ければ一生が変わる あなたを変える101の英知 ポケット版
ロビン・シャーマ(著) , 北澤 和彦(訳)
ネガティブな自分を変えたいのであれば、学んだことを行動に移すことが大事です。だけど何をしていいかわからず、立ち止まっていませんか?本書には具体的にどんな行動をすればいいか、その方法が101紹介されています。まずは興味があることを選んで3週間ほど続けてみましょう。そこには以前と違う自分が存在しているはずです。
-
「幸せになるための授業」として半ば伝説となっている、ハーバード大学での講義をまとめた一冊です。「感謝ノートや行動表を作る」など自分の手や頭を使って考える作業が多く、本当に大学の講義を受けているような感覚で楽しめます。研究や実験で効果があったことだけが紹介されているため、マネしてみる価値は十分にあるでしょう。
-
できることを少しずつ 香山リカの目
香山 リカ(著)
何気ない自分の日常を振り返って、「自分には何ができるのか」「どんな風に生きていけばいいのか」と考えさせられるコラム集です。精神科医である著者の視点で書かれているため、読んでいるとまるでカウンセリングを受けているような心地良い気分になり、自然と前向きに行動したくなっているでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です