ブックキュレーターhonto編集員
もう他人に振り回されない!自分が自分らしく生きるために読みたい本
仕事や人間関係などで他人に気を遣う場面が多く、心をすり減らしがちな毎日。「自分は本当にこのままでいいの?」と自問自答して、焦ってしまう夜もあるかもしれません。でも、そんなときこそあえて一度立ち止まって、自分と向き合ってみませんか?自分らしく生きていきたい、そう思ったときにオススメの本を紹介します。
- 13
- お気に入り
- 9532
- 閲覧数
-
関西弁を話すインドの神様・ガネーシャが、夢を叶えるノウハウを教えてくれる大人気シリーズ。シリーズ5作目は、パワハラ課長に日々悩まされ、「夢」のない主人公がガネーシャと出会い、「本当の夢とは何か?」を見出していきます。ガネーシャの課題に挑戦したとき、あなたにも変化が訪れていることでしょう。
-
人間関係に疲れ果てた主人公の薫が、すべてを捨てて向かった沖縄で1匹の黒猫と出会います。人間の言葉を操れる黒猫と話すうち、主人公は自分の考え方のクセを見直していきます。他人に振り回されないためには、一度立ち止まって自分の価値観を知ることが重要です。読めば、自分軸を持つことの大切さを知ることができるしょう。
-
「超内向型」を自認する著者が、内向型の人が最大限に力を引き出す方法を記した一冊です。本書は、聞く力、気配り、慎重さなど内向型の潜在能力に着目し、外向型がよしとされる社会の中で、どうすれば内向型の持つ特質を発揮できるか解説しています。内向型の性格で悩む方にとって、活路となる内容が詰まっています。
-
うつ当事者である著者が、うつから抜け出すために試したことを明かしています。本当に効果があったものだけを紹介していて説得力があり、「これなら自分にもできるかも」と気軽に試せるのがポイント。誰もがうつを患う可能性のある現代において必読の一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です