サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー149件

みんなの評価4.4

評価内訳

133 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

「見る」という行為の真髄。

2004/12/29 10:12

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いくら - この投稿者のレビュー一覧を見る

生前の脳が見た映像を再現するMRIスキャナーという装置が実用化され、捜査に使われるようになった未来が描かれています。
様々な犯罪の真相を暴く秘密兵器になる!と期待されたが、MRI捜査には絶対的な精神力が必要とされ…。

表紙の美しさと帯の紹介文を見て、衝動的に買ってしまったのですが、これが大正解でした。世界観に見事に共感してしまいました。
MRI捜査に関わる人々の思いや、自身の抱えるジレンマも丁寧に描かれているのも印象的でした。

MRIスキャナーで映し出された映像は、その人の瞳を通しているので、とても主観的で「本当の姿を映している」のではなく、「その人の瞳に映った姿」なのです。
自分の視線の行く先を他人に知られたら…? 恥ずかしくて死にそうです。(もちろん、死んでからMRIスキャナーにかけられるのですが…)
普段何気なく行っている「見る」という行為の真髄を考えさせられる、奥の深い作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

永遠の秘密が暴かれる時。

2002/06/16 13:02

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みやぎあや - この投稿者のレビュー一覧を見る

 合衆国大統領の死に際し、その死因を特定するために警察はMRIと呼ばれる捜査を採用した。それは、死んだ人間の脳が見ていた映像をビデオのようにそっくり再現する方法だった。そして永遠に守られるはずだった死者の「記憶」が明らかになる…。

 人の脳に残る記憶は実際に起こった出来事を正確に記憶しているとは限らない。主観によって、好きな相手が美しく見えたり嫌いな相手がモンスターに見えたりしていることもあるかもしれない。けれど、それは本人だけが知る「秘密」。真実は自分にしかわからない。しかしもし、その秘密が暴かれることがあったら……? というサイコサスペンス。
 上記のお話は読み切りの短編で、その後に本編?が始まる。こちらは日本を舞台にした、少年達の謎の自殺を追う捜査官たちのお話。清水玲子さんの麗しい絵柄とスピード感のあるストーリーが絡んで、目が離せなかった。内容的にはこの1冊完結しているが、「1」となっているので続編にも期待。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

全シリーズオススメです。ただし、重いです。

2015/02/16 16:53

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る

シリーズ全編を通して軽く読み飛ばすことはできませんでした。
1話1話丁寧に読み進め、しまいには必ず泣いてしまいます。犯人や被害者の秘密のどこかに子ども時代の自分が隠れているような気がして。
なので再読するときはいつも1人で家の中で読むと決めています。
これらのお話がリアルではなかったことが幸いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

目は口ほどに語りけり

2017/03/05 07:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る

真実は見た人との関係性の中にある。そんなことを考えさせる作品でした。誰かから、美しく見られたいと思うなら、見る人を惹き付けるような関係を築くべし。病的になると、メンドクサイが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

衝撃的な始まり

2023/11/06 12:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名無し - この投稿者のレビュー一覧を見る

何度も読み返した衝撃的な初事件、それでも貝沼の心境がいまだによく分かっていないと思う。数少ない手がかりから彼は極端な劣等感の持ち主で、人に同情されると更なる自分が可哀想だと認識するから自分に優しかった薪さんに情を持つ同時に憎かったとは何となくわかったような気がするが、それでもどうしてこんな残忍な殺人鬼になったか全く理解できない。しかも催眠にかかった10人が28人ともまた別目的で殺害したみたいで(MRI映像の中貝沼は確かに28人しか言えなかったから)、ますます動機は謎だ。でも逆に殺人鬼の考え方が理解できなくていいと思う、被害があってその恐怖と苦しみから解放したいから起こった殺人と違うただの愉快殺人が理解できたらそれはそれでヤバい気がする。。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

色褪せないすごさ

2023/10/28 09:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前紙ベースで読んだ時も衝撃を受けたのですが
今改めて読んでもすごすぎて言葉を失う感じです。
作者さんの美麗な絵で描かれるストーリーが残酷で切ない。
まさに「秘密」を暴く、容赦ない感じが胸を抉ってくるような作品です。
美麗な絵で描かれる人体のグロテスクなシーンは美麗な絵だけに凄まじさを感じます。
1話目の秘密を暴かれたくない気持ちの切なさが痛々しく切ない。
(いや、鈴木さんのそれも同じくなんですけれど)
作品の色褪せないすごさを感じます。
すごいから色褪せないのか色褪せないからすごいのか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

すごい

2022/02/21 10:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

清水玲子さんといえばファンタジー作品が有名ですが、近未来SFに猟奇的事件を取り入れたこの作品は起承転結もしっかりしていて見応えがあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

久しぶりに

2021/03/31 16:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR1110 - この投稿者のレビュー一覧を見る

清水さんの作品と認識せず読み始めました。読み進めていく内に子どもの頃に読んで夢中になった「月の子」の作者さんと同じ事に気付きました。この方の絵はとても繊細でストーリーは少し残酷なところもありますが、とても切なく心に響きます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

美しい

2020/11/07 10:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

大統領暗殺のお話でMRIスキャナーについて触れ、次話から第九が舞台となりました。美しい絵柄で描かれる恐ろしい犯行とミステリアスな薪さんに目が釘付けになりました…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

SFとサスペンスの合わせ技

2020/09/17 21:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かっぱ - この投稿者のレビュー一覧を見る

少女漫画では珍しいSF.萩尾望都さんかこの人かくらいでは?
SFとサスペンスの合わせ技のような作品で,犯人は誰?この事件の真相は?とドキドキしながら読みました.
SFは普段好きではないのだけど,サスペンス色が濃くて楽しめます.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

6年を経た今なら?

2020/03/21 20:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:uruuduki - この投稿者のレビュー一覧を見る

科学捜査は日進月歩で進んでいる。実際、この1巻が出て以降6年で、かなり進んでいるのだ。この話の中で描かれているMRIスキャナーではなくても、AIによる顔認証や分析などが映像解析に入ってきているのだ。
 もし、この話を描き始めた時に、今の技術を取り入れられていたら、清水玲子さんはどんな話を描いていただろうか。
 現実にも、すでに脳の視覚野にイメージを「視させる」実験や、マウスの脳に直接働きかける実験などが行われている。
 認証のためのマイクロチップの埋め込みなど、清水玲子さんの描いた世界よりも、美しくない世界が始まっている気さえする。
 相変わらずの美しい絵と、設定の厚さ、手に汗握るストーリー。 
 現実よりも美しい残酷なサスペンスに没頭したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やばすぎ

2018/07/09 12:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

すっごく、ぶっとんだ設定。
冒頭の某国大統領の秘密もだけど、
連続少年殺人犯のメッセージ、見たらそりゃやばいよ。
続きがすごく楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

未来の捜査

2018/01/05 14:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

怖い世界のお話です。
もし、現実がここまで追いついたら、安心して目を開けていることが怖くなるんじゃないかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

映画も見たけど、原作もいい

2016/12/27 16:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:momoko - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画も、すごくよかったのですが
原作もとても良かったです。シリーズで読みたいと思いました。
絵も好きです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

設定が

2016/10/07 15:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よしえ - この投稿者のレビュー一覧を見る

人間の生前の脳が見たものを可視化できるという斬新な設定がいいと思いました。
もし本当にそんな時代が来たら恐ろしいなと思いましたが、
物語としてはそれがとてもいかされていて面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

133 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。