サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 無料】空挺ドラゴンズ(1) みんなのレビュー

    コミック

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー41件

    みんなの評価3.9

    評価内訳

    41 件中 1 件~ 15 件を表示

    電子書籍

    レシピもあるよ

    2022/09/30 22:38

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    龍を見て「うまそう」って人が言ってるのは他に思い浮かばないかな。
    捕龍船で龍を求めて旅をする「龍捕り:おろちとり」。
    探索、捕獲、解体と以前TVでみた捕鯨船のドキュメントを思い出しました。龍の血や油の臭いはどんなかなーって想像しながら(鯨の臭いも知らないけど)
    なかなか手が伸びなかったけど、良い機会になりました。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    龍を狩って食べ、生計を立てる職業がある世界

    2022/09/21 13:33

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

    宮崎駿リスペクトを感じる作品でした。
    龍を狩って食べ、生計を立てる職業がある世界。
    「龍」や「ドラゴン」と聞くとかっこいいデザインの龍をイメージしますが、こちらの龍はちょっと気持ち悪いかんじの龍で独特でした。
    グルメ漫画が好きでよく見ますけど、今作に出てくる料理やレシピにはそんなに興味が持てなかった印象ですね。
    でもそういうグルメグルメした漫画というよりは、龍狩りがある世界の日常を丁寧に描いている作品なので、そういう世界観や空気を感じられる様がこの漫画のいいところであり魅力なんだと思います。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    レシピ付き

    2020/11/07 05:29

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

    書き込みがすごいし世界観がきちんとしている。龍が思っているのと違って不気味なのに捕まえて食べてる! 美味しそうに食べてるしレシピも載せてくれてるけど、龍の肉… 参考になる!?

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    おいしそう

    2020/06/11 17:01

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:明日のことは明日に今日のことも明日にしよう - この投稿者のレビュー一覧を見る

    異世界もの
    魔法とかはないけど、ドラゴンがいる世界
    ドラゴンが食べられるという設定って
    今まであまり見たことがないから新鮮

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    雄渾な冒険もの

    2020/05/25 11:23

    3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

    クジラと捕鯨船の関係を、龍と飛行船に置き換えるというアイデアに脱帽。
    伝統的な海洋冒険ものの要素にグルメものも付け加えて、ワクワクドキドキの展開は次巻以降もとっても楽しみ。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    オロチ獲り

    2020/04/24 21:33

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    1体1体が異なる特徴を持つ謎の生物オロチを追って東西南北空を旅するオロチ獲りたち。

    ナウシカ世界を連想させる絵柄に心惹かれますが、それとは別に、ひたすら食欲に忠実なミカをはじめとする面白い人物たちが話を盛り上げてくれます。
    話ごとに出てきた料理の架空レシピが載っているのも良いですね。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    雄渾な冒険もの

    2020/03/23 12:38

    4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

    クジラと捕鯨船の関係を、龍と飛行船に置き換えるというアイデアに脱帽。
    伝統的な海洋冒険ものの要素にグルメものも付け加えて、ワクワクドキドキの展開は次巻以降もとっても楽しみ。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    龍=クジラ?

    2020/03/06 15:51

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:えび - この投稿者のレビュー一覧を見る

    2019年夏の「全部異世界・転生福袋20冊」にて購入。
    凄腕龍捕り野郎とその仲間達の人間模様、そして美味しい龍肉料理の物語?
    リアル獣肉で作れそうな肉汁したたるレシピ付き。
    現実世界の捕鯨船の知識があればより一層このマンガが楽しめると思います。
    しかし、龍がウニョウニョしたハサミムシっぽいので触手系が苦手な人は要注意。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    ファンタジー苦手な人も。

    2020/02/10 21:26

    3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:なまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    絵柄がジブリっぽいなというのが表紙を見た時の第一印象。
    個人的にはあまりファンタジーが得意ではない。でもこれは面白かった。
    生き物を狩って解体して、売って、食べてというリアルな生活に密着した話だからというのと、ファンタジーにありがちなややこしい世界観の解説がないから(というか不要)だと思う。
    登場人物たちのキャラも魅力的。今後の展開が楽しみ。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    食べてみたくなる

    2020/01/24 22:01

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:アコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    竜を捕って肉を食べたり売ったりする人たちの話。竜の肉を使ったレシピも載っていて、作中で料理を美味しそうに食べているので読んでいたら自分も食べてみたいと思ってしまいました。光る竜の話が好きでした。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    作品世界の雰囲気が素敵です

    2019/04/30 20:52

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る

    物語の冒頭から作品の持つファンタジックな雰囲気で読者の心をつかんでくれます。
    どこか懐かしさを感じる既視感は『風の谷ナウシカ』の物語世界を髣髴とさせるからでしょうか。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    グルメ漫画というよりは職業漫画

    2019/03/25 22:56

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ポンちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

    結局最後は食べるので今流行りのファンタジーグルメ漫画みたいな感じがしますが、そこに至る前での描写が丁寧なので、龍を捕るハンターたちの生活誌と思えばなかなか面白いと言うか斬新だと思いました。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    大好物

    2019/02/17 06:44

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ジブリが好き、特にナウシカやラピュタが好きな人は間違いなく楽しめるでしょう。
    あのファンタジーのなかにリアルがある世界観が私は大好物です。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    表紙絵に惹かれた

    2019/02/11 23:17

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ドラゴンに魅せられた人たちが一攫千金の夢と狩りを軸に料理を絡めて展開していきます。いろいろ詰め込んで話は少し退屈でした。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    とても美味しそう

    2018/10/31 22:34

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ほっけん - この投稿者のレビュー一覧を見る

    龍というファンタジーの生物を題材としながら、狩りや調理の仕方がとてもリアル。
    「食」の為に戦う主人公はなかなか斬新であり、美味しそうに食べる姿を見てこちらもなんだか龍を食べたくなってきます(笑)
    龍のレシピは龍を別の肉で代用すれば、作れそう…?

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    41 件中 1 件~ 15 件を表示
    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。