- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
挿絵も重要なポイント
2022/02/23 15:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:TOM - この投稿者のレビュー一覧を見る
夢の中と現実がリンクしているお話で、数コマずつ描かれた挿絵もストーリーに組み込まれています。
普段ゲームする時にRPGばかりしてる私としてはすっごくわくわくしました
伊坂さんらしさと新境地
2021/10/16 04:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
さすが伊坂さん、という感じです。この物語はどこへ向かっているんだろう?という霧に包まれた感情を抱きながら読み進めると、ラストが近づくにつれ見事に収束へと。もつれた糸が綺麗にときほぐされていく様は、なんだか優れたマジックを見ているようでした。夢の中のRPGの世界で活躍したことが現実世界の出来事とつながるのを知った普通の会社員の話なのですが、後半はなかなか感動的でした。ダイナミックで構想がきちんとした良い物語だったと思います。
期待どおり
2020/08/02 07:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かのま - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊坂幸太郎さんの著書は、毎回展開が予想ができず、常に期待を裏切られるところがはまっています。そういう意味では、この本も期待どおり、なるほど、とうならされるシーンが多く、楽しませてもらいました。 繰り返し読むたびに、こんなトラップがあったのかと気づかされます。
一気読み作品
2020/03/19 21:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あおたいがー - この投稿者のレビュー一覧を見る
夢と現実がリンクして、両方の世界での協力態勢が作られるのが面白い!
普通に暮らしていたら出会わなかった人たちが、夢を介して出会い、現実世界に影響し合うのが魅力的。
自分の中の強い正義を全うしていく人や、いろんな意味で強い女性、登場人物みんなにそれぞれ惹かれる要素満載。
イラストが作品の一部になっているのもよかった。
挿絵の新しい使い方
2020/02/29 16:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る
挿絵が物語そのものに組み込まれている(挿絵なくして物語全てを理解することができない)小説というのは初めて読んだ。そういう表現のし方もあるんだなあ。内容そのものも面白かったです。ただ新型インフルエンザの話とは知らずに読んだので、タイミング的に余計怖かったな…
シュールで面白かったです。
2019/09/01 10:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さくら - この投稿者のレビュー一覧を見る
お菓子メーカー社員の岸、タレントの小沢ヒジリ、池野内議員。接点のない3人が展開する壮大なる救世話です。それぞれが人生を重ね、自分の立場で一生懸命生き、僅かな接点で絶妙なチームワークを発揮するのです。時代は巡ります。
夢の中の戦いと現実に起こる困難をめぐるお話
2021/09/12 22:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くらひと - この投稿者のレビュー一覧を見る
お菓子メーカーに勤める岸、アイドルの小沢ヒジリ、都議会議員の池之内の3人と、夢の中の戦いと現実に起こる困難をめぐるお話。
夢の中の勝敗と現実の結果がリンクしている、という仮説を、夢をしっかり覚えていない岸はずっと半信半疑なまま、物語も真偽を明らかにしないまま話は進んでいく。それを受けて、最後の最後で、寝て夢で解決するしかない→いや、現実をなんとかしないと!という流れがよかった。
3人とも、どちらが先かはともかく、現実でも夢でも、ちゃんと困難に立ち向かって来たのだろう。
お話の中の新型インフルエンザの流行をめぐるあれこれは、現在の状況を予言していたかのようで、少し怖い。池之内議員のような人がいるのを願うばかりである。
コロナ禍を予言してます
2020/12/14 16:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る
懸賞で当たったので読んでみた。実は伊坂さんの世界観がちょっと苦手なんだけど、今回は面白かったぁ。相変わらず発想が突飛過ぎて、ついて行くのが大変。更に所々にコミックページが挿入されているという、これまた突飛な構成。しかもこのコミックのストーリー、最初のうちは全く意味不明で軽いパニックを起こす。去年の7月刊行にもかかわらず、今のコロナ騒動を予言するかのような内容で、それはちょっと驚き。個人的に気になるのは各章のタイトル。その言葉使う?そしてハシビロコウ、動物園行ったら絶対探しちゃう。
ちょいちょいマンガが入ってくるのが「なんだろう?」と思っていたけど楽しかった。
2020/08/20 11:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はいね - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊坂さんらしく伏線♪と思いながら読んでいて後半「あれっこれ何年出版?」って何度も日付確認してしまった。
ちょいちょいマンガが入ってくるのが「なんだろう?」と思っていたけど楽しかった。
池野内議員の真面目なんだか不真面目なんだか本当に都道府県に1人愛人居そうな感じ好き♪
(遠くから見てる分には)
新型ウイルスを巡る恐怖
2020/03/28 09:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sawa - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分も見た夢の内容を全く覚えていない人間なので、語り手・岸の困惑に共感しながらストーリーの展開に引き込まれた。今のご時世、新型インフルエンザを巡る描写にはかなりリアリティがありぞっとするとともに、同様に解決してくれないかと願ってしまう。
不思議面白い
2020/02/01 13:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とまと - この投稿者のレビュー一覧を見る
珍しく絵が入っていて、絵の雰囲気が小説の感じと合っていた。
衝撃的!、とかではなくて、面白い話が割と淡々と進んでいく感じだった。
クジラ
2019/12/02 18:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんだかよく分からない話だった。夢の中の話と現実が、はっきりしているようで、はっきりしない感じだった。インフルエンザは本当に怖いのだけど、それに対して真剣に考えてくれる政治家さんは、いるのでしょうか?
活字なのにスピード感あふれるアクションシーン!
2019/10/19 23:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ノッポ - この投稿者のレビュー一覧を見る
とても面白くて伊坂ワールドに吸い込まれ一気に読んでしまいました。最後の最後までハラハラドキドキさせてくれます。戦いのシーンは活字なのに映画「マトリックス」のようなスピード感があって、力が入りました。夢と現実を上手くリンクさせた作品でした。
伊坂さん的な
2023/01/09 11:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る
大当たりではないけれど、決して外れではないという。
ますは自分の脅威を他者に排除させるっていう発想はおもしろかった。
ハシビロコウって見た感じ怖い。
もしも2倍くらいの大きさがあったら、真剣に怖いと思う。
著者の想像力に脱帽
2021/03/28 07:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:匿名希望 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本作はコロナ禍で読んだので
「著者はコロナ禍を体験してこの作品を書いたのか」
と思ったのですが
読み終わった後、出版年を確認して
間違いに気づかされました
作中の人々の行動が
現実に日本で起きていて
著者の想像力に脱帽