サイト内検索

詳細検索

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年5月22日】図書館の大魔術師(1) みんなのレビュー 新着

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー40件

みんなの評価4.4

評価内訳

40 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

司書の願い

2018/04/07 17:40

12人中、12人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:求道半 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本作は謎の図書館で働く女性司書と主人公の少年との出会いが、少年のその後の人生を大きく変える、本に関わる人々の物語であり、かつ想像上の生物や異形の種族、また不思議な書物が登場するファンタジーである。
 第一巻を最後まで読めば、謎の図書館の成立過程やその背景が読者に分かる構成となっており、その途中では、特に、本の修復に携わる司書の手仕事が、丁寧に描写され、最終頁まで読者を飽きさせる事はないであろう。
 作中では司書の仕事だけではなく、主人公が暮らすアムンの村やその周囲の自然も緻密に繊細に活写されて、中近東風の地理や習俗には実在感が宿り、作中に登場する本やその存在意義にも、説得力がある。
 主人公は読書が好きだが、所属する社会的階層の違いにより、自由に本と触れ合う機会がなく、更にその特異な容貌が、村人との軋轢の原因となり、社会的にほぼ孤立している。
 そのような状況下で、本の都アフツァックから村に派遣された司書の一団が主人公と知り合い、少年は未知の世界の一端を知る事になるのである。
 タイトルに「大魔術師」が含まれるので、本と魔術との関係が気になる読者もいるだろうが、それも第一巻を最後まで読めば、明らかとなる。
 本作には、本を渇望する者の気持ちが、詰まっている。
 書物への愛も溢れている。
 司書の役割は重大である。
 主人公は司書になれるのだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

絵が素晴らしい。

2021/05/01 10:59

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

とにかく絵が素晴らしい。所々に出てくる風景シーンなど繊細に書き込まれていてため息が出るほど美しい。壮大なファンタジーの世界を舞台に「知恵 知識」というものの大事さを教えているストーリー展開もなかなかいい。セリフが多い作品なのだが、ストーリーの筋道がしっかりしているのでどんどん読みすすめることができる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

『図書館の大魔術師1』

2021/05/22 21:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

壮大な世界観
桁違いなスケール
緻密な設定
濃密な描写
圧倒的な情報量

どれをとっても一級品

《転生でもない、最初から勇者でも英雄でもない、
 一から始まる王道ファンタジー!!》──帯のコピー

┌─┐
│書│
└─┘

タイトルはこれで「図書館」と読ませる創作漢字

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

豊饒なる物語

2020/06/03 14:00

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

王道のファンタジーに書物の世界とわくわくするストーリーという豪華な作品。
しっかりと描きこみされた作画といい全て極上。
シオと一緒に果てしない旅に出る気持ちになれる一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

図書館司書に

2022/08/28 08:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

あこがれていたこともあったな。図書館情報大学って国立の大学にもあこがれた(現つくば大学図書館情報学部?)司書の仕事と異世界という組み合わせが面白い。今から資格を目指すとかはしないだろうけど、少し触れてみたい世界。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

好き!!大好き!!

2021/04/27 21:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:繊細さん - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵も設定も大好きです。おまけに、本好きな主人公のコが健気に頑張る姿に、何度も涙が出て…。虐げられる場面はツラかったですが、味方を得て乗り越えたのが最高でした。図書館のことも詳しく描かれていて、本好きにはたまらなかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本の物語

2020/02/16 09:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るんば - この投稿者のレビュー一覧を見る

本をテーマにしていることもあり、物語の描き方がとても良かったです。
主人公のひたむきさと彼を取り巻く状況に涙してしまいました。
今後が楽しみな作品です。

あえての装丁なのかもしれませんが表紙の紙が固くて、開いて読む時若干読みにくかったです…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

素晴らしい...

2019/01/14 21:28

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

まずは絵が素晴らしい。
細部まで書き込まれている部分もそうだが、キャラ一人一人の表情の変化がしっかり表現されている。

ストーリーは"書"を守り、闘う?司書、カフナの物語。
今回は本編の前日譚と言った所でしょうか。
本が好きな貧民街の少年が、カフナと出会い、そして、旅立つきっかけを得るための。

今回登場するカフナは四人。
無口なナナコ、お調子者のピピリ、ふんわりしたアンズ、凛々しいセドナ。
アンズさんは6児の母!?
見えないこともありませんが、お母さんと言うよりはお姉さんと言う感じ。
怒ると...こちらの顔も魅力的。

魅力的な絵で描かれる、書に纏わるファンタジーな物語。
本当の物語はこの7年後からか。
次巻はそこから。
33歳だったアンズさんは...どうなっている? 凛々しいセドナさんは...
少年が紡ぐ、書の物語。
先も楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

感動しました

2018/05/22 13:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yab - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵は細部まで細かく描いて、そのうえ物語に読者を感動させる力が感じる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

プロローグ

2018/09/24 11:23

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

貧民街の、種族も珍しい、
いじめられっ子。

無料図書館だって自由に使えない。

でも、夢見る少年は...

ファンタジーストーリーですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ビブリオ

2023/09/21 10:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

図書館が舞台で異世界の魔術あり、好きな要素がたくさん盛り込まれていてる異世界ビブリオファンタジー。キャラは可愛いらしく背景などはとても細やかできれいです。
差別もある中を本を読みたくて仕方ないシオがどう夢を叶えていくか楽しみ
司書(カフナ)がかっこいいし魔術も思ってた以上に本と係わりがありそうで楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

本の物語

2021/12/29 13:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Nuts - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公が現れて自分を仲間にしてくれるのではなく、自分が物語の主人公である。
肌の色や見た目で差別されることは現代も同じく、物語の彼もまたいじめられ、正しく生きようとするだけなのに咎められる。でも司書と出会い、彼は変わりここから物語が始まります。
試し読みで面白かったので全部読みました。絵も綺麗でとてもおもしろいです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

無料だからと読み始めたが

2021/12/14 11:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆきも - この投稿者のレビュー一覧を見る

無料セールをしていたので読んでみましたが、絵も安定的に美しく、内容もファンタジーの夢が詰まっていて面白かったです。
特別な少年がいじめられていて、ヒーローに出会い憧れそこを目指す…という流れ自体は王道ですが、王道だからこそ読みやすさや絵の上手さが引き立ちます。
次巻も買っていこうかなと思える良い1巻でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

うーん

2021/05/17 07:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名無し - この投稿者のレビュー一覧を見る

ほとんど無料漫画で読んだ事があるもので、読んだ事がないものは趣味じゃないものがほとんどだった。でも面白かったものも2冊ほどあったので、値段としては元が取れたのかもしれないです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まだ始まり

2019/02/25 09:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

まだ今から始まりって感じで一巻が終わった。
今後の展開が楽しみ。
なかなか楽しめそうな気がする、期待。
金髪・耳長な外見で貧民街に住む主人公。本に憧れ。
普通に才能ありそうだな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

40 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。