サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定無料配信】ワールドトリガー 4 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー58件

みんなの評価4.7

評価内訳

58 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

3の口が好き

2024/04/30 23:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のん - この投稿者のレビュー一覧を見る

いやー、今巻はスリル満点ドキドキ満載!!ストーリーと道具?トリオンや武器の解説が同時に楽しめてサイコーです。
嵐山隊好き!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ボーダー入隊

2022/11/09 13:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

組織内での戦闘スタイルや武器が共通でそれぞれ何パターンかあり、特性に合わせて選んで使用していくのが面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

豪華すぎる

2022/08/09 10:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

嵐山隊に風間さんに迅さん太刀川さんたちが出てきてめちゃくちゃ豪華すぎて大変!
みんなかっこいい!!!
一時的に敵対してるけどどっちも応援したくなるw

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

面白い

2022/07/02 13:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

キャラが全員いい人過ぎて見てて飽きない。ボーダー同士のランク戦が激アツ。武器の種類の特徴や頭脳戦があって面白い作品

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

団体戦が面白い!

2021/11/08 07:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

ボーダー同士の団体戦の様相でなんだかとてもワクワクしました。殺し合いなのに最後は離脱という形で終わるので、安心して読めるのがいいですね。戦闘シーンを描きながら玉狛支部で武器解説をするシーンを並行して描くのは、なかなか凝った趣向でした。でも専門的な武器が立て続けに出てくるので、とても頭に入りはしなかったですが。本部での駆け引きの場面が毎回ありますが、緊迫感があり、この漫画の知的な部分の楽しみの一つですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

入隊

2021/10/23 14:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

迅さんのおかげで、ユウマのブラックトリガーも守られ、3人は無事ボーダーに入隊することに。オサムはなかなか強くなれないが、頭脳戦で力を発揮できるのかな。みんな頑張ってほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いずれ訪れる未来のために

2021/04/09 00:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nomnom - この投稿者のレビュー一覧を見る

「物語の裏側」この巻のオビの言葉です。
(11巻より HN/ひかりさん お借りします)
【注】この先ネタバレです。

この巻は主人公の一人『迅悠一』の趣味『暗躍』について描かれています。
空閑遊真のブラックトリガーを狙う組織のトップチームVS迅悠一&市民のヒーロー『嵐山隊』の闘いです。
陰のヒーローと正規のヒーローの共闘、そして一連の流れに沿った武器トリガーの基本的説明、更に使用時応用のお手本が紹介されています。「大して強くない」と『風間隊』『菊地原士郎』に評価されていた迅悠一の凄さ炸裂です!
そして私は思いました…。
え? 1巻冒頭のあの出会いは、どう解釈したらいいの? ちょっと(?)闇が深くなった瞬間であると同時に『残弾の数』もこの作品は視点に入れていいんだ! と新たな角度からの視点を手に入れた瞬間でもあります。
巻数が進む毎に新たな視点が生まれ、『自分も成長できる』作品です。
【※人物の名称に尊称がないことをお詫び致します】

《自分視点という名の駄文》
稚拙ではありますが登場人物を描きたいと思いこの巻を何度も見返した時ふと思いました。迅さんどっちが正しいんだろう?………っ!?えっ!?イヤイヤまさか…(汗)2巻から読み直す…(驚!)
公式では触れてないので間違っている可能性大ですが、遊真を初めて視た小さなコマにも描かれているような? そこから、持っている既刊を全て洗い出しましたよ…。
ファンの皆様がこの巻まで読んで!と言った意味が分かります。(違う!そんな部分じゃない!と全方向から叱責されそうですが…)
再読性を考慮に入れて描かれている作品、読み進めていく内にきっと貴方だけのもしかしての『欠片』が見つかり、やがて大きな驚きに化ける…かもしれない。そんなワクワクが詰まった作品はいかがですか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

迅さん

2021/02/06 16:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

迅さんがかっこよかった!
説明が多くて覚えるのが大変そうな巻でした(笑)
キャラの名前もまだ覚えられない!
でもテンポが良いのでおもしろいです。
続きも気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

戦闘シーンもよき

2020/11/30 22:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やっほー丸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

戦闘シーンの感じがたまらなく好きです。一人ひとりがちゃんと考えて動いてる感じもいいですね。
それぞれのキャラも魅力ある人が本当に多くて、作者さんにどうやったら思いつくのか聞きたくなりますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

攻防

2020/10/07 21:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

遊真たちがトリガーの説明を受けている時、城戸司令の命令で襲撃が行われようとしていた。
それを阻止すべく動くのは迅と嵐山隊!

迅さんの先読み具合が半端ないですね。
その駆け引き上手さをみれば、エリートと自ら宣うのも納得です。
先々苦労することが予測できるだけに、心強い味方ができて本当に良かったですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

A級隊員

2020/08/13 18:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

ブラックトリガーを巡っての戦い。新キャラがたくさん出てきているのに、それぞれの書き分けとキャラ付けが良くできていて魅力的です。
冒頭宇佐美さんの説明がわかりやすい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

すごい

2020/05/03 12:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

4巻の冒頭は、玉狛支部でユーマやオサム達がトリガーの説明を受けるところからスタートします。が、その説明は読者側からすると裏でひっそりと行われている迅vsA級隊員の戦い場面によってよりわかりやすくなっているのです。いや、、葦原先生、すごいです。複雑に思えるボーダーやトリガーの仕組みも、本当に分かりやすい。とりあえず4巻を読むとトリガーの仕組みは確実にわかります!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

4巻

2019/09/23 16:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

じんさん、な。
ちかちゃんは小さいながらにホントいっしょけんめいにがんばるなあ。かわいらしいw
次も楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

バトル

2019/06/06 21:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワガヤ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ハイレベルバトルが面白かったです。迅さんが、キャラもよく、読みや思考もよく、強い、素敵です。修頑張れ!何かで突き抜けるか、そのよき性格で突っ走るか??
隊や技の紹介、キャラ紹介も面白いです。クスッと笑えるポイントもいっぱい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

組織

2019/06/02 08:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ボーダー組織内での駆け引きが描かれていて戦闘とはまた違った面白さがあって良かった。
大人組の渋さも良いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

58 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。