サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 463件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2012/10/12
  • 出版社: 集英社
  • レーベル: 集英社文庫
  • ISBN:978-4-08-746019-3
一般書

電子書籍

第三の時効

著者 横山秀夫

殺人事件の時効成立目前。現場の刑事にも知らされず、巧妙に仕組まれていた「第三の時効」とはいったい何か!? 刑事たちの生々しい葛藤と、逮捕への執念を鋭くえぐる表題作ほか、全...

もっと見る

第三の時効

税込 660 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.9MB
Android EPUB 5.9MB
Win EPUB 5.9MB
Mac EPUB 5.9MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

殺人事件の時効成立目前。現場の刑事にも知らされず、巧妙に仕組まれていた「第三の時効」とはいったい何か!? 刑事たちの生々しい葛藤と、逮捕への執念を鋭くえぐる表題作ほか、全六篇の連作短編集。本格ミステリにして警察小説の最高峰との呼び声が高い本索を貫くのは、硬質なエレガンス。圧倒的な破壊力で、あぶり出されるのは、男たちの矜持だ――。大人気、F県警強行犯シリーズ第一弾!

掲載中の特集

警察小説をテーマに10作品以上をラインナップしています。ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集無料男性コミックを展開しています。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー463件

みんなの評価4.4

評価内訳

紙の本

とても面白い展開を持つ警察小説

2023/02/11 08:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

とてもよく作り込まれた警察小説。県警本部で殺人事件を追う刑事たちの、その姿が浮かぶような展開と、短編集らしい個々の物語のコンパクトさがいい。刑事の持つ情動を、冷静なタッチで描いているのがいい。「第三の時効」のアイデアは、初めて知った事柄であったが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

6作

2023/01/24 19:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

どの作品もうまいなぁと思う筆運びですが、やはり、表題作がイチオシかな。ミステリーとしては、本格モノですね。自分は、どれもだまされましたが。横山秀夫さんの作品は、短編集の方が、長編よりいいです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

さすが横山作品

2022/09/04 23:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

さすがは横山作品。警察ものではあるが、その心理描写はすごいとしか言いようがない。これまでいくつかの横山作品を読んできたが、最高傑作の一つかも。作者がどのように話を展開するのかを想像しながら、その構想を作者になったつもりで考えるのだが、とても及ばない、と言うかおよぶわけがない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

短編六話

2022/03/05 21:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちーかま - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前読んだ「動機」も良かったが、こっちもすごい。警察ミステリーとしてはトップレベルではないだろうか。表題作も二転三転する展開にただただ圧倒されました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

初読み

2019/03/17 11:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る

横山さんの作品はこれが初読みです。
なんか重厚そうな作品を書きそうなイメージがあって手を出してませんでしたが、評価が高く、また短編集ということでお試し感覚で買ってみました。
読んで思ったのは、すごく良かった!
なんで今まで読まず嫌いをしてたのかと後悔しました

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

6つの事件簿

2017/10/27 14:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

とある県警の強行犯内部のリアルな描写が良かったです。事件の真相だけではなく、人間模様にも引き込まれていきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

横山秀夫ベスト

2017/09/26 07:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まんだかず - この投稿者のレビュー一覧を見る

警察がちゃんと仕事をして犯人をつかまえます。
やはり警察内部のごたごた話より、犯人を追いかける話のほうが
おもしろいです。

F県警捜査第一課
強行犯捜査一係:朽木班長
強行犯捜査二係:楠見班長
強行犯捜査三係:村瀬班長

短編集ながら上の優秀な3人が犯人を追いつめます。
強行犯捜査二係:楠見班長が
「ジョーカー・ゲーム」柳 広司の
スパイマスター、結城中佐のようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

短編集だがGOOD

2017/01/08 18:54

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:papanpa - この投稿者のレビュー一覧を見る

曲者ぞろいの強行犯捜査一課の連作短編集
1話目からぐっと引き込まれます

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

短すぎ

2016/09/17 23:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:美佳子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この文庫は、F県警捜査第一課を舞台にした短編集で、『第三の時効』は収録作品の一つ。収録作品は全部で6作:

沈黙のアリバイ
第三の時効
囚人のジレンマ
密室の抜け穴
ペルソナの微笑
モノクロームの反転
どれも何らかの殺人事件を扱っています。捜査第一課、強行犯係を舞台にしているので当然と言えば当然ですが。捜一には一斑から三班まであり、三人の班長達はそれぞれ癖があり、競争意識が激しく、互いにいがみ合ってる状況で、捜一課長の悩みも深いもよう。そうした捜一内の人間関係の絡みを描きつつ、担当事件のホシを挙げていく過程を割と淡々と描写しています。

登場人物はほぼおっさんばっかりなので、絵的にかなりむさくるしい感じですね( ̄∇ ̄;) それぞれのキャラも濃くて、どちらかというとうっとうしい。刑事だから仕方がないのでしょうけど、そうした濃ゆいキャラで執念深く事件を挙げていくんですね。

『第三の時効』と『密室の抜け穴』は特に真犯人が意外で、面白かったです。

難を言えば、どれも短すぎるということでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

安定感はさすがです。

2016/01/12 20:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:koji - この投稿者のレビュー一覧を見る

「上手いよなぁ」っというのが最初に思ったことでした。

短編連作集ですが

6編どれも上質のミステリーに仕上がってます。

限られたページ数にもかかわらずキャラが立っていますし、

場面が画として容易に浮かび上がります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人間の欲が肉厚感を増している

2015/10/28 19:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:szk - この投稿者のレビュー一覧を見る

表題の『第三の時効』をはじめ、短編が全部で6編。活躍する刑事はひとくせ、ふたくせある人物ばかり。ミステリーとしても良くで来ているが、それ以上に、一〜三まである強行班同士のせめぎ合いが生々しい。事件を目の前にして、潰し合ってどうする!と思わせるシーンも多々ある。ほんとにこんな感じなのかな。事件解決への善意や熱意より、刑事も人間であるのを軸に欲を書き出してるのが小説の肉厚感を増している気がする。事件がすっと収束してしまうのが惜しい話もあるが短編故しょうがない。横山さんの小説は、長編で貪り読むのが一番だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

警察小説で一番好きな一冊。

2012/12/24 11:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:GORI - この投稿者のレビュー一覧を見る

6編の短編小説。
短編だけどそれぞれ読み応えがあって面白い。
意外な展開に、読者は一話一話読む毎に驚かされる。
そして好きになっていく。
横山さんの中で一番好きな作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

圧巻。

2009/10/27 18:50

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とまと - この投稿者のレビュー一覧を見る

「第三の時効」というキャッチーなタイトルで気になっていたので、2年前から本は持っていましたが、なぜか最初の5~10ページぐらいでいつも集中力が切れてギブアップしていました。が、読んだ今となっては、「もっと早く読めばよかった。」と激しく後悔した本です。

まずは一遍読み進めて行くと、もう止められません。全ての短編に無駄がなく、且つ洗練されていて、この本のように読んだ後に驚きと高揚感で満たされる本も少ないのではないのでしょうか。

小説中に「化けの皮を剥がしてやる。」というセリフがあるのですが、人には誰しも良い意味でも悪い意味でも「化けの皮」があるんだなと気づかされました。この小説では「真犯人の化けの皮」、そして「冷徹な刑事たちの本当の人柄」がうまく描写されています。

横山秀夫氏の本はこの本が初めてでしたが、他の本も絶対読んでみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

横山秀夫の最高傑作!

2008/10/10 23:11

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たそがれ1212 - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白い!!その一言に尽きる!!横山作品は軒並みハズレがなくどれも面白いが、この作品は現時点で最高傑作ではないかと思う。登場するキャラクターのその作り込みにはただただ感心させられ、唸らされる。目の前に“宝物”があるといっても過言ではない。こんな素晴らしい作品が文庫で身近に携帯できる喜びを噛みしめつつ、横山ワールドを満喫しよう!ミステリーが好きな方はもちろん、ちょっと苦手…という方も、短編集で読みやすく一気に読破してしまうハズ…この至高の面白さに感謝!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

影があるけど味もある人間味あふれるキャラクター

2006/08/04 20:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のら - この投稿者のレビュー一覧を見る

影があるけど味もある人間味あふれるキャラクター、短編集なんだけどそれぞれがつながっている構成、どんでん返しやビックリしかけのあるストーリー。横山秀夫ってほんといいなぁ。警察組織の描写はもちろんピカイチです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。