サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 770件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2006/10/30
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • サイズ:16cm/183p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-10-129771-1

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

天国はまだ遠く (新潮文庫)

著者 瀬尾 まいこ (著)

仕事も人間関係もうまくいかず、毎日辛くて息が詰りそう。23歳の千鶴は、会社を辞めて死ぬつもりだった。辿り着いた山奥の民宿で、睡眠薬を飲むのだが、死に切れなかった。自殺を諦...

もっと見る

天国はまだ遠く (新潮文庫)

税込 572 5pt

天国はまだ遠く

税込 407 3pt

天国はまだ遠く

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 254.7KB
Android XMDF 254.7KB
Win XMDF 254.4KB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS XMDF 無制限
Android XMDF 無制限
Win XMDF 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

仕事も人間関係もうまくいかず、毎日辛くて息が詰りそう。23歳の千鶴は、会社を辞めて死ぬつもりだった。辿り着いた山奥の民宿で、睡眠薬を飲むのだが、死に切れなかった。自殺を諦めた彼女は、民宿の田村さんの大雑把な優しさに癒されていく。大らかな村人や大自然に囲まれた充足した日々。だが、千鶴は気づいてしまう、自分の居場所がここにないことに。心にしみる清爽な旅立ちの物語。【「BOOK」データベースの商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店梅田ヒルトンプラザ店

 生きていると、心に...

ジュンク堂書店梅田ヒルトンプラザ店さん

 生きていると、心に“染み”ができるときがありませんか?

 なんでできないんだろうって自分に対して思ったり、
 どうしてこうしてくれないんだろうって周りの人に感じたり…。
 
 そんな時にいつも手に取って読んでしまう1冊です。

 凝り固まった負の気持ちがほぐされてしまう、不思議な何かが詰まっています。
 感じ方は人それぞれでも、この作品に救われる人って結構多いのではないでしょうか。

 ビートルズのくだりでは何回読んでもひと笑いです。

 文庫新書担当

みんなのレビュー770件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

エッセイのような作品

2023/02/06 09:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者瀬尾まいこの初期の作品で、宮津市の中学校に臨時教師として赴任したときの体験がいくらか反映されている。作品の語り口や雰囲気がある意味私小説的であり、エッセイのような感じもする。代表作である『そして、バトンは渡された』あたりと比べると、かなり熱量やのめり込み方が少ない。 コミックではあるが、麻生みことの「海月と私」を思い起こさせられた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

癒される〜

2022/11/19 10:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りら - この投稿者のレビュー一覧を見る

田村のしゃべりの雰囲気が、あ〜、そういう感じの人、おるわ〜と。
なかなかこういう空気感の人はいないけど、貴重。

一度都会で働いてそれまりにやりがいを感じながらも、一人で田舎に戻って暮らすのって、どんな気分なんやろ。
そこを通り越したからこそ、千鶴のややこしさも、何も言わんと、いや、まぁ言うてるけど、受け入れられるんかなと。
無神経に言うてるようで、そうでもなく、かと言って計算して言うてるかと言えばそうでもなく。
自分の言いたいことを我慢するでもなく。
こういうの距離感って難しい。
でも、一緒にいてもらえるっていうだけで、随分と癒されることはある。

田村みたいに人と関われる人になりたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

天国は近くにあるのかも

2022/05/06 18:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

天国へはまだ遠く。
タイトルの意味深加減もそのままに
自殺未遂をはかり未遂に終わった若い女の子のお話
山奥での彼女の経験は今後の人生の糧になるのだろう。
日々の忙しさのなかで追われ追われ疲れはてる。
そんなときにこの作品を思い出して
自然の豊かさ
人間世界の小ささを思えば
自分の悩みも小さいとおもえる
そんな気付きを得る作品。
著者の作品のなかではいまひとつパンチが足りないが
その足りなさが故のほのぼのかんが楽しめれば
いい作品となる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

負けないで

2021/12/09 07:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公のこれからの人生が少しでもより良い方向へと向かっていく事を祈ってやみませんでした。どうか負けないで。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

映画を

2021/11/15 07:11

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

見る前に、読んでみた。しかし、実はまだ映画は見ていない。
加藤ローサさん、チュートリアルの徳井さんで映像化されたので、2人の声を想像して読んだけれど、次は映画を見てあらためて読んでみたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

天国

2019/11/28 14:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公に近い気持ちにはなったことがあります。こんな民宿が本当にあったらたどり着いてみたい。最後がちょっとあっさり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

疲れた時に

2019/10/27 17:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る

心が疲れた時に読むといいかなあ。
生きて生活するって、そもそもそれだけで疲れるものなんですけどね。
少しでも心が軽くなるかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人生に疲れたら・・・

2019/09/13 10:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:E司書 - この投稿者のレビュー一覧を見る

日頃の生活、仕事、人間関係。人生はつらいことばかり。そんな主人公が山奥の民宿で自殺を図るが見事に失敗。その失敗から山奥の民宿に居つくことになり自然や環境、周囲に人々の優しさから自分をあらためて見つめなおしていく。天国はまだまだ遠く、あらたな旅立ちへと導いていく成長の物語で日頃の自分と置き換えて考えるのもいい小説。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

よく吐いてます。

2019/08/22 12:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はるりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

自殺を決意して、遠くの土地に旅に出るけど出来ず、新たな一歩を踏み出すまでの、物語。何故か、主人公は、よく吐いてます。
自然の中で暮らすのは、良いけどそれだけじゃ満足は、出来ない。
自分じゃ、繊細と思っていても、他人からみたら、違っていたり。
わりと、人間って矛盾だらけで、わがままで、それでいいんだなぁと、思える本でした。主人公の今後が気になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

存在しない続編では、二人が結ばれていることを祈ります

2019/05/02 23:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

『そして、バトンは渡された』で2018年の本屋大賞を受賞した作者の2004年の作品、自殺をしようと決意した女性が京都の北へ北へ、辺鄙な村の民宿で睡眠薬を飲んで自殺を図るが失敗する。民宿の主人、大雑把だけどやさしい田村とのふれあいから立ち直っていく、でもだんだんと自分の居場所はここにはないと感じ始める。そして、最後は都会に帰ることを決心する。でも、どうして都会に帰ってしまう必要があるの、田村と一緒になればいいじゃないか、自分でも「あと1か月だけでのここで暮らしたら、私はもっと確実に田村さんのことが好きになったはず」と思っているのに。都会に帰ってもいいことなんて待ってないかも知れないのに。私は二人が結ばれる日が来ることを願う

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

優しい心になれる

2017/11/27 19:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ポッター - この投稿者のレビュー一覧を見る

自然の中の入ると人間は、本当に素になるんですね。サクッと読めました。気持ちが、ほっとする作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

優しい

2017/10/19 21:19

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:L - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めて読んだ瀬尾まいこさんの本。穏やかな場所で穏やかな時間を過ごせた彼女は幸せだなぁと思いました。とても優しい作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

つまづいたときに出会います

2017/04/08 11:45

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:風太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前仕事につまづいていた時に出会った本です。最近またつまづいてしまい、手に取りました。
この本でゆっくりと流れる時間が好きです。瀬尾まいこさんの作品は好きでいろいろ読みましたが、この本が一番好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

さわやか

2013/09/09 17:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃころ - この投稿者のレビュー一覧を見る

周りを気にして前に進みだせない主人公が以前の自分と重なったような気がして手に取りました。

巧妙な文章ではなく、主人公の気持ちと周りの環境をシンプルに描いた非常に読みやすい作品でした。

読後は背表紙にも書いてあったように、さわやかな印象をうけます。

☆3つにしたのは、自分にとっては少しサッパリした感じで、
思ったよりも軽い読みごたえだったからです。

でも、主人公と田村さんの関係はとてもいいなぁと思いました。
そして、この作品はフィクションですが、創られた印象を受けず、
自然な人間の描き方をしていたので、現実味がありました。
その自然な感じが好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

生活を捨てて見えてきたもの。

2013/01/13 18:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:結子*uco* - この投稿者のレビュー一覧を見る

「卵の緒」を読んで以来、瀬尾まいこさんのファンになってしまった私。
「天国はまだ遠く」も読みました。
映画も鑑賞しました。

主人公の千鶴を加藤ローサさんが、
千鶴が自殺するため北へ奥へと辿り着いた先にあった「民宿たむら」の主人を
チュートリアルの徳井さんが演じています。

何がいいって、徳井さんがたむらさんを演じていること!
むちゃくちゃハマってます。

原作を読んでいたとき、たむらさんの独特のしゃべり方が気になって
「誰かこの役にピッタリの方言使う人いたよな。誰だっけ?」と思い
「天国はまだ遠く」で検索をかけたら映画化されることがわかって。
それでキャスティングを見たとき

「あっ!!徳井さんだ!そうだそうだ、徳井さんのしゃべり方だったんだ!!」
って腑に落ちて。

原作を読み返したら、もぅたむらさんのシーンは徳井さんの声しか聞こえてこないです。

田村さんと過ごす毎日で気づくこと、初めて知ったこと、癒される風景
その中で主人公の心の中で答えが見つかります。
とても素敵な作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。