サイト内検索

詳細検索

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

イニシエーション・ラブ みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3,012件

みんなの評価3.6

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/02/07 12:43

叙述トリックタイプ

投稿者:にこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

読むうちに違和感を覚える箇所が多くあったため、おおよその見当はつく内容だった。勿論その違和感がミスリードされるように仕組まれているので、気づかなかった部分も多くあった。最後の2行で意味が変わる、という売り文句に異論はない。
だが、この作品で肝心なのはそのメインのトリックより、彼女自身の行動にあるのではないかと思う。
読み終わって、再度整理しながら読み返すうちに、
彼女はどういう精神状態なのか、なんか怖い、でもこういうことできる女性もいるのかも、などと思いめぐらせた。
わかりやすく解説しているブログなどもあるので、読み終えたら一度、彼女の行動を振り返ってほしいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/05/28 17:09

うーん

投稿者:紅 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ミステリ好きが読むには少々むず痒いです。最後の一文ばかり強調されて、期待して呼んだのに、肩透かしを食らった気分。同じ叙述トリックを読むのなら我孫子武丸氏の殺戮に至る病の方が上。面白さも個人的にはそっちの方が上かな。恋愛小説好きにはいいのかもしれませんが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

3,012 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

ミステリらしくないミステリ

2023/08/26 12:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んでいると途中で違和感をいろいろ感じる場面があって、
最後の2行で、それが全部すとーんと来る。

それ以外に、時代を感じる台詞とかもあって面白かった。
今流行りのものも廃れていくんだろうなと思うと、興味深い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ミステリーではない

2023/02/02 18:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分の感想は、これはミステリーではない、です。ですから、最初から、ミステリーを読みたい方にはおすすめはできません。しかし……、ちょっと変わったタイプのミステリー風の小説を、読みたい方にはおすすめ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ビミョーなストーリー

2022/09/19 03:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たっきい - この投稿者のレビュー一覧を見る

当初は主人公の頼りなさにイライラ。一方で、この女性に絶対騙されてるで、と思いながら前半は読んでました。後半は、主人公は社会人1年生。若い人のストーリーだなあと思って読んでいました。が、この青春ストーリーのどこに騙されるポイントがあるのかが全くわからず。でも、途中から端々に感じる違和感が。最後まで読んで、一瞬ポカンとしてしまいましたが、そういうことなんですね。個人的には少しビミョーなストーリーでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まさにエンターテイメント!

2022/06/06 11:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:higassi - この投稿者のレビュー一覧を見る

だいぶ前の作品ですが、今でもあちこちで評判を聞くので遅れ馳せながら。舞台となる1986-87年の華やかさと、今から思うと不便さ(スマホって偉大ですね)が、登場人物たちの心の浮き沈みや不器用さと重なりますね。sideAの初々しさから、sideBの違和感にザラザラした気持ちで読み進めた先が…。まさにエンターテイメントという感じの一冊!映画はどんな感じなんでしょうか?気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本当に2回読んでしまった

2022/03/20 14:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちゅらり - この投稿者のレビュー一覧を見る

正直、読み初めは少し退屈でした。
徐々に主人公へ感情移入していき、読み終わりで『え!もしかして…!』と仕掛けに気付き興奮の波が押し寄せました。
気付けば頭から読み返して居ました。
この仕掛けは凄すぎる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どんでん返し!

2021/12/29 20:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

序盤は普通の恋愛小説。
徐々にあやしい雰囲気が漂い始め、衝撃のラストが、、、。
伏線が回収されていく様は圧巻です。
すべての伏線に気づけてはいないのでしょうが(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「どんでん返し」

2021/10/15 09:50

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「どんでん返しの小説」と調べると必ずリストアップされている本著。
ただ推理小説ではなさそうなのでどういう意味かと思い購入しました。
読み進めるなかでときどき覚える違和感に最後は納得。
ただ帯を含めレビュー評価が高かった分、期待し過ぎていたためあまりすっきりせずに読み終えてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どんでん返し

2021/02/05 14:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なめこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

叙述トリックというものにはまっていた時期に読んだ作品のうちの一つです。

ラストにびっくりしましたが、好みの問題ですが、私自身すっきりとする終わり方ではなかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

二度美味しい!

2020/11/08 23:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

最後まで読んで驚きました。なかなか良いラブストーリーだなあと思って読んでいたらとんでもないことに。読み返してみると伏線だらけでとても感心しました。普通の恋愛小説としてもそれなりに読み応えのある話でしたが、読み終わってまた読める二度美味しいお得感がありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

通過儀礼

2020/10/07 17:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:gunners - この投稿者のレビュー一覧を見る

イニシエーションラブ=通過儀礼。「必ず二度読みたくなる」のキャッチコピー通り結末がわかって読み返したくなりますが、読みながら所々に違和感があるところがあったので、その違和感をもって結末にいき、読み返すのがいいと思います

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

二度読みプラス◯◯◯

2020/10/02 00:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たら - この投稿者のレビュー一覧を見る

何年も前に話題になった際に文庫で読みましたが、最近本作の映画をアマゾンプライムで視聴しところ久々に読み返したくなり、電子書籍で買い直してしまいました。当時「二度読み必須!衝撃のラスト二行!」と話題になっており、私も最初に読んだ際にめちゃくちゃテンションが上がりました。ここから先は読み終えた方に向けたアドバイスなのですが、「ゴンザの園」というブログでめちゃくちゃわかりやすくて詳細な解説してくれているので、読み終えて疑問が残った方は是非、二度読みプラスに解説サイトを!わかった上で読むと凄く面白い小説ですね。映画化には驚きましたが、本書を読んだ上で観た人はまさに「出落ち」な内容でした(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

どんでん返しが見事

2020/07/21 08:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

ありきたりな遠距離恋愛ものだと油断していました。前半と後半でまるっきり性格が変わっているあのキャラクターと、Side:AとSide:Bの構成が見事です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

1度でいい。

2020/06/22 20:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はるりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

前評判が高いせいか、期待しすぎたようです。
何がミステリーなんだろう?
単にお互いが、二股だっただけでしょう。多分。
理解の仕方は人それぞれだけどね。
わざわざ夕樹(ゆうき)をたっくんって呼ぶ時点でわかったよ!
最初から嫌な女って感じはしてたけどね。
元々のたっくんは、最悪だけど、他の登場人物も不愉快。二度読みたくなるって前触れだったけど、2度も読みたくない。
きっと、夕樹はいい男なんだろうけど、選んだのが繭子って時点で、モヤモヤする。
背景が、バブル期っていうのも、イラっとする。学生で高級レストランとかね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

騙される

2020/05/27 16:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Chii - この投稿者のレビュー一覧を見る

どんでん返し系の本大好きな人には最高の本!
最後の二行、絶対先に読んじゃダメ!
絶対騙されないぞと思いながら読んでたけど、
普通に騙されました。
なんでこんな本が書けるんだ、、、

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

裏と表

2020/04/10 21:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

1980年代の流行曲から取った、各章のタイトルが懐かしいです。A面B面の2部構成と、静岡と東京のふたつの風景に騙されてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

3,012 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。