サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

カラフル みんなのレビュー

文庫 第46回産経児童出版文化賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2,012件

みんなの評価4.0

評価内訳

2,012 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

名作

2024/05/08 12:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:秋田 - この投稿者のレビュー一覧を見る

思春期の頃って、本当にちょっとしたことで大袈裟に絶望して死にたくなってた気がします。狭い世界をめちゃくちゃ繊細な心で生きていたんでしょうね。

「自分も周りの人達も完璧な人間ではないけれど、そこまで捨てたものでもないかも」と考えられるようになって、少しずつ理想と現実の差が小さくなり、生きやすくなってくるんだと思います。

単に成長するだけではなく、鈍感になることもですね。

『カラフル』は多感な思春期の方に、少しでも前向きに生きていくためのヒントを与えてくれるのではないでしょうか。

もちろん大人が読んでも面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

若い世代の読みたい本との事。 その割には生々しい。 困難で苦しくなるけど気が貰える作品。

2023/09/22 16:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

名作です。終わり方は結構明るくて個人的には好きです。ただ、この作品は読書初心者にはお勧めできません。ある程度展開が分かってないと、おそらく途中で「詰む」ので。青春時代にぶっ刺った。ホームステイ先は微妙、と言いながらも、いなくなったら探してくれる母や兄がいて、暴行されていたら助けてくれる兄がいて、生き返ったことを喜んでくれる家族がいて、良いところだと思った。主人公もそれに気づいてくれたからほっこりした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白い

2023/05/21 08:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とも - この投稿者のレビュー一覧を見る

人間の複雑な感情が人それぞれで読み進めるうちに物語に入り込んでしまいます。面白いです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

くすっと笑える、摩訶不思議なお話…

2023/03/21 15:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

登場するプラプラという名前の天使と「僕」の掛け合いや、たくさんの個性的なキャラ、「ホームステイ」先の家族の秘密が描かれた、素晴らしい作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

親目線で読みました。

2023/02/26 01:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はらまき - この投稿者のレビュー一覧を見る

娘に勧められて読みました。思春期向けと思いましたが大人でも夢中になって楽しく読めました。自分が母親なので母親の描かれ方が気になり注目して読みましたが、オロオロしつつもどこか呑気な様子が面白いと思いました。子供の時に読んだ方にはまた大人になった時に違った目線で読み返してみて欲しいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あくまで子供向きの本

2022/12/30 09:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yy - この投稿者のレビュー一覧を見る

読者の評価が高い本だったので、自分も読んでみましたが、「ああ、そうだよね。そういう展開になるよね。言いたいこと伝えたい事はこういう事だよね。」と感じるばかりでハマりませんでした。読書感想文などの題材に良いのではないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

全世代に推奨!

2022/12/03 21:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くるくる - この投稿者のレビュー一覧を見る

学生時代、学校にいると、なぜか教室全体の景色が常に見えていました。
あの独特のもやもやの自分で読んで感じたこと。
読み返してよかったです。
大人になってようやく気付いたのは、主観の捉え方次第でなんとでもなるんだと。
そんな渦の中から助け出してくれるような本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

芯は太い

2022/11/22 11:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆみこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

児童書ですが大人にも読んでほしい一冊。
さらっと読めて、芯は太い、そんな感想でした。
人間には良いところもあれば悪いところもある、欠点もまるごと含めて肯定してくれる、懐の深い温かさがありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読むたび泣く。

2022/08/29 17:36

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みー - この投稿者のレビュー一覧を見る

30代ですが、10代のころから読んでいて、何回でも読むたびに泣けます。心に刻んで生きていきたい言葉がいっぱい。森絵都が大好きになるきっかけになった本です。原作でアニメ映画、実写化もされていますが、本が一番いいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やり直せること

2022/06/28 13:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:deka - この投稿者のレビュー一覧を見る

若者に多く読まれていると書かれていたがトライしてみた。
人生をやり直す、人生を途中で放棄せずやり続けるということが実際にできるわけではないけれど、考え直すきっかけを与えてもらえるなら…何かのきっかけがあれば、見つかればいいのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

とても面白い作品

2022/05/15 20:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハピ - この投稿者のレビュー一覧を見る

中学生になって初めて真面目に読んだ作品がこのカラフルという作品でした。
 
とても面白い作品で何度も読み返したくなる作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

重過ぎず,考えさせてくれる物語

2022/03/16 12:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るい - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分の命への向き合い方が変わった本です。
中学生の頃、国語の先生が長期休みの読書課題にお勧めの本として紹介してくださいました。話の展開のスピードも遅すぎず、小学校高学年から高校生まで幅広く楽しめると感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読書感想文書けそう

2022/03/12 19:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オムラ椅子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大人になってから読みましたが
10代で読んでたら読書感想文用の本にしてたかもなぁと思います。
すなおな気持ちになれる、
後味のいい話でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

疲れた心に染みる

2022/03/12 12:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kobugi - この投稿者のレビュー一覧を見る

生まれ変わりは、ドラマetc.でおなじみ。ガイドが付くのも同じ。でも、どこか違う。亡くなった人の身体に入った魂は、幸せな家族の様子に安堵しつつも、各々が家族に見せているのとは違う「顔」があることを知る。なじめない、そんな異邦人的感覚が払拭されずに過ごす日々。不思議な感覚に誘われて一気に読んでしまった。読了後、心が温められ、
家族という身近な存在でも、知らないままで過ごしていることを、改めて実感させられた。タイトルの「カラフル」は、心模様を表しているのか、そんな思いと共に、いつの間にかパワーを貰えた作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ファンタジー?

2021/11/30 20:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:H2A - この投稿者のレビュー一覧を見る

ファンタジーなのか、もしかするとギャグなのかよくわからない。リプレイ、生き直しもの変奏というべきか。でも今の精神状態でも読めるのはありがたかった。そしてこれは映画化されたらしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2,012 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。