サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー230件

みんなの評価4.5

評価内訳

230 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

島田開八段

2023/11/24 04:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

島田八段のタイトル戦は、胃痛とも戦いながらの、タイトル戦です。この4巻は、将棋のこと全く知らない友人は、わかりにくかったらしく、将棋の勉強を始めたと言ってました。確かに、それはそうかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

兄者

2023/10/08 01:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙だけ見ていると、ちゃんと将棋漫画っぽく見えるのが不思議(いや、間違ってはいないよ)面白いので全巻まとめ買いして読みましょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

研究会

2023/09/30 18:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

島田さんの研究会に参加する零。
なにも変わらない成果が無いって自分では思ってても、零くんの周りの人たちはそんな零くんをそっとはしてくれないですよね。そんなこと言うなお前はやってるぞーって、無神経にどんどん言ってやってー
上位棋士の過酷さに触れた零くん、嵐。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

島田8段

2023/09/06 20:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公は零だけど、今回のメインキャラクター(というと軽いが)は
間違いなく島田8段。
将棋というものの、いや人生というものの難しさとかを語ってくれる。
それでも非情に幕は下ろされる。
苦しいなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

その他が

2023/08/29 23:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:モカ - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公よりも周りの人達のお話がどんどんと増えてきて、しかも個性的な面々。そしてその人達のストーリーも細かく深く読み応えがあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

支え合い

2023/07/29 02:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:michaq - この投稿者のレビュー一覧を見る

若くしてプロになったけれど家族の後ろ盾がない零。前巻では島田八段が研究会に零を入れる形で拾い上げたけれど、本巻ではその零が島田のタイトル戦を支える。人間模様が優しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

獅子王戦

2022/11/23 20:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

島田八段……!!裕福でも同じく体がままならない二海堂とは支え合うところのある師弟だったんだろうなあ…
川本家は癒しだけど、俄然気になるのは零くんと香子さんの方の関係性。お互いにとって唯一無二の存在になっちゃってる泥沼さよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今回は島田八段にスポット

2022/08/09 23:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルリノツキ - この投稿者のレビュー一覧を見る

零くんがふくふくに至る過程のお話
4巻目は島田八段にスポットが当たっています
その為、将棋シーンは今までよりたくさん出てきますが
将棋要素は低めなのでお好きな方は少し注意です

扉に挟まれた小さな折り畳みカラーポスターが可愛いです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

島田さん

2021/09/07 00:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

島田八段の胃痛が、自分にもうつりそうな、キリキリした緊張感のある巻でした。つらく厳しい終わりのない道のりを、倒れても立ち上がり歩き続けていく。いつか名人になってほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

高校生らしい顔の零くん

2021/04/29 17:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:昼休み - この投稿者のレビュー一覧を見る

二階堂といるときの零くんは、年相応の高校生の顔に。
なんだか見ているとにこにこしちゃうコンビですね。
あかりさんの作ったおいなりさん(わさび漬け入)、美味しそう・・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

宗谷名人の存在感

2021/04/25 18:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にあまま - この投稿者のレビュー一覧を見る

息苦しさ満載の4巻でした。島田八段の胃痛はもう治ることはないのでは と思う。
そして宗谷名人の存在感よ。
たった数ページしか描かれていないのに、圧倒的に印象に残っています。
頭から離れない。「神様」と思わせるには充分でした。
羽海野先生はこういうのが本当に上手だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

将棋の対局シーンが多いが、それでも十分面白い。

2021/01/01 19:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

桐山零が参加することになった研究会の主催者である島田八段と桐山零の交流でほぼ一冊。獅子王戦の挑戦者なった島田八段と宗谷名人の対局のエピソードがメインで、実は、ここまで読み進めても将棋そのものには深く入っていけない読者であるが、それでも、面白く読めてしまうのは、登場人物たちのセリフの重みだろうか。将棋に詳しくなれば、さらに面白いんだろうなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

傷つきながら。

2020/10/14 07:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ぎりぎりと痛む胃を抱えながら、宗谷に挑む島田八段。
身を削るような戦いを見ながら
吸収しようとしている零の必死の姿、
将棋の果てしなき道を進もうとする零。

香子の存在がねっとりと零に絡みついていることを
川本姉妹も知ることになる
(ひなちゃんは斜め上いっている感じだし
「まじょ?」っていうのもほほえましい)

島田に向かって走る零
「美しかったのに」と呟く宗谷
きりきりするような戦いの色がにじみ出ていた。

島田の生きてきた道も描いて、
宗谷の存在も描きだしている。

零だけではなくて、
傷ついている人々の物語です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

香子さんの

2020/08/02 23:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

存在を知った川本3姉妹の反応がおもしろすぎました。ももちゃんの人物評、ひなちゃんの事情聴取、そしてあかりお姉さんの見守り。いいなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

島田八段

2020/07/27 14:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TEN - この投稿者のレビュー一覧を見る

「将棋のまち天童から名人を」
地元の期待を背負った島田八段の胃痛に耐えながらの対局が胸を打ちます。
島田八段の戦う姿が本当にかっこいい巻でした。
島田八段にはいつかタイトルを取ってほしい!と思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

230 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。