ブックキュレーターhonto編集員
初心者にオススメ!SF&ファンタジーならではの切なさが味わえる名作小説
SFやファンタジーの小説にはそこでしか得られない感動がありますが、その一方で非日常の架空世界ゆえの入りづらさもあります。そのため、苦手意識がある方も多いでしょう。ここでは初心者でも入り込みやすい、日常に近い世界が舞台になった感動作を集めました。いずれもSF&ファンタジーならではの切なさが味わえる名作ばかりです。
- 22
- お気に入り
- 3628
- 閲覧数
-
知的障害をもつ32歳のパン屋の店員チャーリイは、知能が向上するという手術を受けます。彼は急激に頭がよくなったのですが、それゆえ、今までに感じなかった痛みや現実を知ることになります。SFならでは設定を通じて、「人の幸せ」というものについて考えさせられる名作です。一人称の文体によって知能の変化を表現する手法も見事です。
-
現代の日本を舞台にした恋愛物語です。社会人の主人公は、学生時代にいじめから助けたことのある同級生と再会し、恋に落ちます。しかし、彼女にはどこか謎めいた影があり・・・。読み終えたときに初めて、それまでのさまざまな出来事が腑に落ちるタイプの物語で、特殊な設定から生まれる切なさが印象的な恋愛小説です。
-
ジェニーの肖像
ロバート・ネイサン(著) , 山室 静(訳)
1938年の冬のニューヨーク、売れない青年画家イーベンは、どこか浮世離れした不思議な少女ジェニーと出会います。再会するたびに惹かれあっていく2人でしたが、不思議なことに、彼女はあり得ないほどの早さで大人へと成長していくのでした。異色の設定の一方で、内容的には地に足が着いており、2人の交流が静かに心に沁みてきます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です