ブックキュレーターhonto編集員
現実世界からしばし離れたい!という人にオススメの海外ファンタジー
暖かい部屋でぬくぬく心ゆくまで読書したい!そんなときにオススメなのが海外ファンタジーです。たとえ物語が現実世界と地続きであっても、舞台が海外というだけで日常生活自体が日本人にはなじみの薄いものが多いので、より深く世界観に浸ることができるのがポイント。そんな想像の翼を広げるのにうってつけの本を紹介します。
- 70
- お気に入り
- 4126
- 閲覧数
-
スタジオジブリの同名アニメ映画の原作。「荒地の魔女」によって老婆になる呪いをかけられてしまったソフィーと、悪い噂の絶えない魔法使いハウル。2人の一筋縄ではいかない恋愛模様を軸としたファンタジーです。原作は映画よりも明るいトーン、かつコミカルな仕上がり。日常に魔法が密着した物語に、ワクワクしながら浸ることができます。
-
トールキンによる、ホビットやエルフ、人間など多種族が登場する壮大な世界観を有するハイ・ファンタジーです。指輪ひとつに世界の命運がかかっているというとんでもない物語ながら、世界設定だけで別の本ができそうなほど緻密な描写は説得力抜群。これぞハイ・ファンタジー!と唸るばかりの冒険譚は、一度は体験する価値ありです。
-
ロンドンの街で修行中の魔術師少年ナサニエルが、5010歳の悪魔バーティミアスを召喚するところから物語は始まります。ナサニエルが悪魔召喚したのは、ある復讐のため。お互いに完璧ではないコンビの魅力もさることながら、張り巡らされた伏線回収も楽しくミステリー感覚で読める、一風変わったファンタジーです。
-
ハリー・ポッターと賢者の石 1−1
J.K.ローリング(作) , 松岡 佑子(訳)
世界的大ヒットシリーズの第1作。11歳の誕生日に魔法学校への入学許可証をもらった少年ハリーの数奇な運命と闘いを描いた物語です。学園ものでもあることが最大の特徴。シリーズを通して心身ともに成長していくハリーと仲間たちを追いかけながら、細部にまでこだわりをもって描かれた魔法の世界を存分に堪能できます。
-
世界中で読みつがれてきた名作ファンタジー。砂漠に不時着した飛行機乗りの「僕」と、小さな自分の星を飛びだして旅した末に地球にたどり着いた「王子さま」。2人の交流を通して、本当に大切なものとは何かを問いかける感動物語です。大人になってから読むと、子どもの頃には見えなかったものが見えてくるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です