サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. エッセイ・自伝・ノンフィクション
  4. 価値観が変わる
  5. この世への遺恨が災いを引き起こす?日本の怨霊文化を知るための本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

この世への遺恨が災いを引き起こす?日本の怨霊文化を知るための本

怨霊とは、非業の死を遂げたり生前に受けた仕打ちを恨んだりした人が、死後に災いをもたらす存在となることです。古来の日本では、怨霊が生きている人々を祟ったり、疫病や天変地異などの災いを引き起こしたりすると考えられていました。怨霊とはいったいなんなのか?伝承や物語、鎮魂の作法など、日本の怨霊文化にまつわる本を集めました。

5
お気に入り
648
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 悪霊列伝

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    悪霊列伝

    永井 路子(著)

    日本史における悪霊現象を読み解いた歴史評伝です。悪霊を「不当な仕打ちをした加害者が負い目で作り出した虚像」と定義し、各時代でどのように利用されてきたのかを洞察しています。誰かの意図によって、霊は神にも怨霊にもなり得るのです。悪霊は社会が必要とするときにこそ存在する、という著者の考えに納得させられます。

  • ほしい本に追加

    三大怨霊と呼ばれる菅原道真、平将門、崇徳院を題材として怨霊信仰を紹介した概論書。日本人の死生観の変遷から怨霊伝説の変容、敵味方にかかわらず供養する怨親平等の思想など、日本の怨霊文化の特徴を簡潔にまとめています。生者の罪悪感を昇華する魂鎮めの儀式は、怨霊が人の心から生まれたものであることを示しています。

  • ほしい本に追加

    妖怪研究を専門とする民俗学者が、実在した人物を死後に祀り上げた事例をまとめた一冊。死後に神として祀られた人物を挙げ、その11人の人物に託された思いを知ることで、日本文化のルーツの一端に触れることができます。日本の信仰心に関する解説書としても読むことができるでしょう。

  • ほしい本に追加

    旧宮家出身の著者が、歴代天皇と怨霊との関わりを紐解いた著述集です。古代から近現代に至るまでに怨霊化した天皇たちの人物像、怨霊発生のメカニズム、鎮魂の手法などを考察しています。そこから日本民族の精神性である「許し」の文化に触れ、現代に生きる人々への教訓を提示しています。

  • ほしい本に追加

    作家・井沢元彦が独自の視点から歴史の事象を読解する論考集シリーズ。第1巻の本書では、古代から平安時代末期までの著名な人物たちを取り上げ、その人々にまつわる数々の伝説が生まれた背景を怨霊信仰の観点から探っていきます。史料に残らない部分を推論するおもしろさを味わえることでしょう。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。