ブックキュレーターhonto編集員
悩みがちな自分から卒業!スッキリと楽に生きられる仏教の教えを説いた本
ストレスがたまる人間関係や仕事の不満、そして、お金の不安・・・。悩みは次から次へと湧いてきて、私たちを困らせます。そんな心の問題を解決するヒントが、約2600年の時を超えて信仰され続ける仏教の教えの中に詰まっています。仏様の教えを知れば、悩みとうまく向き合うことができ、身軽に生きられるようになるはずです。
- 3
- お気に入り
- 356
- 閲覧数
-
お酒がやめられない、誰かに評価されたい、習慣化が苦手で諦めが早い。こうした悩みを抱えている方も多いことでしょう。本書では、多くの人に当てはまるであろう普遍的な悩みの原因とその対処法を、仏教の教えを通して1トピックにつき6~7ページで解説しています。章間のコラムも興味深く、手軽に読み進められる一冊です。
-
「好きなことをして生きられれば幸せだ」と多くの人が考えがちですが、仏教では「好き嫌いは危険な妄想」と説いています。では、幸福な人生とはどんな生き方なのでしょう?この本では、幸せな生き方において必要となる30のヒントが紹介されています。毎日一つずつ実践していけば、1ヵ月で変化を感じられるはずです。
-
本書では、『怒りは我慢するのではなく上手に対処すべきもの。怒ることよりうまく怒れないことの方が問題』だと説いています。理不尽な要求や過干渉、マウントなど、日常生活では腹が立つことは多々あります。そこでどう怒るべきかを解説した本書は、人間関係でお悩みの方にとって役立つこと間違いなしの一冊です。
-
生きることには苦しみが伴いますが、その原因は「心の反応」にあるとして、それをやめる方法が本書にはまとめられています。「人生に問題はつきもの」と知るだけでも心は軽くなるはずです。自分で自分を苦しめてしまう、他人の評価が気になる・・・など、よくある悩みにいちいち反応せず、正しく対処する方法を学ぶことができます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です

