ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
チャラそうに見えて実はピュア!?陽キャ乙女のギャップに悶えるBLコミック
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 9929
明らかにチャラそうな陽キャなのに、恋をしたら乙女のようにピュア!そんなギャップがかわいくて、思わずニヤニヤしてしまうBLコミックを集めました。色々な事情から、根はピュアなのにチャラそうに振る舞っていたり、生粋の遊び人なのに初めての恋をして新しい顔を見せたり・・・。パターンはさまざまですが、きっとあなたに刺さるピュアが見つかるはずです。
世界史がグッとおもしろくなる!実在の人物・事件がモチーフの歴史コミック
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 6132
学生時代に世界史が大の苦手だったという方は少なくないでしょう。それは、教科書の文字だけでは実際に何が起こっていたのか、イメージしづらいのが原因ではないでしょうか。世界史を楽しく学ぶには、ただ丸暗記するのではなく「歴史のおもしろさ」を知ることが第一歩!というわけで、世界史への興味を掻き立ててくれる歴史系コミックを紹介します。
歴史時代小説の巨匠の作品をマンガで楽しもう!コミックで読む池波正太郎
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 182
没後30年以上経っても、多くの人に今なお愛されている池波正太郎の物語!江戸時代を舞台にした3大シリーズなどはコミック化されています。文字だけではわかりづらい当時の風俗や風景などが、たっぷりと味わえる漫画版を楽しんでみませんか?原作の前でも後でも、どちらでも池波ワールドを堪能できるのは間違いありません。
人生を好転させたいときに!幸せになるためのヒントが詰まった本
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 803
誰もが幸福な人生を願いながら暮らしていることとは思いますが、不遇な環境からなかなか抜け出せないという事態もそう珍しくありません。行動が結果につながらないと悩む方は、一度立ち止まって幸せについて考えてみるとよいかもしれません。ここでは人生を好転させたい方に向けて、幸せになるためのヒントをくれる本をご紹介します。
短時間で仕事、人脈、人生が変わる!自己紹介の重要性や作り方がわかる本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 219
新たな出会いの場で、深く考えずに自己紹介をしていませんか?それは、大切な機会を失っているかもしれません。自己紹介は短時間で仕事や人脈だけでなく、人生を変える可能性を秘めています。ここでは自己紹介の重要性やポイント、作り方などがわかる本をそろえました。これらの本で、あなたの自己紹介をアップデートしましょう!
人生100年時代のリスキリング!スキルアップしたい大人、必読の本
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 766
人生100年時代に突入し、生涯働き続ける選択も現実的になってきた昨今。注目されているのが「リスキリング=学び直し」です。「この歳で勉強なんて無理」「何を学び直したらいいの?」という方に向けて、リスキリングに挑戦したくなる本をそろえました。新しい知識や技術を習得して、キャリアの選択肢も人生の幅も広げてみませんか?
敵がとにかくデカすぎる!巨大なものに挑む人間たちの奮闘を描いた物語
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 432
大きいというのは、それだけで人を圧倒するものです。そんな巨大なものにあえて立ち向かう人々を描いた物語は、私たちに諦めない勇気を教えてくれます。ここではSFとファンタジーのジャンルから、小さな人間が知恵と勇気で巨大なものと戦うスリル、そして感動が味わえる本をそろえました。スケールの大きな物語をお楽しみください。
予備群も入れると約2000万人!?糖尿病の正確な知識がわかるようになる本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 525
予備群も入れると約2000万人にもおよぶと言われている糖尿病患者。ここでは、国民病ともいえる糖尿病を知るための本を集めました。発症しても初期のころは自覚症状は少ないですが、気づいたときには腎症や網膜症などの重大な合併症を招き、なかには失明、人工透析に至る人も少なくない非常に怖い病気です。糖尿病について、正確な知識を知ることから始めてみましょう。
ずっと一緒に時を重ねてきた2人。募る想いと距離に葛藤する幼なじみBL
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 892
幼いころから、学校で、お互いの家で、たくさんの時間を過ごし共有してきた2人が、幼なじみという関係から変化していく気持ちや言動を楽しむことができるコミックスを集めました。幼馴染でいればこのままの関係でいられる、でもそれ以上の想いが溢れてきてしまう・・・と葛藤する2人の心情はもちろん、心の変化に切なく戸惑っている表情も必見です。
教科書よりも役に立つ!?日本史が学べる歴史コミック
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 4296
漫画がテストに役に立つ、とまではいいませんが、漫画がきっかけで日本史に興味をもったという方も少なくありません。すべてが史実に沿った内容ばかりではなく、ときにはフィクションも交えたストーリーでも、おもしろさを教えてくれるものです。登場人物の活躍から歴史を知り、日本史って楽しいかもと感じさせてくれる歴史コミックを紹介します。
今度の人生は絶対に生き残る!悲運のヒロインが巻き起こす逆転劇
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 95
家族や婚約者に裏切られ、悲惨な死を遂げたヒロインたちの逆転劇を集めました。転生して2度目の人生は絶対に生き残るという強い意志をもって、運命を変えようとする姿はとてもまぶしく、いつの間にか物語のなかに入り込むほど夢中になってしまいます。悲劇のヒロインが巻き起こす逆転劇は爽快そのもので、応援したくなること間違いありません。
警察小説をもっと楽しむために。警察組織の基礎知識がわかる本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1302
小説や映像作品で多く描かれる警察官と警察組織ですが、そのリアルな実情と内情を知ることにより、それらの作品をもっと楽しむことができるかもしれません。その理解の助けとなる警察官と警察組織の基礎知識本を集めました。特殊な組織に生きる普遍的な警察官の想いに触れることにより、見える世界も少し変わってくるでしょう。
最高の人生を手に入れるための、最高の思考法を学べる本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 566
長い人生を、どうすれば幸せに過ごせるのかと悩む人がたくさんいます。でも、ほんの少し見方を変えたり、取り組み方を修正するだけでも選択肢は広がり、前向きになることができるものです。そこでここでは、よりよい人生に必要な考え方を学ぶことができる本を紹介します。こう考えればよかったのか、という新たな発見があるはずです。
庶民のお悩みの代弁者!垣谷美雨による共感必至の人生小説
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 748
現代社会で誰にでも起こり得る悩みやトラブルを描かせたら、右に出る者はいないと言われる小説家・垣谷美雨。庶民の共感を呼ぶ著書が多く、思わず登場人物と自分を重ね合わせる読者も多いでしょう。どれもとっつきやすく、テンポよく進行していくので、普段あまり小説を読まない方にもオススメです。
脱、丁寧な生活。「ズボラだっていいじゃない」と思わせてくれる本
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 899
家事や身の回りのことに手間暇をかける「丁寧な生活」も素敵ですが、できれば最低限の労力で快適に過ごしたい・・・という人もいるのではないでしょうか。そこで、ちょっとズボラで気楽に暮らすヒントになる本をまとめました。掃除や料理、トレーニングに気の持ち方など。ふっと肩の力を抜いて、「ズボラだっていいじゃない」と思えるようになるでしょう。
「その言い方ちょっと」と思ったら。マイノリティが社会に対抗するための本
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 455
差別や格差を訴えたとき「どっちもどっち」「そんな言い方じゃ聞いてもらえない」と、事実よりも言い方や態度を問題にするような批判に出会ったことはありませんか?有色人種や女性など「マイノリティ」の立場の人ほど、そんな目に遭いやすいと言われています。ここではそんな言葉に対抗するための、実用的で機知に富んだ本を集めました。
なんだかつまらない・・・退屈な毎日から脱却して人生を楽しむための本
- お気に入り
- 42
- 閲覧数
- 7193
日常生活を送るなかで、なんだかつまらないと感じることはありませんか?もしそうであれば、人生の楽しみ方について考える機会が訪れているのかもしれません。ここでは退屈な毎日から脱却して、人生を楽しむ方法を紹介した本をまとめています。人生を充実させるための考え方を知りたいと思ったら、ぜひチェックしてみてください。
歴史通になった気分!当時の世界に浸れて、歴史のおもしろさを感じるコミック
- お気に入り
- 38
- 閲覧数
- 5871
現在とは違うけれど、確実につながっていた過去に生きた人々や起きた出来事たち。そんな歴史に思いをはせ、歴史がおもしろいと感じられるコミックを集めました。その時代の戦い方を知り、武将や指導者の考え方、信念を感じることができ、壮大な物語に感動すること間違いなし。物語を楽しみながら歴史を学ぶこともできます。
笑って泣いて心に染みる!浅田次郎の歴史物小説
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 73
歴史物の名手として知られる浅田次郎。いずれも笑いをベースとしながらも、読みやすく、最後にはほろりと胸を打つ粒ぞろいの作品ばかりです。中国清王朝や新選組を舞台にした正真正銘の歴史ものから、大正時代の義賊を主人公にした人情もの、疫病神や貧乏神が登場するファンタジーまで、よりどりみどりの浅田次郎の歴史物の世界をご堪能ください。
天下の争乱に翻弄される人々。乱世を描いた群像劇の歴史小説
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 1132
歴史とは、教科書に載っているような著名人だけが作っていくものではありません。日本でも鎌倉時代や戦国時代、幕末など、時代の仕組みが大きく変動した争乱期には、権力者の陰で情勢に翻弄された人々が多く存在しました。こちらでは無名の人々や、あまり知名度が高くない人物たちも含めて取り上げた「群像劇の歴史小説」を集めました。
私は母親に向いてない。そう思ってしまうあなたのお守りになる本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 145
ずっと自分は怒ってばかり。ずっと子どもを泣かせてばかり。気持ちに余裕がなくなるとわが子にやさしくできなくなり、そんな自分を責めて、追い詰められて・・・。周囲は笑顔のお母さんばかりなのに、自分はダメな母親だ。そんなことばかりが頭を占めるようになったときに読んでほしい、子育て中のあなたの「心のケア」に役立つ本を紹介します。
難しそう・・・と思っている人に向けたChatGPT入門書
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 263
日常生活でもビジネスシーンでも幅広く利用されているChatGPT。わからないことを教えてくれるだけでなく、マーケティングや自己分析、副業など、その使用用途は無限です。ここでは「どうやって使えばいいのかわからない」と思っている方に向けて、ChatGPTを簡単に有効活用できるようになる本を紹介します。
恋愛迷子たちの行く末は?久々の恋に挑む主人公が登場するコミック
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 347
10年以上の恋愛ブランクがある登場人物が大集合!「恋が叶いますように」と主人公たちを応援しながら、「私も恋がしたい」と恋愛への意欲が刺激されるコミックを集めました。それぞれ事情は違うけれど、恋にブランクのある彼・彼女らは、新たな出会いからどんな物語を生み出していくのか。ぜひ、ご注目ください!
IT時代の基礎知識!ネットワークの仕組みを知るための本
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 617
携帯電話の発信や動画の視聴などで、私たちは当たり前のようにネットワークを利用しています。最近ではITサービスを利用するときにもさまざまなネットワーク用語が飛び交うため、ネットワークの仕組みを学んでおきたい、という方も多いでしょう。ここでは、ネットワークの仕組みを知るための入門書をそろえました。
異国情緒と歴史ロマンを味わい、世界の歴史を体験した気分になれるコミック
- お気に入り
- 38
- 閲覧数
- 7119
世界にはさまざまな国と地域があり、それぞれの場所に歴史と文化が息づいています。日本にいるだけではわからないそれらの歴史や異国情緒も、コミックなら簡単に疑似体験することができます。自宅に居ながらにして世界の歴史を体験した気分になれる、歴史ロマンを感じられるコミックを集めました。
がんばりの糸が切れたら。学校に行きたくないと思ったときに読んでほしい本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 157
学校という小さな密室の世界にはたくさんのいざこざやすれ違いがあり、人間関係に疲弊してもおかしくありません。頑張って毎日学校に登校していたものの、ある日突然頑張りの糸が切れてしまうこともあるでしょう。もうこれ以上学校に行きたくない。そう思った時に読んでほしい本を集めました。安心できる場所で頁をめくってみてください。
実は微妙で複雑。ドキュメンタリーとフェイク映像の違いを考える本
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 976
AIによる偽動画やフェイクニュースがあふれています。事実を語るドキュメンタリーだと思っていたら、実はフィクションだったということもあるでしょう。ドキュメンタリーは監督や作者の視点や解釈が入り、事実そのものではありませんが、まったくの創作でもありません。ドキュメンタリーとフェイクをどう見極めればよいのか、考えてみましょう。
動き出すのに我慢や努力は不要!?行動力を高めるテクニックが学べる本
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 271
「行動格差の時代」といわれるほど、行動力の大切さが浮き彫りになってきました。ですが、行動を起こすのは大変そうで、なかなか最初の一歩を踏み出せない・・・という方も多いことでしょう。そこでここでは、行動力を高めるテクニックを学べる本をセレクトしました。動き出すのに我慢や努力は不要なことを学んでみませんか?
3次元でも楽しめる!テレビドラマ化されたBLコミック
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 908
テレビドラマ化されたBLコミックは、映像化されるほど人気があるということなのでおもしろさはお墨つき。また、原作コミックとドラマを行ったり来たりしながら、何倍も楽しめるのが魅力です。コミックを読むとドラマの映像が流れ、ドラマを見ると原作のシーンが思い浮かび、2度楽しめること間違いなし!
少ないお金でも人生は楽しめる!人生の大先輩に学ぶお金とのつき合い方
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 330
「お金がなく将来が不安」「老後2000万も貯められない」など、将来を悲観していませんか。70代以上のシニア世代は、少ない年金でもやりたいことを我慢せず、生活を楽しむ方が多くいます。どんなふうにお金と向き合えば豊かに暮らせるのか。70代以上の大先輩たちの生き方から、少ないお金でも人生を楽しむヒントを学んでみましょう。
