サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

乙嫁語り 14巻 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック 第7回マンガ大賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー42件

みんなの評価4.7

評価内訳

42 件中 1 件~ 15 件を表示

馬競べと嫁取り

2022/10/21 01:24

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回はアミルの兄と従兄弟たちの嫁取り話。
ロシアの脅威に立ち向かうための連合、その結び付きを強固にするための結婚。
馬競べで結婚相手を見定めるとはさすが草原の民!
馬を駆ってお互いを知り三件の縁組みが一気に成立。

アゼルの嫁は誇り高い猛禽類のような女性。
馬のエピソードが彼女の人となりをくっきりとさせている。
ジョルクの嫁は明るく真っ直ぐ。
自分が嫁をもらったこと、嫁が目の前にいることにひたすら「すげえ」と思ってるジョルクがかわいい。
嫁もそういうところを見抜いて彼を選んだのかもしれない。

一番印象的なのはバイマドの嫁取り。
彼は暴力に手酷く傷つけられた女性の手を取った。
バイマドの懐の深さがなんとも眩しい。

みんな 幸せになりますように。


馬競べと嫁取りで盛り上がった巻。
馬たちを見て心が沸き立つアミルがかわいい。


ウクライナ戦争で露になったロシアの問題
このころからずっと続いていると思うと心が冷えた。
あの時代から世界は問題を先送りにしてきただけなのかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

充実度1000%

2022/11/01 12:42

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

いきなりロシアとの戦争場面から始まったらどうしようと心配していた14巻。でも、やっぱり『乙嫁語り』でした。アベルお兄様みなさまの婚活。素敵すぎて何度も読み返してしまいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

舞台はウズベキスタン辺りか

2024/11/29 11:45

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

19世紀のウズベキスタンはロシアの南下の脅威に晒されていたから自分達の土地を守るために草原の遊牧民も部族をまとめようとしていたんですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

草原の嫁取り話

2023/10/24 12:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る

同じ地方に住んでいても、草原と街ではめっちゃ違うんだなーと。街の人たちの何とも言えない表情が印象的でした。
新しい三人のお嫁さんも、今までと全く違う方々。
華やかな婚礼の儀式が読み応えありました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

嫁取り(馬が素敵)

2023/10/09 05:48

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

まるっと嫁取りの話
アミル兄アゼルを中心とした馬比べからの嫁取り
もう馬の躍動感と女子の強さとかわいさと
もう草原の魅力爆発の回って感じでした
アミルが馬にわくわくするシーンとか
鷹のように強い女子とか
それを手にいれようとするアゼルとか
従兄弟たちも(バイマトの優しさが涙もの~)
政略結婚ではあるけれど、3組の新しい夫婦に幸あれ

久しぶりにアミルとカルルクがいて
この二人がとても好きなんだ
この二人の話が読みたいのだとしみじみ感じました。
でも、結婚してまだ1年なんだと・・・驚いたりした
(いや、本の刊行ペースの問題なのですけれどね)

嫁取りの話ではありましたが、ロシアの侵攻所以ではあるので
次巻以降がどうなるのかはらはらです。
(現在の状況も鑑みて切ない気持ちにもなります)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

よめとり

2023/01/22 16:20

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る

アゼルの兄たちの嫁選び回。
馬での速さを競ったり、障害物競走したりなんやかんやして全員嫁取り成功。
ジョルクの表情がころころしていてかわいい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

絵が素晴らしい

2025/02/02 16:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻はスミスの話から外れて中央アジアの人々の中で話が進んでゆく。前巻よりも話がぐっと引き締まった気がする。草原で生活する人々の生き生きとした暮らしぶりを、素晴らしい絵で描き出している。風景描写は今までの巻で素晴らしいのは十分にわかっていたが、この巻では「馬」の描写に非常に感銘を受けた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

馬堪能回!!

2024/11/23 21:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロシアの侵攻に備えて草原と町の民が手を組もうと話し合う。
アミルの兄アゼルは草原の民の結束のために嫁取りを行うことになり、実力を示す馬比べが開催される14巻目。
馬!!馬は皆好き。わかる。
地球の陸上に生きる動物では馬が圧倒的に優美だと思う。
立っているだけで美しく可愛いのに、走ると勇ましくて格好良い!
そんな馬堪能回
。あ、嫁さんもさすがに草原の女ですごかったですね。
つよつよ女房。アゼルと相性も良さげ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

馬の疾走シーンが素晴らしいです。

2024/11/19 15:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:付箋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

それぞれの恋愛模様も興味深い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

兄様、最強の嫁を貰う。

2023/04/01 19:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アゼル兄様に嫁が来ます。強えぇ女ですよ。よいカップルです。
今回、何が驚きっってカルルクさんとアミルが結婚して一年しか経ってないって事。
いろいろありすぎて、もう5年くらい経ってる気でいました。それにしちゃカルルクさんちっとも大きくならないなぁとは思っていたけど、だからってまだ一年か・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

馬レース

2023/03/31 09:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:suginahagi - この投稿者のレビュー一覧を見る

怒涛の馬レースが必見です。騎馬の女性たちの強いこと逞しいこと、財産ないとお嫁さんに来てもらえないのも納得でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

馬競べ

2022/10/30 06:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:むくどり - この投稿者のレビュー一覧を見る

画力が素晴らしすぎる。
馬馬馬だらけの中に人がいる。
アミルとカルルクの可愛い夫婦が良い息抜きになっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

また増えた

2022/10/27 14:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あー - この投稿者のレビュー一覧を見る

またまた魅力的な登場人物が増えました。それよりも、今後の情勢、対ロシアの話がどこまで絡ませてくるのか、みんなにどう影響してくるのか気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

兄さん・・・ごめん・・・

2022/10/19 21:58

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マツモトキヨシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

主役はアゼル兄さん?って思うくらい
一冊まるまるアゼル兄さんな14巻なのに
数ページしか出てこないバイマトさんが
いい人過ぎてすべて持っていかれます(笑)。
番外編プリーズです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

久々のアミル...じゃない?

2022/10/20 00:22

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

冒頭、久々のアミルとカルルクの...かと思ったら、表紙の通り、アミル兄アゼルとその乙嫁の話に。
読み進めていたら...あれ?.
いやいや、他にも何か、あるんじゃないか?
最後のいきなり、再びのどーんアミルさんは良かったのですが。
カルルクが羨ましい。
そう言えば、パリヤさんはその後どうなった?

今の国際情勢ばりに、北から攻めてくる露に対抗すべく手を結ぼうとする草原の部族と町の部族。
その結束固めのために...
登場する乙嫁はなかなかの良い性格。
他にも2名の乙嫁が。
片方は...こっちも良い性格か。
もう一人は...幸せになってもらいたい。

一段落したのか続くのか。
新しい展開も良いが、今までに続きも気になる。
ここまで尺を使うと言うことは、それだけ今回の展開が重要と言うことか。
でも、そろそろパリヤさんに出番を。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

42 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。