イベント
開催日時:2015年10月17日(土)~
加藤陽子書店 「楽屋裏棚~私の「考え方」の土台を作ってくれ、目を開かせてくれた本~」
ジュンク堂書店 池袋本店内、加藤陽子書店のために加藤先生ご自身が選んだ書籍です。
店長からのメッセージ
こんにちは、加藤陽子です。今回、六階の特設会場で本屋さんを開きます。店長として好きな本を売ってよいとのこと。書痴の一人として、書店をめぐっては書棚の本をまっすぐにし、平台の本の乱れを直して歩いていた怪しい人間が、二階級特進となりました。
糊のきいたシーツに潜って読む本、女性の書き手の本、時代を考える本、楽屋裏を支えてくれる本、研究まわりの本、の五つのジャンルの本が貴方のご来店を待っています。
加藤陽子書店の棚
選書リストに掲載されている書籍には、現在入手不可のものが含まれている場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い致します。







2015/10/17 掲載
関連する本
-
- 専門書
- 日露戦争の軍事史的研究
- 大江 志乃夫 (著)
-
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 文庫
- 辛酸 田中正造と足尾鉱毒事件
- 城山 三郎 (著)
-
(レビュー:22件)
- 税込価格:638円(5pt)
-
- 新書
- 神々の明治維新 神仏分離と廃仏毀釈
- 安丸 良夫 (著)
-
(レビュー:28件)
- 税込価格:924円(8pt)
-
- 文庫
- 職業としての政治
- マックス・ヴェーバー (著)
- 税込価格:572円(5pt)
-
- 文庫
- 職業としての学問 改訳
- マックス・ウェーバー (著)
-
(レビュー:97件)
- 税込価格:506円(4pt)
-
- 新書
- 徴兵制
- 大江 志乃夫 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:792円(7pt)
-
- 文庫
- 君たちはどう生きるか
- 吉野 源三郎 (著)
- 税込価格:1,067円(9pt)
-
- 文庫
- 地震・憲兵・火事・巡査
- 山崎 今朝弥 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 文庫
- クリオの顔 歴史随想集
- E.H.ノーマン (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:792円(7pt)
-
- 文庫
- 一下級将校の見た帝国陸軍
- 山本 七平 (著)
-
(レビュー:26件)
- 税込価格:726円(6pt)
-
- 文庫
- 海軍主計大尉小泉信吉
- 小泉 信三 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:649円(5pt)
-
- 文庫
- はつ恋 改版
- ツルゲーネフ (著)
- 税込価格:440円(4pt)
-
- 文庫
- 大本営参謀の情報戦記 情報なき国家の悲劇
- 堀 栄三 (著)
-
(レビュー:77件)
- 税込価格:737円(6pt)
-
- 専門書
- 集団就職の時代 高度成長のにない手たち
- 加瀬 和俊 (著)
-
- 税込価格:2,420円(22pt)
-
- 文庫
- 水木しげるのラバウル戦記
- 水木 しげる (著)
-
(レビュー:42件)
- 税込価格:1,045円(9pt)
-
- 客分と国民のあいだ 近代民衆の政治意識
- 牧原 憲夫 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,860円(26pt)
-
- 大英帝国と帝国意識 支配の深層を探る
- 木畑 洋一 (編著)
- 税込価格:4,400円(40pt)
-
- 文庫
- 生きている兵隊 伏字復元版
- 石川 達三 (著)
-
(レビュー:26件)
- 税込価格:628円(5pt)
-
- 文庫
- 秩父宮 昭和天皇弟宮の生涯
- 保阪 正康 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,572円(14pt)
-
- 文庫
- ツタンカーメン発掘記 上
- ハワード・カーター (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,320円(12pt)
-
- 文庫
- ツタンカーメン発掘記 下
- ハワード・カーター (著)
- 税込価格:1,430円(13pt)
-
- 新書
- 失敗を生かす仕事術
- 畑村 洋太郎 (著)
-
(レビュー:21件)
- 税込価格:792円(7pt)
-
- 日本社会史における伝統と創造 工業化の内在的諸要因 1750−1920年 増補版
- トマス・C.スミス (著)
- 税込価格:4,400円(40pt)
-
- 『キング』の時代 国民大衆雑誌の公共性
- 佐藤 卓己 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:4,620円(42pt)
-
- ある邂逅 柳田国男と牧口常三郎
- 鶴見 太郎 (著)
- 税込価格:1,676円(15pt)
-
- 文庫
- 蟹工船 一九二八・三・一五 改版
- 小林 多喜二 (作)
-
(レビュー:37件)
- 税込価格:770円(7pt)
-
- 新書
- 鉄道ひとつばなし 1
- 原 武史 (著)
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:880円(8pt)
-
- 文庫
- きけわだつみのこえ 日本戦没学生の手記 新版 第2集
- 日本戦没学生記念会 (編)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:1,243円(11pt)
-
- 戦争が遺したもの 鶴見俊輔に戦後世代が聞く
- 鶴見 俊輔 (著)
-
(レビュー:26件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 新書
- 古代オリンピック
- 桜井 万里子 (編)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:836円(7pt)
-
- 新書
- 言論統制 情報官・鈴木庫三と教育の国防国家
- 佐藤 卓己 (著)
-
(レビュー:16件)
- 税込価格:1,078円(9pt)
-
- 文庫
- 田中正造文集 1 鉱毒と政治
- 田中 正造 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,056円(9pt)
-
- 文庫
- 陸軍省軍務局と日米開戦
- 保阪 正康 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:796円(7pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 1
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:20件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 専門書
- ジェントリから見た中世後期イギリス社会
- 新井 由紀夫 (著)
- 税込価格:10,780円(98pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 2
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 3
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:957円(8pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 4
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:957円(8pt)
-
- 東京裁判 英文文献・研究ガイド
- ジニー・ウェルチ (著)
- 税込価格:9,350円(85pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 5 2.26事件 1
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:957円(8pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 6 2.26事件 2
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,023円(9pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 7 2.26事件 3
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 8 2.26事件 4
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 文庫
- 昭和史発掘 新装版 9 2.26事件 5
- 松本 清張 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 天皇の軍隊と日中戦争
- 藤原 彰 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 文庫
- 赤い月 上
- なかにし 礼 (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:628円(5pt)
-
- 文庫
- 赤い月 下
- なかにし 礼 (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:649円(5pt)
-
- 文庫
- 日本のいちばん長い日 決定版
- 半藤 一利 (著)
- 税込価格:770円(7pt)
-
- 文庫
- 阿Q正伝・狂人日記 他十二篇 吶喊 改版
- 魯迅 (作)
-
(レビュー:63件)
- 税込価格:792円(7pt)
-
- 書痴、戦時下の美術書を読む
- 青木 茂 (著)
- 税込価格:2,860円(26pt)
-
- 文庫
- 六〇年安保闘争の真実 あの闘争は何だったのか
- 保阪 正康 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:692円(6pt)
-
- アート本
- 浜田知明よみがえる風景
- 浜田 知明 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,850円(35pt)
-
- 新書
- 鉄道ひとつばなし 2
- 原 武史 (著)
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:814円(7pt)
-
- 新書
- 50年前の憲法大論争
- 保阪 正康 (監修 解説)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:858円(7pt)
-
- 文庫
- クォン・デ もう一人のラストエンペラー
- 森 達也 (著)
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:748円(6pt)
-
- 専門書
- 通訳者と戦後日米外交
- 鳥飼 玖美子 (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:4,180円(38pt)
-
- 誠実という悪徳 E・H・カー1892−1982
- ジョナサン・ハスラム (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:7,040円(64pt)
-
- 専門書
- 商人と更紗 近世フランス=レヴァント貿易史研究
- 深沢 克己 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 冬のつらさを 加藤泰の世界
- 鈴村 たけし (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,420円(22pt)
-
- 新書
- 地獄の日本兵 ニューギニア戦線の真相
- 飯田 進 (著)
-
(レビュー:19件)
- 税込価格:748円(6pt)
-
- 文庫
- 蟹工船・党生活者 新装改版
- 小林 多喜二 (著)
-
(レビュー:24件)
- 税込価格:398円(3pt)
-
- 大江満雄論 転形期・思想詩人の肖像
- 渋谷 直人 (著)
- 税込価格:5,280円(48pt)
-
- 労働は神聖なり、結合は勢力なり 高野房太郎とその時代
- 二村 一夫 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 輿論と世論 日本的民意の系譜学
- 佐藤 卓己 (著)
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:1,870円(17pt)
-
- 文庫
- 回想のブライズヘッド 上
- イーヴリン・ウォー (作)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:924円(8pt)
-
- 専門書
- 明治地方自治体制の起源 近世社会の危機と制度変容
- 松沢 裕作 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:9,570円(87pt)
-
- 文庫
- 栗林忠道硫黄島からの手紙
- 栗林 忠道 (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:503円(4pt)
-
- 文庫
- 検証戦争責任 下
- 読売新聞戦争責任検証委員会 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:692円(6pt)
-
- 新書
- 日本の女帝の物語 あまりにも現代的な古代の六人の女帝達
- 橋本 治 (著)
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:814円(7pt)
-
- 満州移民 飯田下伊那からのメッセージ 改訂版
- 飯田市歴史研究所 (編)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,320円(12pt)
-
- 東京オリンピックの社会経済史
- 老川 慶喜 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:4,620円(42pt)
-
- 在郷軍人会 良兵良民から赤紙・玉砕へ
- 藤井 忠俊 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 新書
- 大学生のためのレポート・論文術 新版
- 小笠原 喜康 (著)
-
(レビュー:26件)
- 税込価格:814円(7pt)
-
- 新書
- 日本の近現代史をどう見るか
- 岩波新書編集部 (編)
-
(レビュー:17件)
- 税込価格:946円(8pt)
-
- 文庫
- ひめゆり 沖縄からのメッセージ
- 小林 照幸 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 新書
- 清朝と近代世界 19世紀
- 吉澤 誠一郎 (著)
-
(レビュー:14件)
- 税込価格:946円(8pt)
-
- 徴兵制と良心的兵役拒否 イギリスの第一次世界大戦経験
- 小関 隆 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,650円(15pt)
-
- 「クラシック音楽」はいつ終わったのか? 音楽史における第一次世界大戦の前後
- 岡田 暁生 (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:1,650円(15pt)
-
- 高橋是清 日本のケインズ−その生涯と思想
- リチャード・J.スメサースト (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:5,500円(50pt)
-
- 新書
- 農耕社会の成立
- 石川 日出志 (著)
-
(レビュー:23件)
- 税込価格:924円(8pt)
-
- 新書
- 革命とナショナリズム 1925−1945
- 石川 禎浩 (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 新書
- 近代国家への模索 1894−1925
- 川島 真 (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- カブラの冬 第一次世界大戦期ドイツの飢饉と民衆
- 藤原 辰史 (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,650円(15pt)
-
- 過ぎ去らぬ過去との取り組み 日本とドイツ
- 佐藤 健生 (編)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 映画の夢、夢のスター
- 山田 宏一 (著)
- 税込価格:2,750円(25pt)
-
- 帝国の残影 兵士・小津安二郎の昭和史
- 與那覇 潤 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,530円(23pt)
-
- 新書
- 社会主義への挑戦 1945−1971
- 久保 亨 (著)
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:902円(8pt)
-
- 戦争を知らない国民のための日中歴史認識 『日中歴史共同研究〈近現代史〉』を読む
- 笠原 十九司 (編)
-
- 税込価格:2,750円(25pt)
-
- 複合戦争と総力戦の断層 日本にとっての第一次世界大戦
- 山室 信一 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,650円(15pt)
-
- 「韓国併合」100年を問う 2010年国際シンポジウム
- 国立歴史民俗博物館 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:4,180円(38pt)
-
- 「韓国併合」100年を問う 『思想』特集・関係資料
- 趙 景達 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,740円(34pt)
-
- 新書
- 鉄道ひとつばなし 3
- 原 武史 (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:814円(7pt)
-
- 葛藤する形態 第一次世界大戦と美術
- 河本 真理 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,650円(15pt)
-
- 表象の傷 第一次世界大戦からみるフランス文学史
- 久保 昭博 (著)
- 税込価格:1,650円(15pt)
-
- 文庫
- 注文の多い料理店 改版
- 宮沢 賢治 (著)
- 税込価格:484円(4pt)
-
- 新藤兼人伝 未完の日本映画史
- 小野 民樹 (著)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 敗戦三十三回忌 予科練の過去を歩く
- 宮田 昇 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,530円(23pt)
-
- 文庫
- 開戦神話 対米通告を遅らせたのは誰か
- 井口 武夫 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:838円(7pt)
-
- 遺体 震災、津波の果てに
- 石井 光太 (著)
- 税込価格:1,650円(15pt)
-
- 可視化された帝国 近代日本の行幸啓 増補版
- 原 武史 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,960円(36pt)
-
- 新書
- 新しい世界史へ 地球市民のための構想
- 羽田 正 (著)
-
(レビュー:29件)
- 税込価格:902円(8pt)
-
- 新書
- 摂関政治
- 古瀬 奈津子 (著)
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:924円(8pt)
-
- 専門書
- 軍拡と武器移転の世界史 兵器はなぜ容易に広まったのか
- 横井 勝彦 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:4,400円(40pt)
-
- マルコ・ポーロ東方見聞録
- マルコ・ポーロ (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:2,640円(24pt)
-
- マンダラ国家から国民国家へ 東南アジア史のなかの第一次世界大戦
- 早瀬 晋三 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 新編われわれはなぜ映画館にいるのか
- 小林 信彦 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 文庫
- 中世日本の内と外 増補
- 村井 章介 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,320円(12pt)
-
- 九楊先生の文字学入門
- 石川 九楊 (著)
-
- 税込価格:3,259円(29pt)
-
- 文庫
- 隅田川の向う側 私の昭和史
- 半藤 一利 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:858円(7pt)
-
- 捕虜が働くとき 第一次世界大戦・総力戦の狭間で
- 大津留 厚 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 戦う女、戦えない女 第一次世界大戦期のジェンダーとセクシュアリティ
- 林田 敏子 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 検証太平洋戦争とその戦略 1 総力戦の時代
- 三宅 正樹 (編著)
-
- 税込価格:3,520円(32pt)
-
- 検証太平洋戦争とその戦略 2 戦争と外交・同盟戦略
- 三宅 正樹 (編著)
-
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 検証太平洋戦争とその戦略 3 日本と連合国の戦略比較
- 三宅 正樹 (編著)
-
- 税込価格:3,520円(32pt)
-
- 日本国憲法の初心 山本有三の「竹」を読む
- 鈴木 琢磨 (編著)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 文庫
- 半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義
- 半藤 一利 (著)
-
(レビュー:56件)
- 税込価格:693円(6pt)
-
- 文庫
- 馬場恒吾の面目 危機の時代のリベラリスト
- 御厨 貴 (著)
-
- 税込価格:859円(7pt)
-
- 文庫
- グランド・ミステリー
- 奥泉 光 (著)
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:1,364円(12pt)
-
- 戦争のるつぼ 第一次世界大戦とアメリカニズム
- 中野 耕太郎 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 隣人が敵国人になる日 第一次世界大戦と東中欧の諸民族
- 野村 真理 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 町村合併から生まれた日本近代 明治の経験
- 松沢 裕作 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,815円(16pt)
-
- 文庫
- 風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡
- 宮崎 駿 (著)
-
(レビュー:26件)
- 税込価格:748円(6pt)
-
- 専門書
- 19世紀フランス社会政治史
- 小田中 直樹 (著)
- 税込価格:4,950円(45pt)
-
- 激突の時代 「人間の眼」VS.「国家の眼」
- 品川 正治 (著)
-
- 税込価格:2,090円(19pt)
-
- 新書
- 日本軍と日本兵 米軍報告書は語る
- 一ノ瀬 俊也 (著)
-
(レビュー:30件)
- 税込価格:1,056円(9pt)
-
- 文庫
- 映画を作りながら考えたこと 「ホルス」から「ゴーシュ」まで
- 高畑 勲 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:825円(7pt)
-
- 文庫
- 神国日本のトンデモ決戦生活
- 早川 タダノリ (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,045円(9pt)
-
- 専門書
- 軍縮と武器移転の世界史 「軍縮下の軍拡」はなぜ起きたのか
- 横井 勝彦 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:5,280円(48pt)
-
- 新書
- ちばてつやが語る「ちばてつや」
- ちば てつや (著)
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:946円(8pt)
-
- 文庫
- 13日間 キューバ危機回顧録 改版
- ロバート・ケネディ (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:990円(9pt)
-
- 文庫
- 不思議な宮さま 東久邇宮稔彦王の昭和史
- 浅見 雅男 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,012円(9pt)
-
- 専門書
- 近代東アジア史のなかの琉球併合 中華世界秩序から植民地帝国日本へ
- 波平 恒男 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:8,690円(79pt)
-
- 文庫
- 父と子 改版
- ツルゲーネフ (著)
-
(レビュー:31件)
- 税込価格:781円(7pt)
-
- 新書
- 開発主義の時代へ 1972−2014
- 高原 明生 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:858円(7pt)
-
- ブレトンウッズの闘い ケインズ、ホワイトと新世界秩序の創造
- ベン・ステイル (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:5,060円(46pt)
-
- 地域のなかの軍隊 5 西の軍隊と軍港都市
- 坂根 嘉弘 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 大杉栄全集 第2巻 一九一二年一〇月一日−一九一四年九月二五日
- 大杉 栄 (著)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 文庫
- 国家と宗教 ヨーロッパ精神史の研究
- 南原 繁 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,188円(10pt)
-
- アフリカを活用する フランス植民地からみた第一次世界大戦
- 平野 千果子 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 専門書
- 日中における西欧立憲主義の継受と変容
- 高橋 和之 (著)
- 税込価格:6,050円(55pt)
-
- 地域のなかの軍隊 3 列島中央の軍事拠点
- 河西 英通 (編)
-
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 大杉栄全集 第3巻 一九一四年一〇月一五日−一九一六年一月二二日
- 大杉 栄 (著)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 地域のなかの軍隊 6 大陸・南方膨張の拠点
- 林 博史 (編)
-
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 大杉栄全集 第4巻 一九一六年三月一五日−一九一九年九月一日
- 大杉 栄 (著)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 新書
- 歴史とは何か 改版
- E.H.カー (著)
- 税込価格:946円(8pt)
-
- 地域のなかの軍隊 2 軍都としての帝都
- 荒川 章二 (編)
-
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第5巻 一九一九年一〇月六日−一九二一年一二月一日
- 大杉 栄 (著)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 地域のなかの軍隊 1 北の軍隊と軍都
- 山本 和重 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 新書
- 戦国乱世から太平の世へ
- 藤井 讓治 (著)
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:946円(8pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第6巻 一九二一年一二月二六日−一九二二年六月一五日
- 大杉 栄 (著)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 専門書
- 宇沢弘文の経済学 社会的共通資本の論理
- 宇沢 弘文 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,750円(25pt)
-
- 地域のなかの軍隊 4 古都・商都の軍隊
- 原田 敬一 (編)
-
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第7巻 一九二二年七月一日−一九二三年一〇月二五日
- 大杉 栄 (著)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 柳田国男の歴史社会学 読書空間の近代 続
- 佐藤 健二 (著)
-
- 税込価格:4,180円(38pt)
-
- 地域のなかの軍隊 7 帝国支配の最前線
- 坂本 悠一 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第1巻 一九〇四年七月一七日−一九一二年九月一五日
- 大杉 栄 (著)
- 税込価格:7,480円(68pt)
-
- 立憲主義について 成立過程と現代
- 佐藤 幸治 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,980円(18pt)
-
- 地域のなかの軍隊 8 日本の軍隊を知る
- 荒川 章二 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 中国の反外国主義とナショナリズム アヘン戦争から朝鮮戦争まで
- 佐藤 公彦 (著)
-
- 税込価格:3,960円(36pt)
-
- 満洲難民 三八度線に阻まれた命
- 井上 卓弥 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,090円(19pt)
-
- 専門書
- ユーロ圏危機と世界経済 信認回復のための方策とアジアへの影響
- 小川 英治 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:4,290円(39pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第8巻 万物の同根一族
- 大杉 栄 (著/訳)
- 税込価格:8,800円(80pt)
-
- クロニクル日本の原子力時代 1945〜2015年
- 常石 敬一 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,200円(20pt)
-
- 戦没者合祀と靖国神社
- 赤澤 史朗 (著)
-
- 税込価格:2,750円(25pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第9巻 種の起原
- 大杉 栄 (著/訳)
- 税込価格:8,800円(80pt)
-
- カラーでよみがえる東京 不死鳥都市の100年
- 岩田 真治 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円(16pt)
-
- 地域のなかの軍隊 9 軍隊と地域社会を問う
- 林 博史 (編)
-
- 税込価格:3,080円(28pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第10巻 ロマン・ロラン
- 大杉 栄 (著/訳)
- 税込価格:8,800円(80pt)
-
- 世界史の中の日本国憲法 立憲主義の史的展開を踏まえて
- 佐藤 幸治 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,100円(10pt)
-
- 写真集
- 広島原爆写真集 決定版
- 反核・写真運動 (監修)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,750円(25pt)
-
- 写真集
- 長崎原爆写真集 決定版
- 反核・写真運動 (監修)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,750円(25pt)
-
- 専門書
- 大杉栄全集 第11巻 クロポトキン 2 一革命家の思い出
- 大杉 栄 (著/訳)
- 税込価格:8,800円(80pt)
-
- 新書
- 戦争と読書 水木しげる出征前手記
- 水木 しげる (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:880円(8pt)